たまにはちょっとリッチにホテルのビュッフェへ行ったり、オシャレなカフェでカフェご飯を食べたり・・美味しいものを食べるのは女子の活力の一つだったりしますね。

中でも、ケーキスタンドに盛り付けられた、見るからに豪華なスイーツを頬張るのは、女子の永遠の憧れ♡

そんなちょっと贅沢なアフタヌーンティーセットを、倉敷では味わえるんです。そのイベントの名は『倉敷アフタヌーンティー』。
期間限定のイベントなので、気になる方はお早めにお出かけくださいね。

倉敷アフタヌーンティーとは

夏と冬の年2回開催されているイベントです。

・夏は「桃orぶどう」、冬は「いちごと温かいメニュー」を盛り込むこと
・二段以上に盛り付けられていること
のルールに基づき、お店のこだわりと倉敷らしさを詰め込んだアフタヌーンティーです。

また、ゆっくり過ごして頂きたいとの思いから、どのお店でもドリンク2杯付orおかわり自由orポットで提供となっているのもうれしいですね。

夏がメインと言われていますが、冬も負けていません!

それではいくつかお店を紹介していきますね。

コバコーヒー

コーヒー専門店でのアフタヌーンティー、要注目はコーヒーチョコフォンデュ。
コーヒーの粉を溶かしたチョコレートに加えることでほろ苦さも味わえます。粉の量はお好みで。

数に限りがあるとのことなので、早目の予約をオススメします。

くらしき桃子

くらしき桃子では、倉敷本店と倉敷中央店、それぞれ異なったメニューとなっています。
予約必須で、HP上で見ると本店は既に全日程満席・・・ですが、キャンセルが出る場合もあるので、まずはお電話することをオススメします。Twitterに最新情報が出るので、要チェックです!

Ospitare (オスピターレ)

ウェディングやパーティにも利用されるおしゃれなカフェダイニングでのアフタヌーンティー。
ローストビーフサンドイッチやグラタンなどしっかり食べごたえのあるメニューです。
中でも目を引くのがパンダのスイーツ。その名も「パンだいふく」。
食べちゃうのがもったいない可愛らしさです。

こちらも、予約必須です。

石窯パン工房ぱんご~の

美観地区から来るまで30分。丘の上にある「ぱんご~の」。
小型犬同伴OKなのも嬉しいお店ですが、自家農園で栽培されたこだわり野菜や果物、ハーブを利用した料理が体に優しい美味しさです。
そんなぱんご~ののアフタヌーンティーは食事メニュー、果物、デザートメニューがバランス良く組み合わされています。
予約必須。当日予約も可能とのこと。

倉敷国際ホテル

ホテル1Fカフェラウンジでのアフタヌーンティーは、ホテルオリジナルのハンバーグを使用したミニハンバーガー付。
一人でも利用できるのは嬉しいですね。
前日までに要予約。

キャンドル卓 渡邉邸

夜は幻想的なキャンドルの明かりのもとで楽しめるキャンドル卓渡邉邸。

期間中のランチタイムは、ハッシュドビーフやバターライスなどランチ風のアフタヌーンティが楽しめます。
イチゴたっぷりのスイーツも見逃せません。

ランチは予約必須です。
また、10才未満のお子様の入店はできません。

会期終了まであとわずか!!

いよいよ会期終了まであと2週間ほどとなりました。
どのお店も予約必須ですので、急いで計画を立てて2018年春のアフタヌーンティを逃さないでくださいね!

関連するまとめ

岡山で「280円居酒屋」が大人気★にっぱち居酒屋大五郎、とりとん、鳥兄弟など

岡山県で人気の1品280円で飲食できる居酒屋をご紹介♪280円均一で飲食できるお店など!280円居酒屋の先駆…

沙悟浄 / 12021 view

葛まんじゅう

美しい透明感と みずみずしい見た目も涼やかな葛まんじゅう出来ました(o^^o)

kiyomasa / 2398 view

旬な時期がやってきた!岡山で美味しいいちごの食べられるいちご狩りスポット

いちごの美味しい季節がやってきましたね◎ 甘酸っぱくて美味しいいちごをお腹いっぱい食べられるスポットをまとめ…

yastice / 7297 view

岡山のご当地ラーメンまとめ【新見ラーメン編】猪ラーメン

岡山県のご当地ラーメンあなたはいくつ知っていますか?ご当地ラーメン特集第一弾はイノシシ肉をチャーシューに使っ…

mura / 14178 view

岡山の美味しいお蕎麦屋さん

年越し蕎麦はどこで食べますか?岡山の美味しいお蕎麦屋さんをまとめました。

mura / 12568 view

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■