2016年3月9日から導入!山陽新幹線の主要5駅 岡山駅でも

JR西日本は2016年2月9日(火)、ロックバンド「ゴダイゴ」が1979(昭和54)年、
アニメ映画『銀河鉄道999』の主題歌として発表した楽曲『銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)』を、
山陽新幹線の「発車予告音」に導入することを明らかにしました。

「鉄道にゆかりのある曲として幅広い世代に愛され、『旅立ちの時』を想起する曲であるとともに、
『力強い鉄道』『夢のある鉄道』『未来につながる鉄道』を想起する曲として、選曲しました」(JR西日本)

山陽新幹線の各駅ホームでは現在、列車の入線を知らせる「入線警告音」と、
ドアが閉まり発車することを知らせる「発車予告音」が使われています。
しかし両方とも同じブザー音であることから、「発車予告音」に
この『銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)』を導入することで音を区別。
列車の入線、発車をわかりやすくし、ホーム上の注意喚起効果を高める目的があるといいます。

『銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)』が採用されるのは山陽新幹線の主要5駅、
新神戸・岡山・広島・小倉・博多です。
2015年3月10日に始まった「山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン」の
グランドフィナーレとして、その最終日にあたる2016年3月9日、
「スリー・ナイン」の日から使用が開始されます。
JR西日本は3月から山陽新幹線の主要5駅の発車予告音にゴダイゴの「銀河鉄道999」を導入する。現在は入線警告音と同じブザー音を使っているが、区別することでホーム上での注意喚起の効果を高める狙い。選曲理由については、鉄道にゆかりのある曲として幅広い世代に愛されていることなどを挙げている。

新神戸、岡山、広島、小倉の4駅は「スリー・ナインの日」である3月9日から、博多駅は3月中旬から使用を始める。

同社が昨年3月に始めた「山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン」の「グランドフィナーレ」の位置付けで実施する。
博多駅を除く4駅はスリーナインの日の3月9日から、博多駅のみ3月中旬からの導入となる。なお同曲は、2009年から西武池袋線大泉学園駅の発車メロディに、ほかにも埼玉新都市交通伊奈線の大宮駅や鉄道博物館駅の接近メロディなどにも採用されている。
身体を機械にかえて、人間は死なないですむようになった。そんな時代にも、やはり貧しい人々は存在する。彼らにとって、機械の身体は高価なものであり、買うことができなかった。そんな中、一つの噂が流れる。銀河鉄道999に乗れば、タダで機械の身体を貰える星に行けるというのだ。
少年・星野鉄郎は母と二人、噂をたよりに銀河鉄道の停車駅、メガロポリスに向かう。その途中、二人は機械伯爵による人間狩りに遭い、母は殺されてしまう。メガロポリスのスラムに居着いた鉄郎は、銀河鉄道のパスを手に入れる機会を伺い、実行に移すも失敗に終わる。しかし、そのとき知り合った謎の美女メーテルから、鉄郎は銀河超特急999号のパスをもらい受けて、メーテルとともに地球を旅立つのだった。
旅の途中、鉄郎は山賊アンタレスや女海賊エメラルダス、キャプテン・ハーロックとその親友大山トチローとの出会い、そして別れを通じて、次第にたくましく成長してゆく。

【名言】男の胸に響く!『銀河鉄道999』の名言集

関連するまとめ

中国地方は岡山県のみだ!広島の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」2店舗が閉店!

とうとう中国地方では岡山県の身となってしまったクリスピー・クリーム・ドーナツ

numax / 19470 view

倉敷美観地区■クラシキクラフトワークビレッジがオープン■手作り体験

倉敷・美観地区に3月19日、複合商業施設「クラシキクラフトワークビレッジ」がオープン。築約180年の木造2階…

numax / 17826 view

岡山県で今季初のインフルエンザ警報|流行状況、休校、メルマガ等の情報

2017-18年シーズンの情報掲載。岡山県でこの冬初めてのインフルエンザ警報が発令されました。平年より早い発…

さまくるおかやま運営 / 10851 view

JR桃太郎線(吉備線)のLRT化で新駅5か所の案を作成(岡山―総社間)

2019/1/29 岡山から総社間を結ぶJR桃太郎線(吉備線)のLRT(次世代型路面電車)化について、岡山市…

numax / 23455 view

関連するキーワード

numax

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■