あおぞら保育園

〒700-0941 岡山県岡山市青江4丁目23-1 tel.(086)234-8023

0歳~から保育可能。一時保育(一時預かり)サービスあり
24時間託児所・保育園宿泊保育あり日曜・祝日も営業
保育は月極め、一時預かりどちらの利用も可能。

●開所時間
月曜日~金曜日 8:00~翌3:00 日・祝祭日     8:30~翌3:00

【月極】
8:00~18:00 0~4歳:44,100円(その他諸費用)
8:00~18:00 5~6歳:38,850円(その他諸費用)

【一時預かり】
Aパターン 1h 840円~ Aパターン 9h 3,150円(1食込)
Bパターン 1h 1,050円~ Bパターン 9h 5,250円(1食込)
※詳細は保育園へお問い合わせください

ソラ保育園おかやま

〒700-0952
岡山県岡山市北区平田102-108 T'フラッツビル1F
フリーダイヤル:0120-895-811

0歳から保育可能。一時保育(一時預かり)サービスあり24時間託児所・
保育園宿泊保育あり日曜・祝日も営業(要予約の場合あり)

【月極保育 (3時間よりお預かり)】
月曜日~土曜日 9:00~17:00の場合(その他入会金、諸費用あり)
0歳:\44,300 1歳:\42,600 2/3歳:\37,700 4歳以上:\29,200
上記時間以外はお見積りをさせて頂きます。お気軽にどうぞ!!

【一時預り保育 (2時間よりお預かり)】
9:00~17:00 0~1才未満 ¥840/h
9:00~17:00  1才以上  ¥630/h

17:00~22:00 0~1才未満 ¥1,100/h
17:00~22:00  1才以上  ¥950/h

※メンバー割引や御兄弟割引、シングルマザー割引などございます。
詳細は保育園へお問い合わせください

出典:料金表

【クーポン券は下記リンクより】

ソラ保育園くらしき

〒710-0824
岡山県倉敷市白楽町591-1 亀山ビル2F
フリーダイヤル:0120-05-2857

対象年齢 0歳~。
一時保育(一時預かり)サービスあり24時間託児所・保育園宿泊保育あり日曜・祝日も営業(要予約の場合あり)


※基本的な料金形態はソラ保育園おかやまと同様の様です。
詳細はHPまたは園へお問い合わせください。

チャイルドルーム ぽっけ

北区野田。0歳~。
一時保育(一時預かり)サービスあり24時間託児所・保育園宿泊保育あり

ドレミの街ポストメイト保育園

北区駅前町。生後43日~10歳。

一時保育(一時預かり)サービスあり夜9時~夜11時ごろまで営業日曜・祝日も営業(要予約の場合あり)学童保育あり駅から徒歩3分圏内

わいわい保育園

北区中山下。生後45日~就学前。
一時保育(一時預かり)サービスあり24時間託児所・保育園宿泊保育あり日曜・祝日も営業(要予約の場合あり)駅から徒歩3分圏内

ひまわり保育園

備前西市駅より徒歩10分 。生後6か月~就学前まで(6ヶ月未満は要相談)。
一時保育(一時預かり)サービスあり

関連するまとめ

残席わずか9/27ハロウィンフォトブースレッスン&ワークショップ!

おうちでつくるフォトブースのコツとポイントを実際のデモンストレーションを通してレッスン。今回のテーマはハロウ…

harenohi_factor / 2142 view

【イベント告知】LaLaアートツアーin林原美術館 開館60周年記念展「みんなで選ぶ…

子どもたちにより美術品に慣れ親しんでもらう「LaLaアートツアー」。今回の舞台は、林原美術館(岡山市)で10…

LaLa Okayama / 476 view

【a.n.d.funフェスタvol.1】ルート272ワンダーランド

【農マル園芸×a.n.d.design】 総社市の農マル園芸吉備路農園にて a.n.d.funフェスタを開…

(株)カスケホーム a.n.d.design / 2593 view

岡山で子供連れて遊べる場所 ~子育てが苦手な旦那様へ~

子供が喜ぶ。 そして、両親が楽できる場所のご紹介。

牛tan / 14524 view

3/21開催【1日4時間で資格取得】わが子を世界一可愛く撮影するベビーフォトレッスン…

スマホでも、デジカメでも、1日であなたの写真が激変!! 世界一可愛く♡ふんわりとわが子を撮影できるようになり…

RTA指定スクールWelina / 2254 view

関連するキーワード

numax

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■