岡山トヨペット様からのメッセージ|ぷちぷち岡山|Bubblepack Town

「この街をもっと。」と、 岡山の街がより安全で楽しい街になるような取り組みをさまざまに行っている岡山トヨペットが「交通事故ゼロ・プロジェクト第3弾」として、 新たに「ウインカーを出しましょう。」と啓発するムービーを制作しました。 少しでも多くの岡山県民のみなさんが、 交通安全に対する意識を高めてもらえるきっかけになればと、考えています。

「日本一ウインカーを出さない岡山県の安全対策 Bubblepack Town」

先日さまくるおかやまでご紹介した話題のCMがこちら

日本でいちばんウインカーを出さない岡山県民

Bubblepack Town - YouTube

出典:YouTube

日本でいちばんウインカーを出さない岡山県民。岡山に引越してきた男が見た、驚きの交通安全対策とは?
Okayama prefecture people are the most not hitting a blinker among the Japanese. What is the surprising traffic safety measure that the man who moved to Okayama saw?

本日4月13日、こちらの動画のメイキング動画が新たに公開されました

Bubblepack Town メイキングムービー

Bubblepack Town making movie - YouTube

出典:YouTube

Bubblepack Town メイキングムービー
「この街をもっと。」と、 岡山の街がより安全で楽しい街になるような取り組みをさまざまに行っている岡山トヨペットが「交通事故ゼロ・プロジェクト第3弾」として、 新たに「ウインカーを出しましょう。」と啓発するムービーを制作しました。 少しでも多くの岡山県民のみなさんが、 交通安全に対する意識を高めてもらえるきっかけになればと、考えています。

岡山トヨペットの公式サイトもぜひご覧ください|bubblepacktown

プチプチで包まれた車が実際の道路を走る様子や、10tトラック2台+4tトラック1台分の大量のプチプチが運び込まれる場面、手作業で建物や車にプチプチが付けられていく所など、先日の動画の裏側が余すところなく伝えられています。

また、人が撥ねられてしまう場面では、勢いを付けるためにトランポリンが使われていたり、倒れる人のために厚いマットが使われていたりと、迫力ある映像を「さらに」安全に撮影する苦労の跡も垣間見えます。

動画の撮影地|岡山の「サンノゼの丘」

動画が撮影されたのは、岡山市北部にあるサンノゼの丘。

今回、動画撮影の裏話も伺うことが出来たのですが、電線ができるだけない街を探していて見つかったのが、サンノゼの丘だったとのこと。
撮影にあたり、運営サイドだけではなく、居住者の承諾も必要となるため、ご迷惑をお掛けする事が考えられる各家には一軒一軒、今回のムービーの意図を伝え、賛同していただいたとのことです。

プチプチとの格闘

本動画の主役とも言うべきプチプチ。実際の住居などの建物に使用するため、そのプチプチの扱いにも相当苦労したとのことです。

苦労話あれこれ

・ロケハン、過去25年の天候調査、プチプチの貼り付けテストを行っていましたが、朝露でプチプチがどうしても貼り付かない、天候(小雨、気温差による朝露)によって貼り付けたプチプチがはがれてしまうなどありました。
・あまり強いテープなど使ってしまうと家の壁が剥げてしまう恐れがあった為、それもできず、どのように対処しようか川上産業のプチプチ文化研究所所長杉山さん、渡邉さんと検討したところ、プチプチの上から雨樋などの部分を頼りにヒモでくくりつけるという方法をとりました。
・どうしても浮いてしまう部分に関してはその部分だけ養生テープに上から両面テープを貼り付けどうにか固定しました。
・木や電柱に関しても同じで、上下にヒモで固定しました。
・木に関しては、枝を折らないように支柱を立て枝の後ろから固定した上でプチプチを巻くなど行いました。
・準備もそうでしたが、実は撤収にもかなり時間が...。

さまくる運営担当もイオンモール岡山の岡山トヨペットのイベントへ

2017年4月8日にイオンモール岡山ミライスクエア

2017年4月8日にイオンモール岡山ミライスクエア

2017年4月8日にイオンモール岡山ミライスクエアで行なわれていた岡山トヨペットのイベント(発表会!?)に行ってきました。
日本一ウィンカーを出さない岡山県民専用、プチプチエアロパッケージ(笑)
外国人観光客の方もびっくりでした!

今年の春の全国交通安全運動も残りわずか

4月6日から行われている春の全国交通安全運動は15日(土)で終了します。
プチプチで街や人を覆うのが大変なこともわかりましたし、この動画がきっかけになって、春の全国交通安全運動終了後も岡山県内でのウインカー使用が増えることを願ってやみません。

関連するまとめ

【年賀状】岡山県の店舗・印刷屋さん情報|デジカメ・写真プリント【安い・早割】

2017年の年賀状準備は済みましたか?早割などを活用して安く素敵な年賀状を作って送りましょう♪岡山で注文、撮…

沙悟浄 / 4726 view

【ポケモンGO】最新情報&出現報告まとめ|色違いのコイキング 赤ギャラドス【岡山県】

岡山県のポケモンGO出現報告掲示板など情報まとめ。ポケストップ情報、裏技情報!岡山駅、倉敷駅など主要場所から…

numax / 98299 view

岡山に日本一の図書館があった。

年間100万人、10年連続全国一。個人貸出冊数、購入冊数も一位。そんな究極の図書館が岡山にある。

iked / 14976 view

岡山市|『ミズベリング岡山旭川2017』イベントの募集開始!岡山城・後楽園

ミズベリングとは、かつての賑わいを失ってしまった日本の水辺の新しい活用の可能性を創造していくプロジェクトです…

さまくるおかやま運営 / 5223 view

さまくるおかやま運営

さまくるおかやま運営です。
皆様からの岡山情報をお待ちしております。
店舗告知、出店告知、イベントPR記事を作成しませんか?
①パソコントップページから会員登録
②返信メールを確認
③マイページをクリック
④マイページから「まとめを作成する」
http://okayama.summacle.jp/account/signup

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております