【速報】mt factory tour Vol.8 抽選結果確認ページ 2019年2月27日発表

2019年カモ井のマスキングテープ工場見学会の抽選結果が発表されました!

下記リンクをクリックし、フォームからメールアドレス、パスワードを入力すると結果が確認できます!

mt factory tour Vol.8 開催のお知らせ 2019年1月15日発表

mt factory tour vol.8|第8回「mt factory tour」工場見学会のお知らせ

工場見学会「mt factory tour Vol.8」を

2019年3月21日(木)~ 4月3日(水)に開催します。

ご参加方法にきましては、2月上旬よりWebからの事前応募による抽選制となります。

申込の日程につきましては追ってご案内させて頂きます。

(申込期間が限られておりますので、ご注意ください)

mt factory tour vol.8 お申し込み期間のお知らせ|マスキングテープ工場見学

3/21(木)~4/3(水)まで開催予定の mt factory tour vol.8 への
お申込み受付期間につきましてご案内申し上げます。
<お申込み受付期間>
2/8(金)午前10時 受付開始 ~ 2/18(月)午前10時 受付終了となります。
mt factory tour は、上記受付期間内にホームページ上に掲載されました
応募フォームに入力して頂きまして、抽選した上でご当選されましたお客様にご参加して頂ける工場見学となります。

※mt Stamp Rally でスタンプを10個集めて頂いたお客様で、イベント会場でツアー参加権を申請して頂いているお客様は応募フォームご入力の際に、スタンプアプリの設定画面に表示されるユーザー番号【U2017又はU2018で始まる番号を】ご入力頂く項目がありますので、お忘れの無いようにご入力ください。
皆様のご応募をお待ちしております。

https://www.masking-tape.jp/news/2019/02/mt-factory-tour-vol8-1.html
詳細は上記リンクをご確認下さい。

mt factory tour vol.8 | イベント | マスキングテープ「mt」お申込みページはこちらです!

~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~

~以下は2018年3月~4月開催時の内容です~

mt factory tour Vol.7開催について(2018年2月1日発表)

第7回「mt factory tour」工場見学会抽選結果発表!下記リンクより、応募したメールアドレスとパスワードで抽選結果を確認することが出来ます!

◉mtが出来るまでの工程をご覧頂けます

◉2018 mt factory tourテープを始め、mtの豊富なラインナップの販売

◉mt量り売り(テープをお好みの分量(1g=3.8円)で販売します)

◉mt計り売り(お好みの幅にテープをカットし、販売します)

◉mtカラーセレクション(テンプレートにある好きな色と柄の組み合わせでテープを注文・購入できます)

◉mt手切り体験(長いロール紙をカットしてmtに!「手切り」体験できます・〔抽選制〕)

◉mt缶バッジが作れます

◉存分にテープを貼って頂けるワークスペース

◉参加者全員に特別なノベルティをプレゼント

◉元祖ぶっかけうどんの「ふるいち」など、地元の名店が工場内の食堂に出店します

◉期間中ご協力頂く、倉敷市内のmtサポートショップのご紹介

◉「ガチャあたりテープ」復刻投票!

◉ベルリンのテープアーティスト「TAPE THAT」による展示

◉建築家TNAが手がけた「本社第三撹拌工場(カモ井加工紙史料室)」と
「本社第二倉庫」、mt CASAのための「小屋」が見学できます

mt factory tour Vol.7開催について | ニュース | マスキングテープ「mt」

第7回「mt factory tour」工場見学会について、お知らせをアップいたしました。
募集期間:2018年2月9日(金)10時 ~ 2月19日(月)10時
開催期間:2018年3月23日(金)~ 4月5日(木)

mt factory tour Vol.7|カモ井マスキングテープ工場見学抽選発表は?

結果はメールで通知があるそうです!日時等は書いていないので、楽しみに待ちましょう♪

・応募多数の場合、抽選とさせていただきます。結果については、後日メールにてご連絡させていただきます。

mt factory tour Vol.7集合場所|マスキングテープ工場見学

factory tour集合場所=カモ井パーキング
岡山県倉敷市阿知1丁目15−27

Google マップ

mt factory tour Vol.7|バス発車時間帯について

以下公式サイトにバスの発車時間帯が掲載されておりますので、お申し込み時の参考にしてください

土日は人気が高いので平日に行ける方は平日の申し込みがおすすめです!
時間帯も行きやすい日中は人気が高いようです。

カモ井|第7回「mt factory tour」工場見学会の注意事項について

【注意事項】

・ご応募はお一人様一回限りとさせていただきます。同じ方が複数回お申込みいただくことはできませんので、予めご了承ください。
・応募フォームに記入いただいた個人情報は厳重に管理し、目的外の使用はいたしません。
・応募フォーム以外での応募は受け付けておりません。
・応募多数の場合、抽選とさせていただきます。結果については、後日メールにてご連絡させていただきます。
・日にち及び時間帯のご希望を元に抽選を行い、当選された方には集合場所から工場までのバスの時間を指定させていただきます。指定後のバスの時間の変更は出来ませんので、ご了承ください。
※バスの出発時間帯についてはこちらをクリックしてください。
・「第三撹拌工場」はデザイン上の理由及び工場として稼働していた当時の雰囲気を再現するため、螺旋階段の手すりや2階部分の撹拌設備用の穴等を塞いでおりません。小さなお子様を始め、通行には十分ご注意ください。万一、事故が発生した場合、弊社は一切の責任を負いません。

カモ井工場見学のその他注意事項としては・・・

その他注意事項としては・・・
応募はひとり1回とありますが、各日1回のみなではなく、ツアー開催期間を通しておひとり様1回の応募となります。

当選して行けなくなった場合の譲渡は出来ません。

申込内容を間違えた場合は、応募内容変更ページがあるので、そちらで変更可能予定です。

カモ井 マスキングテープ工場見学|過去の様子などはこちらを参考に

関連するまとめ

【2月22日(土)】寒い日のアツアツイタリアン

そらいろカフェが 不定期ですが \シェアキッチンを始めましたよ!/ カフェ店内と駐車場をフルに使い 〜寒い日…

Atelier sora design / 2615 view

2017年◆岡山のネコ好き必見【おかやまにゃんず】イオンモール東急ハンズにネコグッズ…

2017年4月16日(日)までの期間限定。イオンモール岡山の東急ハンズ岡山店で猫グッズを多数取り揃えたイベン…

ポンス / 8594 view

岡ビルマルシェ コサージュワークショップ

6月21日 金曜日 10時〜15時 岡ビルマルシェに出店します 鎖編み 又は ゆび編みでくさり編みを編んで …

えぶりでーあみあみ / 2583 view

成澤豪 アートブック「A BOOK ~ しずかな こえ ~」原画展

秋も深まり、空気が澄むような感覚を覚える時期、 2020年10月17日〜2020年11月3日の期間中 ELD…

イールドインテリアプロダクツ / 2321 view

美作地域の桜めぐり

桜の咲く季節になりました! 有名な桜がたくさんある美作地域ですが、そのお花見イベントをまとめました。

おかもと / 7776 view

ちゃおず

岡山を盛り上げるために岡山のイベントやニュースなどを取り上げていきます
ハンドメイド作品、雑貨、ハンドメイドイベントが大好きです!

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております