9月16日(土)の放送も小豆島から岡山県を通り、広島・尾道を目指す旅の後編!

香川・小豆島にある二十四の瞳映画村からスタート。岡山県を通り、広島・尾道を目指す旅の完結編。出川と松本は倉敷で「デニムまん」という謎の食べ物を発見する。
途中で出会った人にサインをお願いされ、出川はトラックにサインをすることに。はじめて車にサインをした出川はテンションが上がる!
さらに走っていると昭和レトロな商店街を発見。ほとんどが閉店している中、発見した老舗菓子屋さんで和菓子をいただくことに。そこであとを継ぐために修業中の娘さんと出会う。
ここで松本とはお別れ。電動バイクでさらに先を目指す。浅口市に入り、見つけたお店でお昼を食べることに。オススメは穴子天丼だが、出川はウインナーを頼んでしまう。
笠岡市で宿探し。なかなか宿が見つからないなか、高級料亭風の建物を見つけ、お泊まり交渉をしてみる。
翌朝、旅館の前でスイカメットを発見。ゲスト・小峠英二と合流する。
近くにひまわり畑があると聞き、向かう。
美しいひまわり畑の中に入っていくと、そこではお祭りが。
ステージの上で挨拶をさせてもらう。
広島県に入ると、バイクの充電が切れ、小峠が充電場所をさがすことに。
お花屋さんで充電させてもらえることに。出川と小峠はフラワーアレンジメントを体験させてもらう。
電動バイクを走らせ、鞆の浦へ。お店でコチの刺身を味わう。
フェリーに乗って尾道へ渡り無事ゴールできるか!?

9月9日(土)の放送twitter|出川哲朗の充電させてもらえませんか?in岡山

小豆島では魔女にも挑戦!

出川哲朗さんが小豆島から大林監督尾道三部作の舞台あの尾道まで

出川哲朗の充電させてもらえませんか? : テレビ東京

出川哲朗の充電させてもらえませんか? | TSC テレビせとうち|小豆島から岡山県を通り、広島・尾道を目指す旅の前編!

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」番組公式サイトです。毎週土曜夜7時54分放送!サタデーナイトは出川がアツい!「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。

香川・小豆島にある二十四の瞳映画村からスタート!岡山県を通り、広島・尾道を目指す旅の前編!まずは映画村を散策。当時の給食が食べられるカフェで、映画『八日目の蝉』の展示を発見。この地の名物が手延素麺だと聞き、美味しいと聞いたなかぶ庵へ。生そうめんを味わい、オリーブビーチへ。「行かないと後悔する」と言われ、オリーブ公園へ向かう。箒にまたがって空を飛ぶ写真を撮る名所とのことで、出川も空飛ぶ写真に挑戦!

その後、フェリーに乗船。瀬戸内海に沈む日を眺めながら、対岸岡山県を目指す。岡山市内で近くにある「デミカツ丼」が美味しいと聞き、そのお店へ。翌朝、ホテルのロビーでスイカメットを発見。ゲスト・松本明子と合流。吉備津神社へ向かうと山道に。バッテリーの減りにビクビクしながら走る。釜の鳴る音で占う神事があると知り、ここで60歳まで番組が続くかどうかを占ってもらうことに。そして倉敷へ向かう。

番組情報|出川哲朗の充電させてもらえませんか?

充電が切れたら、「充電させてもらえませんか?」と旅先の“心優しき人”にお願いしながら“電動バイク”で旅をする新たな“人情すがり旅”「充電させてもらえませんか?」。
特番として、これまで第7弾まで放送。走破した距離は1800㌔以上。
今回、出川哲朗ゴールデンレギュラー“初冠番組”として「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」と名を改めスタートすることが決定いたしました。
中学生が選ぶ「友達になりたい芸能人No.1」にも選ばれる、いまや老若男女を問わず絶大な人気を誇る“出川哲朗”が、個性あふれるゲストと共に電動バイクで旅します。
水を飲んでいるだけでもなぜかオモシロイ。しゃべると必ず言い間違える。そして、出川哲朗が行けば街はいつのまにか人だかりができ“出川フィーバー”に。
「オイあれ?デガワじゃねぇ?」と子供からお年寄りまで気軽に声かけられる出川哲朗ならではのハプニングが次から次と、“ヤバイよヤバイよ”必至です。

放送日時

2017年9月9日 土曜日 19:54~

TSC テレビせとうち

【出演】
出川哲朗
【ゲスト・ライダー】
松本明子

関連するまとめ

11/27(月)放送『警視庁岡部班〜倉敷殺人事件〜』岡山・倉敷・総社などでロケ

TBS系列ドラマ 月曜名作劇場 内田康夫サスペンス『警視庁岡部班〜倉敷殺人事件〜』のロケが岡山・倉敷などでも…

さまくるおかやま運営 / 15337 view

日本一ウインカーを出さない岡山県民の安全対策|『春の全国交通安全運動』

岡山県のとある街に引っ越すことになった青年が見た世にも奇妙な街とは…… 2016年のJAF「交通マナー」アン…

さまくるおかやま運営 / 9032 view

<<岡山県民のあなた!!>>いくつ当てはまる?岡山の県民性まとめ

全国47都道府県。どの県にも県民性というのがありますよね! 本当かどうかは置いといて…。 岡山県民の県民性を…

m*s2 / 56494 view

【映画ロケ】「ハルカの陶(すえ)」がクランクイン|岡山・備前市などで撮影

備前焼を題材にした映画「ハルカの陶(すえ)」の撮影が2018年10月21日、岡山県備前市伊部地区で行われまし…

ちゃおず / 8345 view

最高級のプレミアム恵方巻【2016年版】

2月3日は節分。節分といえば鬼は外福は内の豆まきですが、最近は恵方巻食べる家庭も増えてますね。今年話題のプレ…

mura / 10517 view

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■