
陸王のランニング足袋型シューズ 倉敷市の岡本製甲株式会社さんが試作協力
TBS日曜劇場ドラマ「陸王」に登場する「足袋型シューズ」が大人気!足袋型シューズは一体どこで買えるの?
主演は役所広司。寺尾聰、竹内涼真、山﨑賢人、キムラ緑子、志賀廣太郎、光石研、音尾琢真、風間俊介、阿川佐和子、檀ふみ、市川右團次、小籔千豊、上白石萌音など豪華キャストも話題です。
陸王ってどんなドラマ?
ストーリーは創業100年の足袋の老舗「こはぜ屋」社長・宮沢紘一が、周囲の人々と協力しながら新規事業としてランニングシューズ開発に悪戦苦闘するという物語でキャッチフレーズは「感動の企業再生ストーリー」。
埼玉県行田市にある足袋製造会社「こはぜ屋」は創業から100年の歴史をもつ老舗だが、近年は業績が低迷し資金繰りに悩んでいる。そんなある日、四代目社長の宮沢紘一はこれまでの足袋製造の技術力を生かし、「裸足感覚」を取り入れたランニングシューズの開発を思いつき、社内にプロジェクトチームを立ち上げる。
会社の存続をかけて異業種に参入した「こはぜ屋」だったが、資金難、人材不足、大手スポーツメーカーの嫌がらせや思わぬトラブルなど様々な試練に直面する。宮沢たちは坂本や飯山の協力や有村や村野の助言を受けて、試行錯誤を続けながらランニングシューズの開発に邁進するのだった。
「ランニング足袋型シューズ」は本当にあるんです!
足袋型シューズは岡山県倉敷市にあったー!
ドラマは「シューズ開発」によって様々な困難を乗り越えていく企業の物語。
その、開発シューズはなんと「足袋型」!
この足袋型のシューズがドラマの影響で大人気になり、この足袋型シューズでランニングをしてみたいというランナーが増えているようです。
そしてその、足袋型シューズはなんと岡山県倉敷市にありました!
TBS日曜劇場「陸王」で大人気の足袋型シューズ
足袋型シューズを作り続けていた岡本製甲さん
岡本製甲株式会社さんは、今回のドラマ「陸王」で足袋型シューズの試作品に協力をされたそうです。
岡本製甲株式会社さんは外反母趾向けや疲れにくい靴をずーっと作り続けている靴屋さんです。
岡山マラソンももうすぐ!マラソンの季節が到来しましたね。
ランナーの皆様、ぜひこの足袋型シューズで颯爽と走ってみてはいかがでしょうか♪
外反母趾にお悩みの方はこちらのラフィートご紹介記事もご覧ください!
出典:【PR】外反母趾でお悩みの方へ!史上最高の履き心地『ラフィート』 | さまくるおかやま|岡山の情報をひとまとめに【Summacle Okayama】
岡山生まれ、岡山育ち、史上最高の履き心地を実現させたシューズ『Lafeet(ラフィート)』をご存じですか?
関連するまとめ

第4回晴れの国おかやま検定受付開始|過去には高橋大輔さんについて出題されたことも
「第4回晴れの国おかやま検定」の受験申し込み受け付け開始!時事では倉敷市出身のフィギュアスケート選手の高橋大…
沙悟浄 / 6951 view

<プロフーズ>チョコの材料をそろえたい…!そんなアナタにおすすめの製菓店<岡山>
もうすぐバレンタイン!凝ったチョコレートを作りたいけど、材料が揃わない…。そんなアナタにおすすめするプロフー…
m*s2 / 12126 view

岡山ロケ|映画「先生!」生田斗真、広瀬すず|3月14日ブルーレイ&DVD発売決定 レ…
映画「先生! 、、、好きになってもいいですか?」主演:生田斗真、広瀬すず 監督:三木孝浩 教師と生徒の純粋な…
ポンス / 26338 view

ケラケラ × 岡山 = 【サニータウン】 ~ くまなく旅したい街 ~ JR西日本岡…
あのケラケラが「吉備之国くまなく旅し隊」とコラボして、 全国に岡山の魅力を伝える為に制作したオリジナルソング…
牛tan / 7678 view






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

お母さんの家計応援隊!【学生服リユースショップさくらや 庭瀬店】です!
さくらや 庭瀬店 / 5125 view

清心温泉復活基金
seishinonsen323 / 12974 view

最新版★念願のマイホームを購入される方へ
岡山春日神社 / 3902 view
池井戸潤さんのドラマらしい企業物語です。これは楽しみですね♪