倉敷新名物 デニムまん

ブルージーンズ色の肉まんです。インパクトが凄いですね!

国内で初めてジーンズを生産した土地として知られる、岡山県倉敷市の児島地区。これにちなんだ同市の美観地区にあるデニム専門店「倉敷デニムストリート」では、デニムの定番カラーである藍色に染まった豚まん「デニムまん」という珍妙な食べ物が売られています。好奇心とは裏腹に食欲が湧いてきません。

食欲をなくす見た目ですが、味の方はどうなのでしょう?

クチナシの花を使って皮をインディゴブルーに仕上げ、中には黒豚肉のあんが入っています。
外観は思いきりブルーだが、「味は普通の黒豚まんです。おいしい、とよく言われます」とのこと。見た目はちょっとアレだが、中身はとびきりおいしいという意外性も、魅力かもしれないですね。

味は美味しいようです!
このデニムまんの青は、デニムと同じインディゴで染められているわけではなく、クチナシを使用して着色されているとのことなのでご安心を!

こちらは岡山県倉敷のデニム専門店「倉敷デニムストリート」で売られている青い肉まん、その名も「デニムまん」だ。看板には「食欲をなくす色 No.1 それは青色です」と、開き直ったような宣伝文句が書かれている。
 倉敷はジーンズ関連の企業が多く集まる場所として知られており、それにちなんだ名物となっているらしい。

デニムまんが食べられる『倉敷デニムストリート』とは

2014年11月OPEN。
倉敷の児島地区が国産デニム発祥の地であることにちなみ、児島産のデニム製品や、デニム製の小物雑貨や装飾品などを取りそろえています。
フードコーナーでは、ラムネ味の「デニムソフト」、「デニムバーガー」、「デニムまん」など、デニムにちなんで青系の色に仕上げた軽食を販売しています。

所在地岡山県倉敷市中央1
TEL086-436-6218
アクセスJR倉敷駅より徒歩20分
駐車場なし
ブログ http://ameblo.jp/kurashiki-denimstreet/

倉敷・美観地区にデニム専門店「倉敷デニムストリート」(倉敷市中央1、TEL 086-436-6218)がオープン

さらに、デニムバーガー・デニムソフトも・・・

国産ジーンズ発祥の地・倉敷市の美観地区で、ブルージーンズそっくりの青い色をしたハンバーガー「デニムバーガー」(税込み350円)が、観光客の人気を集めている。

ブルーベリーで染めたラムネ味の「デニムソフト」(380円)

客の9割は観光客。青は食欲をなくす色とされ、最初は気味悪がる人が多かったが、興味本位で食べた人の反応は「意外においしい」と上々だった。

好奇心のある人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

11/13-19【551蓬莱】岡山高島屋に551HORAIがやってくる!!期間限定

大阪名物「豚まん」の551蓬莱さんが2024年11月13日から19日までの期間限定で、岡山の高島屋8階特設会…

numax / 561 view

岡山県の朝市特集|京橋朝市|いちのみや朝市|牛窓朝市|倉敷路地市庭|玉島みなと朝市

岡山県には京橋朝市、いちのみや朝市、牛窓朝市、倉敷路地市庭、三白市、備中玉島みなと朝市など、有名な朝市・マル…

さまくるおかやま運営 / 58253 view

餅つき終わりました

今日は3時から餅をついて今から干支の生菓子と松竹梅鶴亀作ります

kiyomasa / 1774 view

<忘年会>岡山のユニークなスポーツバーや居酒屋まとめ<新年会、歓送迎会>で人気

岡山市内のパーティー向きなイベント居酒屋をまとめました。サークルや社内のイベントなどにもお勧めです☆ クリス…

numax / 10848 view

岡山高島屋に【551蓬莱】HORAI再び登場!6月8日~豚まん/アイスキャンデーも

岡山高島屋の8階特設会場にて、551蓬莱の豚まん[肉まん]期間限定販売会が開催!期間は2022年6月8日~1…

沙悟浄 / 4762 view

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております