『うったて』

びっくりして東京出身の主人に聞いてみると、「うったて?わからない」と
言われました。
ほんなら全国の皆さんはどねえに言うてんじゃろうか?
うったてが分からなんだら困ろうがな。

『さらえる』

「さらえる」と「お茶碗かしといて~」は友達、皆????でした。
このトピで「さらえる」が標準語じゃないって初めて知りました。46歳の今まで指摘してくれる人はいなかったです。

『チャラ書き』

丁寧に書いていない字のことですが、大学で県外の人には「???」という顔をされました。
うったて、ちゃら字 も方言なんですか~ビックリ。
ちゃら男は標準語?(笑)

『えらい』

転校してきたばかりの子が、遠足のバスで酔って、
「えらいん?あげそうなん?」
と聞かれて、???となったそうです。
『しんどい』を『えらい』と言った時は通じませんでした。
『偉い』と間違うみたいですね。

『しわい』

「しわい」は、標準語でどう表現したらいいか分からない単語ですよねぇ。

『みてる』

方言とわかってて友人に話し、通じなかった言葉は
「みてる」(無くなる「麦茶がみてたー麦茶が無くなった」)
言葉で、まず、通じないのは「みてる」(なくなる)でしょうね。

『わや』

あと、うちの近所に『わやじゃ』っていう居酒屋(かな?)があります。
標準語にするには、表現が難しいですよね。
無茶苦茶?でいいんでしょうか(笑)

『こける』

神奈川県に越して来て約8年になりますが、主人、私ともに生まれも育ちも岡山市内です。
娘が幼稚園の頃、『こける』(転ぶ)『髪をくくる』(結ぶ)と言って、引越ししたばかりの頃、こちらのお母様達に笑われました(汗)。

『さし』

ものさしはさしですね。今日会社へ行って大阪人に通じるかどうか聞いてみます。食べかけをいう食べさしこれも大阪人には分からないのかな?
「さし」(定規のこと)って、岡山弁なんですか????
竹でできた30センチさしとか、ブラスチックさしとか、あるじゃないですか!
あれ、ぜーんぶ岡山弁なの???

(おまけ)

岡山弁を使ったダジャレでもいいでしょうか。

ばばーばー(婆さんばっかり)
くれークレーンくれー(黒いクレーン下さい)
あけードアあけー!(赤いドア開けて!)
キョンキョンきょん?(キョンキョンが来ているところなの?
なーなーNANAってなんなー?(ねえねえ、NANAって何なの?)
デーデってでーでー?(デーデって誰なの?)

夜行やこー知らん(夜行なんて知らないよ)
その意見いけん!(その意見はダメ!)
競艇はきょーてー(競艇は怖い)
邪念じゃねん?(邪念じゃないの?)
こめー米(小さいお米)
じゃがいもじゃが(じゃがいもですよ)
ぼっけーボケとる(すごくボケている)

あの犬いぬで(あの犬帰るね)
千円でえん?(千円でいいの?)
見てみ、みてるで(見てみなさい、なくなるよ)
ジャロって何じゃろ(公共広告機構のCMより)

いかがでしたか?岡山生まれ、岡山育ち、岡山在住、いまだ東京に行ったことのない私は普段何気なく使っていることが岡山弁だと知ってでぇれぇびっくりしました(笑)

関連するまとめ

【岡山のダム】秘かにダムブーム到来!?ダム女がやってくる?岡山県内のダムカード買取価…

ダムブームはやって来るのか?来てるのか? 石原良純さんも5年以内に「ダム女」がやってくると言っていた! 是…

momoo / 13420 view

【知ってた!?】甲子園球場に使われている初代黒土は岡山県日本原産だった件

春の選抜高校野球!!今年で第88回を迎える。中四国ブロックからはなんと、岡山県の創志学園高校が!春の大会では…

@がぶりんちょ / 17896 view

寄島秋祭

寄島の秋祭を知っていますか?大きな神輿が出て町中を練り歩きます。喧嘩神輿あり、競い馬ありの見所満載の祭りです…

BradburyPi / 9968 view

岡山で22時以降も開いているドラッグストア

調子悪いのに仕事で遅くなったちゃった・・・そんな時でも立ち寄れる岡山のドラッグストアをまとめてみました。 ※…

momoo / 28686 view

ジーンズの聖地児島!!え?こんなところにもジーンズ?

ジーンズの聖地として知られている児島。いろんなところにジーンズが隠れています。実際に足をはこんで探してみては…

yastice / 9736 view

関連するキーワード

m*s2

美味しいもの、お洒落、旅行、それから岡山が大好きです!

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております