岡山で和菓子といえば、大手饅頭やむらすずめを思い浮かべますが、   それ以外の美味しい和菓子まとめてみました。

文近堂

倉敷にちなんだネーミングの創作和菓子屋さんです。
なかでも、通年販売されているカフェオーレ大福がおいしいです。
季節によっては、いちご大福はもちろん、もも大福・ぶどう大福などもあるそうです。

甘味堂

フルーツ大福と言えば、児島の甘味堂さんではないでしょうか
いちご大福でも、いちごカスタード・生クリームいちご・いちごチョコあんなど種類が豊富です。
期間限定には、はっさく・マスカット・マンゴーなどもあります。

良寛庵 ひらい

栗好きには、たまらない!!
栗の甘露煮が1個入った”良寛てまり”絶品です。

花かまくら

花かまくらさんのわらび餅は
岡山県一の販売数を誇るそうです。

豆吉本舗

何十種類と豆菓子が並ぶ、豆菓子専門店です。
店に入ると、お茶を配ってくれて、販売してある豆菓子を試食できます。
その試食の種類も半端ないです。

平川雪舟庵

総社にある平川雪舟庵は、”雪舟もなか”が有名なのですが、
”天柱”も見た目は白い餅ですが、ほのかな柚子味で癒されます。

京御門

津山で思い浮かべるのは、TVなどでも紹介されている
京御門の”桐襲”です。
柚子風味で白餡のお菓子です。

旬菓匠 くらや

こちらも津山にある、くらやさんです。
洋風和菓子として、ブッセに餡を挟んだ”いちま”や
種類豊富な、どら焼きがお勧めです。
定番の蔵どら・生どら・チョコどらをはじめ
季節により、苺・チェリー・甘夏・栗などもあります。

関連するまとめ

岡山県の朝市特集|京橋朝市|いちのみや朝市|牛窓朝市|倉敷路地市庭|玉島みなと朝市

岡山県には京橋朝市、いちのみや朝市、牛窓朝市、倉敷路地市庭、三白市、備中玉島みなと朝市など、有名な朝市・マル…

さまくるおかやま運営 / 58548 view

人気【ひなせかき祭】日生★五味の市周辺にて2019年2月24日(日)開催!

2019年もひなせかき祭開催♪2月24日(日)9:00~15:00、日生カキ尽くしの「ひなせかき祭」が備前市…

ちゃおず / 7866 view

【行列のできる〇〇】 岡山の行列のできるお店をリストアップ!

行列大好き、日本人!「行列ができるくらいなら、すごいのかも・・・」ついつい、いってみたくなってしまう「行列が…

@がぶりんちょ / 67475 view

さくら咲く

清正堂の桜が咲きました

kiyomasa / 2577 view

7月玉島にオープン タマコッコ食堂

7月に玉島にオープンしましたタマコッコ食堂さんの紹介です!! 産地直送で仕入れたたまごは、絶品でした!!

さまくるおかやま運営 / 9298 view

関連するキーワード

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■