NHK大河「真田丸」のオープニングに備中松山城が登場で観光客増加中!!!

【NHK大河ドラマ「真田丸」】
・放送日
日曜日
[総合] 午後8:00~8:45
[BSプレミアム] 午後6:00~6:45

土曜日(再放送)
[総合] 午後1:05~1:50

こちらは天守閣をドローンで撮影したところ!

『真田丸』のオープニングに備中松山城が登場

いよいよはじまりましたね、大河ドラマ『真田丸』。
ツイッターでいろんな人の感想を見てる感じでは評価もこの先の期待も高かったです。ぼくも草刈さんの真田昌幸がカッコよくて、あとやっぱり武田勝頼ですよね。あの悲哀のドラマを初回から見れるなんてほんとすごい。

で、ぼくが「おおっ!」って思ったのがオープニングです。
ずっと静かなバイオリンの演奏で、いつババーンと盛り上がるのかと思いながら見てたけど、最後までおごそかな感じで終わりましたね。
あとは映像。ドラマのシーンが挿入されるオープニングってひさしく見てなかった気がします。最近はCG中心のオープニングが多かったですからね。
シーン挿入部はスタッフクレジットが表示されてなかったので、どうやらその日のダイジェストっぽいシーンが挿入されるんじゃないかな。昨日は1話目のシーンのみでしたので。

もうひとつ。
オープニングに備中松山城が出てきてましたね!

大手門北側の石垣。白壁は土壁風になり、真田家の家紋・六文銭の旗が見られる

大手門のシーン。実在しない小川が追加されている

番組冒頭の約2分40秒の映像の序盤から中盤にかけて登場する。「真田丸」の題字に続いて大手門北側の石垣が映し出され、石垣の上には真田家の家紋として知られる「六文銭」の旗が翻っている。壁は白壁から土壁を思わせる黄土色にCG加工。本来は流れていない小川が見える大手門の映像に切り替わって出演者が紹介された後、ハイライトともいえるのが本丸の石垣と天守のシーンだ。

関連するまとめ

岡山県の交通安全LEDマンがLINEスタンプに!見た目が怖いと話題の・・・

「ライトアップ戦隊 LEDマン」のLINEスタンプ販売開始!薄暮時の点灯を促す「早めのライト」、ウインカーの…

沙悟浄 / 4487 view

出川哲朗の充電させてもらえませんか?岡山・香川・広島編が放送!【やばいよ】

TSC(テレビ東京系列)テレビせとうちで9月9日(土)19:54~放送の「出川哲朗の充電させてもらえませんか…

沙悟浄 / 32187 view

岡山が行っている支援内容◆被災者の皆さまへ◆岡山への移住が増えている理由

震災から7年、震災で岡山県内へ避難が西日本最多 復興庁の最新集計で1017人となりました。住したい県大人気の…

沙悟浄 / 10233 view

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」岡山県北観光スポットやグルメが紹介されます!

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」。ゲスト井森美幸、ボビーオロゴン、テレビ東京2019年6月22日(土…

Crystalofsnow20 / 13037 view

ワークショップのご案内(ハーバリウム)

WSのご案内▷▷ フラワーエルフ様による”ハーバリウム作り” ⚘ 4/25(Wed)  ⚘ 午前の部 10:…

ハンドメイド雑貨-R アール / 4727 view

関連するキーワード

numax

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■