
被災地の子どもとママを応援@サンサポ岡山
私達「Sun Support Okayama」では岡山県内各地で被災された、子育て中のお母さん達が求めている事を、求めている人に、できるだけ早く提供できるようにLINE@を利用してご要望を集めております。
「被災地の子どもとママを支援@サンサポ岡山」(LINE@検索ID:@yvh0332v)
こちらのページでは、サンサポ岡山の活動などをご紹介します。
Sun Support Okayama - ホーム | Facebook
被災地の子どもとママを助ける支援活動 Sun Support Okayama
被災地の子どもとママを助ける支援活動
Sun Support Okayama
---- サンサポ岡山 ----
Sun Support OkayamaのLINE@を公開いたしました。
【支援を受けたい】
「被災地の子どもとママを支援@サンサポ岡山」
https://line.me/R/ti/p/%40yvh0332v
(検索ID:@yvh0332v)
被災地のママの要望を集めています。あったらいいな、嬉しいな…をお寄せください。
ぜひ、お友達登録をお願い致します。
LINEグループとは違い、1:1のトークルームです。
教えていただいた情報は他の方には見えません。
ご登録後はお気軽に何かメッセージをいただけると嬉しいです。
【支援・応援したい】
「被災地の子どもとママを応援@サンサポ岡山」
https://line.me/R/ti/p/%40urw9172h
(検索ID:@urw9172h)
あなたにしか出来ない支援があります! 被災地を応援したいママさんの「出来ること」を教えてください。
ぜひ、お友達登録をお願い致します。
LINEグループとは違い、1:1のトークルームです。
教えていただいた情報は他の方には見えません。
ご登録後はお気軽に何かメッセージをいただけると嬉しいです。
真備町の二万小学校、薗小学校、岡田小学校にうかがいました(2018/7/31)
出典:こんばんは。サンサポ岡山です。今日はご用意できた物資を持って... - Sun Support Okayama | Facebook
被災されたママさんへ|新学期に向けた支援(期限:2018年8月10日)
※※この度の豪雨で被災されたママさんへ※※
すでに一部の方にはチラシをお配りしておりますが、
この度の豪雨により被災されたお子様の通園・通学グッズを、県内のママさんたちのご協力の元、ママに代わって代行制作するプロジェクトを立ち上げました。
9月からの新学期にむけ、ぜひご依頼ください。
生地の色、柄などはお選びいただけませんが事前に<男の子/女の子><園児~低学年/中~高学年>それぞれの希望数を伺います。できるだけ年齢や性別にあったお品をお届けできるようにしますので、ご理解ください。
また、できれば同じ学区や少年団などで数をまとめていただけるとお渡しの際スムーズかと思いますのでよろしくお願いします。
もちろん個人の方でもご依頼いただけます!
※こちらは新学期までにご用意する物になります。
【地区名】
【代表者名】
【ご連絡先】
①レッスンバッグ(図書バッグ、絵本バッグ等)
②シューズ袋
③お弁当袋
④コップ袋
⑤大きめ巾着(体操服入れ等)
⑥ナップサック(巾着タイプの簡単なもの)
それぞれ、<男の子or女の子><園児~低学年or中~高学年>に分けて必要枚数をお知らせください。
+++++++++++++++++++++++++++
お申込みはできるだけLINE@にご登録いただき
そちらからお願いいたします。
「被災地の子どもとママを支援@サンサポ岡山」
https://line.me/R/ti/p/%40yvh0332v
(検索ID:@yvh0332v)
+++++++++++++++++++++++++++
締切は8/10(金) です。
一度8/10で締め切らせていただいて、状況をみて追加募集したいとおもいますので、
できれば8/10までにご依頼ください。
よろしくお願いします!
自宅でできるボランティアさん募集(期限:2018年8月10日)
※※※自宅でできるボランティアさん募集※※※
いつもご協力いただきありがとうございます。
この度の豪雨により被災されたお子様の通園・通学グッズを、ママに代わって代行制作するプロジェクトを立ち上げました。
かなりの数のご要望が集まりそうです。そこで、ぜひ皆様にハンドメイドボランティアとしてご協力をお願いしたいと思っております。
参加していただける方はぜひご連絡をお願いいたします。
アイテムは6点です。
①レッスンバッグ(図書バッグ、絵本バッグなど)
②シューズ袋
③お弁当袋
④コップ袋
⑤大きめの巾着(体操服、着がえ袋など)
⑥ナップサック(簡単な巾着タイプ)
事前に<男の子/女の子><園児~低学年/中~高学年>に分けてそれぞれの必要枚数を伺います。
◎お願いするボランティアは下記の3タイプです◎
A:今ご自宅に不要な布がある方で、それを使用して縫ってくださる方(布も寄付できる方)
B:布はないけど、こちらがご用意した布で縫ってくださる方
C:縫い物は苦手なので、仕分け作業やネーム付け、配送などにご協力いただける方
8/10(金)までにA~Cのどのボランティアに参加できるか
Aの方は、お手持ちの布でどちらの性別の何を何枚縫えそうか(だいたいの数で大丈夫です)?
Bの方も、何をどれくらい縫えそうか?お知らせ下さい。
こちらで調整して再度確定枚数をご依頼させていただきます。
+++++++++++++++++++++++++++
ご連絡はできるだけLINE@にご登録いただき
そちらからお願いします!!!
「被災地の子どもとママを応援@サンサポ岡山」
https://line.me/R/ti/p/%40urw9172h
(検索ID:@urw9172h)
+++++++++++++++++++++++++++
まわりのお裁縫が好きな方にもぜひお声かけください。
ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。
質問等ありましたら、LINEください!
各袋物のサイズなど、細かい指定は今のところありません。
一般的なサイズで良いです。
裏布がある、ない
マチがある、ないもおまかせします。
よろしくお願いします。
関連するまとめ

2/28(日)子どもと一緒に観れる上映会♪『ママやめ』
児島市民交流センターで活動をしている「こじmama」です。 2/28(日)に上映会 『ママをやめてもいいです…
こじmama / 1864 view

【子育て応援隊!学生服リユースshopさくらや 庭瀬店です】
学生服リユースshopさくらや庭瀬店です! このたび、入学式を迎えられた皆様、ご入学おめでとうございます! …
さくらや 庭瀬店 / 7235 view

要予約11.22クリスマスパーティースタイリングレッスン&ワークショップ
こどもの誕生日、季節のイベントのお祝いを彩る空間作りとパーティー作りのスタイリングレッスン。
Yuko Ura / 2946 view

LaLa×はじめのいっぽ、(てん)/第1回感性ばくはつ!こどもは天才、(てん)/子ど…
子ども出展者大募集!!-子どもが遊びながら描いたラクガキやふと作り出した工作、絶妙なバランスに「我が子もしや…
LaLa Okayama / 631 view
関連するキーワード

この度の平成30年7月豪雨災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
私達「Sun Support Okayama」では
岡山県内各地で被災された、子育て中のお母さん達が求めている事を、求めている人に、できるだけ早く提供できるようにLINE@を利用してご要望を集めております。
「被災地の子どもとママを支援@サンサポ岡山」
https://line.me/R/ti/p/%40yvh0332v
また、県内のママ達から自分もぜひ被災地を応援したいという声をたくさんいただいております。
こちらのLINE@アカウントでは「支援、応援したい」ママさんに集まっていただき、ぜひ私達の活動を支えていただきたいと思っています。
https://www.facebook.com/SunSupportOkayama/






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の参 ~
さまくるおかやま運営 / 10898 view

【好評につき終了しました】<無料で企業・店舗PR>1周年記念キャンペーン
さまくるおかやま運営 / 11242 view

■終了■【累計100万PVキャンペーン】岡山の塾、教室、スポーツクラブ無料PRキャン…
さまくるおかやま運営 / 10082 view