岡山駅の路面電車 2023年度 乗り入れ 岡山市の大森市長が方針表明
2018年10月9日、岡山市の大森雅夫市長は記者会見で、JR岡山駅東口広場への路面電車乗り入れ計画について、2022年度中に工事を終了し、2023年度の運用開始を目指す方針を明らかにしました。18年度末までに軌道の延伸やホーム新設などに必要な都市計画決定を済ませ、詳細設計を経て21年度に工事に取り掛かる。
岡山駅東口を出て電停までの距離は、現在の約180メートルから約40メートルに短縮される。
JR岡山駅東口広場への路面電車乗り入れ 23年度運用開始へ岡山市長表明
2018年10月9日、岡山市の大森雅夫市長は記者会見で、JR岡山駅東口広場への路面電車乗り入れ計画について、2022年度中に工事を終了し、2023年度の運用開始を目指す方針を明らかにしました。18年度末までに軌道の延伸やホーム新設などに必要な都市計画決定を済ませ、詳細設計を経て21年度に工事に取り掛かる。
計画によりますと、桃太郎大通りの岡山駅前電停から軌道を駅方向に約100m延ばし、東口広場内に三つのホームを備えた電停を新設。岡山駅東口を出て電停までの距離は、現在の約180mから約40mに短縮。
乗り入れに合わせて駅前広場の整備も進め、タクシー乗降と一般送迎の配置を入れ替える方針。タクシー乗降場を電停近くとすることで、公共交通機関の利便性向上を図る。
岡山駅東口広場の改良整備は2018年10月中旬までにデザイナーを決める
東口広場の改良整備では、デザイナーを公募しており、6者からデザインとともに応募がありました。
岡山市は9日からパブリックコメントを集め、市民や有識者の意見を参考にしながら、10月中旬までにデザイナーを決める方針です。
めぐりん岡山駅乗り入れ問題も(2018年9月28日)
両備バスと岡山電気軌道の労働組合の代表が、28日朝、岡山市役所を訪れ、担当者に上申書を提出。
すでにJR西日本に打診していて、今後岡山市などと協議の場が設けられる予定ですが、上申書では乗り入れについて安全性や定時性に問題があり、議論そのものを打ち切ってほしいとしています。
出典:【めぐりん岡山駅乗り入れ】両備グループの労組が岡山市に上申「絶対反対」 | さまくるおかやま|岡山の情報をひとまとめに【Summacle Okayama】
関連するまとめ
出張!なんでも鑑定団が倉敷にやってくる!!12月19日(火)放送!
12月19日(火)午後8時54分~放送予定!倉敷市50周年を記念して、テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」の人…
ちゃおず / 9935 view
ヨーカドー岡山 閉店後の整備計画について(マンション、OHK移転など)「杜の街づくり…
コストコやアミパラ、アウトレットなどの噂もありましたが、跡地情報が出てきました。オフィスやマンションなど5棟…
ちゃおず / 150847 view
「働きがいのある会社」ランキングでベストカンパニーに2年連続選出
株式会社安藤嘉助商店は、Great Place to Work® Institute Japan(以下:GP…
安藤嘉助商店 (株)カスケホーム / 2784 view
岡山の路面標示「★合図」ってなに?ツイッターやネットで話題に|他県からの反応も
岡山県導入した路面表示・道路標識「★合図」マークがtwitter上で話題に。 「ウインカー合図なし」トップは…
numax / 23025 view
【岡山の奇跡】桜井日奈子がPR動画発表会! 「すごい汗かいてます」
岡山の奇跡、いい部屋ネットのCM等で話題の桜井日奈子さんがPR動画「岡山三部作」発表会に。「どこ見ていいのか…
numax / 13779 view
岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の参 ~
さまくるおかやま運営 / 11511 view
【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の弐 ~
さまくるおかやま運営 / 14237 view
さまくるおかやま|岡山に関する記事を書いてみませんか?キュレーター募集
さまくるおかやま運営 / 20384 view




路面電車乗り入れを含めた
岡山駅前広場のあり方検討について
検討資料より引用