
【初詣】岡山でいくならどこ?毎年あなたはどこの神社に行っていますか?【随時更新中】
岡山県内で有名どころの初詣スポットをまとめてみました。
最上稲荷、吉備津神社、吉備津彦神社、倉敷由加山、宗忠神社、武蔵神社
たまには、例年と違う神社へ行ってみては!?
【最上稲荷】鳥居の大きさ、今は何位だ?
順位の気になる方は結果はこちらをどうぞ。
日本三大稲荷の一つ、岡山・最上稲荷のホームページ。初詣やご祈祷、ご供養などの参拝のご案内やお守りの販売、顕妙閣での食事や宿泊のご案内を掲載しています。
出典:最上稲荷山妙教寺 | 最上稲荷について
【吉備津神社】彦との関係は?
【吉備津彦神社】そしてこちらが「彦」!
吉備津彦神社 神社人は、日本を楽しむ日本最大の神社ファン・コミュニティを目指す、ジャパン・カルチャル・コミュニティ・サイトです。
出典:神社人 - 吉備津彦神社
こちらにもしっかり「桃太郎伝説」書いてある!
桃太郎伝説
大和朝廷から派遣された大吉備津彦命が吉備の地を平定するに際して、渡来人として吉備の国に製鉄文化をもたらした 温羅(うら)との戦いが、童話「 桃太郎さん 」の物語として今に伝承されています。
ニ社の関係は、親切にホームページに書いてありました。
同じ一宮でもあり距離も約2キロと近く‘彦’の違いだけですので、とても多い質問です。古くは二社とも「大社 吉備津宮」といわれていたようです。大化の改新(645年)以後、吉備の国が備前、備中、備後、美作の国に別けられて以来、吉備津彦神社は備前の一宮(岡山市一宮)、吉備津神社は備中の一宮(岡山市吉備津)として現在にいたっています。
又、一方の神社だけにお参りするのは‘かた参り’として、両宮にお参りする習わしがあったともいわれています。
備後にも一宮の吉備津神社(広島県福山市)があります。
【倉敷由加山】厄除けとしても有名で芸能人もやってくる!
他にも色々な方が訪れているようです。
Dining Bar 103 by TOSSANの日記
出典:Dining Bar 103 by TOSSAN | 日記 | 厄除け - お店のミカタ
【宗忠神社】受験生に、お勧め!
楠の古木の緑につつまれた こころのふるさと・・・開運の神さま 大元 宗忠神社
出典:こころのふるさと・・・開運の神さま 大元 宗忠神社--宗忠神社について
合格祈願「通り抜け参拝」と言うのがあるみたいです。
【武蔵神社】勝負事の必勝祈願と温泉旅行を兼ねてどうですか?
社殿の右面の石垣に、自然にできたハート型の石があり、恋の勝負にも勝つパワースポットとして人気を集めています。
必勝祈願が済んだら、温泉でも入ってリラックス!
岡山県・美作三湯の湯郷温泉は、1200年前の平安時代、慈覚大円仁法師が白鷺に導かれ発見したと伝えられる名湯。ホタル・雲海・棚田など、大自然に包まれた湯郷温泉の旅館・ホテル紹介や最新のイベント情報&観光情報を紹介する郷温泉旅館協同組合公式サイトです。
出典:岡山県・美作三湯|湯郷温泉旅館協同組合公式サイト
関連するまとめ

【木下大サーカス】子ども記者募集&チケットプレゼント
6/9(土)~より、いよいよスタートする木下大サーカス岡山公演♪ lala okayamaでは演者の方にイン…
TwinkleTig / 3318 view

たけべの森公園!! ナニコレ珍百景にも登録された手作りシリーズ!! 新しいゴッコ遊び…
冬の閑散期の間、お知らせを更新していませんでしたが、この間に、頑張ってゴッコのお店やちょっとしたゲームを作成…
たけべもりぞう / 748 view

【WS募集】8月18日(日)ワンハンドルバスケット作り
☆場所☆㈱アッソ 倉敷市連島町連島63-108 ☆予約☆086-476-5033 ☆料金☆1000円 ☆日…
handmade kagoya Chume / 2152 view

6/3(月)ワークショップ事前申込必須★3月24日締切〆です!!
講座日:6月3日(月)10:00〜12:00 場所:玉島市民交流センター 金額:750円 カトラリーが入るサ…
handmade kagoya Chume / 3249 view






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

総合芸能学院 テアトルアカデミー岡山校 公式Twitter
和田淳 / 4229 view

「高梁川流域周遊ラリー」開催!スマホでスタンプを集めよう!
無料スマホアプリ「ポークン」 / 5339 view

☆地域密着型の教室★【明光義塾 児島教室】
明光義塾 児島教室 / 7148 view
高速道路からも見える大鳥居の大きさは今は何位??