岡山への恩返しシリーズ〜「平成30年7月豪雨」岡山県災害復興支援チャリティー – tovo/トヴォ™

【期間】2018年8月25日(土)~9月2日(日)

【時間】10:00~22:00

【場所】ブックランドあきば高島店

【住所】岡山県 岡山市中区国府市場60-4

2013年より岡山県内各地にて継続的に開催され、長期にわたってtovoへのご支援ご協力を頂いている「てづくり市sorairo」というクラフトイベントがあります。また、岡山の「ブックランドあきば高島店(岡山市中区国府市場60-4)」さんでは、毎年2回、「tovoWEEK」が開催され、tovoの商品を大きく展開して頂いております。

岡山の皆さまには長くお世話になっておりますが、先月、「平成30年7月豪雨」により、その岡山も甚大な被害を受けました。岡山県内で、全半壊・浸水家屋の数は14,000棟以上にのぼり、多くの方が亡くなり、現在もたくさんの方が避難所での生活を余儀なくされております。

tovoでは、お世話になっている岡山への少しでも恩返しになればと思い、期間限定にて、以下、3つの支援をはじめます。

①岡山テラハウスさんによるブックプロジェクトへの賛同

今年もブックランドあきば高島店にて「夏の tovoWEEK 2018」が開催されますが、今回、被災した岡山の子供たちに絵本や図鑑、児童書を贈ろう!というブックプロジェクトを展開している「岡山テラハウス」さんに賛同して、「夏の tovoWEEK 2018」期間中、ブックランドあきば高島店さんに専用BOXを設置し、絵本、図鑑、児童書を募集します。そして、本を持参して頂いた方には、今回特別に作りました「tovoのしおり」をプレゼントします。このプロジェクトは、今後も開催される「てづくり市sorairo」でも続けてまいります。何卒ご支援ご協力をお願い致します。

なお、岡山テラハウスさんのブックプロジェクトに関して、今月末、2018年8月25日〜26日、市浦大沼公園(青森県五所川原市)にて開催されますクリーニングデー津軽でも、tovoブースにて絵本、図鑑、児童書を募集致します。宜しくお願いいたします。

岡山テラハウスさんによるブックプロジェクトへの賛同

岡山テラハウスさんによるブックプロジェクトへの賛同

②tovoの「LUGGAGE STICKER(岡山版)」の製作販売

青森のお土産として展開しておりますtovoのHAVE A GOOD JOURNEYシリーズの「LUGGAGE STICKER(岡山版)」(※今月末より販売開始)を製作致しました。岡山と言えば、桃太郎!というデザインです。

この商品の収益は、は、2013年より岡山県内各地にて継続的に開催され、長期にわたってtovoへのご支援ご協力を頂いているクラフトイベント「てづくり市sorairo」を通し、「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」として「日本赤十字社岡山県支部」に送付され、「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」募金運動推進本部によって、岡山県内被災地の各市町村へ配分されます。

※「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」の受付期間は、平成30年12月末までとなっておりますので、当チャリティーも平成30年12月で一旦区切り、まとめたものを寄付させて頂きます。

tovoの「LUGGAGE STICKER(岡山版)」の製作販売

tovoの「LUGGAGE STICKER(岡山版)」の製作販売

③平成30年7月豪雨岡山県災害復興支援チャリティーTシャツ

2015年9月9日、台風18号による水害で、甚大な被害のあった茨城県常総市のTシャツプリント工場の浸水したTシャツを再利用するプロジェクト「幡ヶ谷再生大学 Tシャツ再生大作戦」のTシャツボディを使用し、Tシャツの激しい水没による汚れ、シミ、色抜けをカバーする為に、tovoの柿渋染ランチバッグを製作して頂いた青森市浪岡「h.k.n」さんに、柿渋の鉄染・柿渋染を依頼、さらに、tovoで特別なシルクスクリーンプリントを施したTシャツの販売を、今月末、2018年8月25日〜26日、市浦大沼公園(青森県五所川原市)にて開催されますクリーニングデー津軽より販売開始します。値段はボディの痛み具合により上下します。また、染めを施せなかったボディに関しては、プリントのみで販売致します。(まだ完成してなくて、デザインは後日に!すいません!)

こちらの商品の収益の全ては、ステッカーと同様に、クラフトイベント「てづくり市sorairo」を通し、「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」として「日本赤十字社岡山県支部」に送付され、「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」募金運動推進本部によって、岡山県内被災地の各市町村へ配分されます。

※「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」の受付期間は、平成30年12月末までとなっておりますので、当チャリティーも平成30年12月で一旦区切り、まとめたものを寄付させて頂きます。

平成30年7月豪雨岡山県災害復興支援チャリティーTシャツ

平成30年7月豪雨岡山県災害復興支援チャリティーTシャツ

夏の tovoWEEK 2018|facebookページ

関連するまとめ

【作家さんといっしょに取り組む『新鮮・創作体験』(第3回)つくってあそぼう】に出店し…

くらしき山陽ハイツであそぼう!企画。ワークショップ2daysイベントに出店致します。 〜親も子もお疲れ様の夏…

くれよんはうす / 3267 view

6/21夏至の夜に「#10万人のミツロウキャンドルナイト」想いをつなごう。平和な未来…

株式会社山田養蜂場(岡山県苫田郡鏡野町)は、2022年6月21日(火)夏至の夜に、#10 万人のミツロウキャ…

さまくるおかやま運営 / 2017 view

たけべマルシェ~七夕市マルシェ~

建部の魅力を一度に満喫できる場所を作りたい! そんな思いで、建部で暮らす人・建部で働く人が出展する、こだわり…

TwinkleTig / 2439 view

【緊急開催!世界中から帰国した留学生たちのZOOM座談会】

世界中で猛威をふるうコロナウイルスの影響を受け、あと3か月先の帰国まで・・と留学の最終段階を充実したものにす…

nona / 2440 view

5/16(土)・30(土)【カスケホーム】「絶対に知っておきたい」塗装の基礎知識オン…

塗り替えの必要性から、塗料の選び方、長持ちする施工方法と適正金額まで、 塗装の基礎知識をお伝えします 高い買…

安藤嘉助商店 (株)カスケホーム / 2242 view

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■