陸王のランニング足袋型シューズ 倉敷市の岡本製甲株式会社さんが試作協力
TBS日曜劇場ドラマ「陸王」に登場する「足袋型シューズ」が大人気!足袋型シューズは一体どこで買えるの?
主演は役所広司。寺尾聰、竹内涼真、山﨑賢人、キムラ緑子、志賀廣太郎、光石研、音尾琢真、風間俊介、阿川佐和子、檀ふみ、市川右團次、小籔千豊、上白石萌音など豪華キャストも話題です。
陸王ってどんなドラマ?
ストーリーは創業100年の足袋の老舗「こはぜ屋」社長・宮沢紘一が、周囲の人々と協力しながら新規事業としてランニングシューズ開発に悪戦苦闘するという物語でキャッチフレーズは「感動の企業再生ストーリー」。
埼玉県行田市にある足袋製造会社「こはぜ屋」は創業から100年の歴史をもつ老舗だが、近年は業績が低迷し資金繰りに悩んでいる。そんなある日、四代目社長の宮沢紘一はこれまでの足袋製造の技術力を生かし、「裸足感覚」を取り入れたランニングシューズの開発を思いつき、社内にプロジェクトチームを立ち上げる。
会社の存続をかけて異業種に参入した「こはぜ屋」だったが、資金難、人材不足、大手スポーツメーカーの嫌がらせや思わぬトラブルなど様々な試練に直面する。宮沢たちは坂本や飯山の協力や有村や村野の助言を受けて、試行錯誤を続けながらランニングシューズの開発に邁進するのだった。
「ランニング足袋型シューズ」は本当にあるんです!
足袋型シューズは岡山県倉敷市にあったー!
ドラマは「シューズ開発」によって様々な困難を乗り越えていく企業の物語。
その、開発シューズはなんと「足袋型」!
この足袋型のシューズがドラマの影響で大人気になり、この足袋型シューズでランニングをしてみたいというランナーが増えているようです。
そしてその、足袋型シューズはなんと岡山県倉敷市にありました!
TBS日曜劇場「陸王」で大人気の足袋型シューズ
足袋型シューズを作り続けていた岡本製甲さん
岡本製甲株式会社さんは、今回のドラマ「陸王」で足袋型シューズの試作品に協力をされたそうです。
岡本製甲株式会社さんは外反母趾向けや疲れにくい靴をずーっと作り続けている靴屋さんです。
岡山マラソンももうすぐ!マラソンの季節が到来しましたね。
ランナーの皆様、ぜひこの足袋型シューズで颯爽と走ってみてはいかがでしょうか♪
外反母趾にお悩みの方はこちらのラフィートご紹介記事もご覧ください!
出典:【PR】外反母趾でお悩みの方へ!史上最高の履き心地『ラフィート』 | さまくるおかやま|岡山の情報をひとまとめに【Summacle Okayama】
岡山生まれ、岡山育ち、史上最高の履き心地を実現させたシューズ『Lafeet(ラフィート)』をご存じですか?
関連するまとめ
【2016年版】岡山県内の大学 オープンキャンパス情報まとめ
岡山大学、岡山県立大学、ノートルダム清心女子大学、就実大学など岡山県内の2016年度のオープンキャンパス情報…
numax / 11328 view
岡山市が生産日本一を誇るコルク|5/21鉄腕DASHで放送!|TOKIO
コルクは岡山市が生産日本一というのをご存知でしょうか。 5/21(日)に日本テレビの鉄腕DASHでTOKIO…
numax / 20018 view
「ポケモンGO」倉敷美観地区で集客★割引やバッテリー充電などサービス多数
「店内バッテリー充電OK」「ポケモンGOユーザー限定 ドリンク全て100円引き」など美観地区は、ポケモンを捕…
numax / 10676 view
日本一ウインカーを出さない岡山県の安全対策、メイキング動画公開!
「日本一ウインカーを出さない県の安全対策 Bubblepack Town」のメイキング動画が2017年4月1…
さまくるおかやま運営 / 7992 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
短期間で あなたも 美文字になれる
奥田書道教室 / 6672 view
あなたのデザインがTシャツになるかも?!にーみんTシャツ2018コンテスト
Re:new_niimi / 6102 view
クラシキ自由市〜1日だけの小さな雑貨屋さんと小さなカフェ〜
kamplusHOME / 5329 view






池井戸潤さんのドラマらしい企業物語です。これは楽しみですね♪