吹屋ふるさと村

吹屋ふるさと村とは、高梁市成羽にある赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された、見事な町並みです。
昭和49年には岡山県のふるさと村に、昭和52年には文化庁から国の重要伝統的建造物群保存地区に認定されました。

アクセス

所在地 岡山県高梁市成羽町吹屋
アクセス JR伯備線備中高梁駅から車で40分,または吹屋行きバス終点下車(55分)
     岡山自動車道賀陽ICから車で50分
駐車場 普通車100台 バス5台

ベンガラ色の街並みはとてもきれいで、どこを撮影してもインスタ映え間違いなしです♪
また、吹屋ふるさと村の中には雑貨屋さんやカフェなどもあるので、街並みだけでなくお店も楽しめますね!

満奇洞

満奇洞は、新見市内の洞穴群のなかでも開発が早く、全長約450mで奥には地底湖が広がる鍾乳洞です。
洞名は、昭和初期にここを訪れた歌人・与謝野晶子が「奇趣に満ちた洞」と激賞したところから名付けられたといわれています。

歌人与謝野晶子が「奇に満ちた洞」と詠んだところから「満奇洞」と言われるようになり、水が地球に刻んだ造形の画廊で、まさに何億年を経て変化してきた鍾乳洞。
奥には地底湖〝夢の宮殿”が広がる幻想的な空間があり、時を忘れ、心を癒してくれます。

アクセス

所在地  岡山県新見市豊永赤馬2276-2
アクセス JR伯備線井倉駅より満奇洞行きバス終点下車(40分) 
     中国自動車道北房ICより車で約20分
駐車場  普通車150台 バス10台

鍾乳洞の中に突如現れる橋は、他にはないとても神秘的な光景!
ここならフォトジェニックな写真が撮れそうですね♡

幸せの壁

幸せの壁とは、岡山市の問屋町にあるアイアンナッツという結婚式場にある今話題のインスタ映えスポットです!
アイアンナッツの駐車場側の壁ということで一見わかりづらいのですが、見つけるとHAPPYな写真が撮れますよ♪

なんと雑誌CanCamにも掲載されるほど、岡山で今話題のインスタ映えスポットです♪

アクセス

住所   岡山市北区問屋町24-102
アクセス JR山陽本線北長瀬駅から徒歩15分

アイアンナッツ(IRONNATS)

幸せの壁があるアイアンナッツは、結婚式場だけでなくレストランも営業しているので、幸せの壁で写真を撮ってからランチを食べるのもいいですね♪

ブライダル
OPEN 10:00 - CLOSE 19:00
定休日 月曜・第一火曜
※第一月曜・日曜は営業しています
レストラン
OPEN 11:30 - CLOSE 21:00
LUNCH TIME 11:30 – 15:00 (L.O 14:00)
DINNER TIME 18:00 – 21:00 (要予約)
定休日 日・月曜・第一火曜
※第一月曜は営業しています

友達同士やカップルで訪れて、ぜひ可愛い写真を撮ってください♪

笠岡ベイファーム

笠岡ベイファームとは、笠岡市にある道の駅です。
道の駅の目の前にある広大な土地を利用して、四季折々の花が植えられ、季節ごとに一面のひまわり畑やコスモス畑を見ることができ、とてもきれいですよ!

あたり見渡す限り真っ赤なポピーが咲いていて、この花畑の中で写真を撮ればインスタ映え間違いなしですね♪

春は菜の花とポピー、夏は100万本のひまわり、秋は風にゆれるコスモスがお出迎えしております。
広大な笠岡湾干拓地をバックに四季折々の花が楽しめます。絶好の撮影スポットとして遠方から多くのお客様にご来場いただいております。四季の花の見頃時期もサイト上で日々お伝えしておりますので、是非ご来場下さい!

アクセス

住所   岡山県笠岡市カブト南町245−5
アクセス JR山陽本線 笠岡駅より車で15分(10.5km)
     山陽自動車道 笠岡ICより車25分
駐車場  普通車31台・大型車11台・臨時駐車場あり

冬はイルミネーションもやってるそうなので、花が咲いていない季節でも楽しめますね♪

Akatsuki Café & Something -アカツキ カフェ&サムシング-

牛窓市の山の中で木・金・土の週3日のみオープンしているカフェ”Akatsuki Cafe&Something”。
庭にはツリーハウスもあるんですよ♪
隠れ家的なカフェにツリーハウスの組み合わせ、インスタ女子にはたまらないですね♡

カフェの中もとてもお洒落で、アクセサリー等の小物も販売しています!

臨時休業の場合もありますので、訪れる際には営業情報をブログでチェックしてから訪れてみてくださいね!

アクセス

住所   岡山県瀬戸内市牛窓町千手448

アクセス方法は下のマップをご覧ください!

アカツキカフェについての詳細は、こちらの記事をチェック♪

モンタギュー(MONTAGUE)

MONTAGUEは、岡山市西部を南北に結ぶ国道180号線バイパス(通称:西バイバス)の吉備線大安寺を北へ超えたあたりの東側にある、2階建てバスを改造したバスカフェ。
レトロなバスをそのままカフェにしてしまうというなんとも斬新でオシャレなカフェです!
カフェの外からも中からも、インスタ映えする写真が撮れそうですね♪

営業時間

lunch   11:30~17:00(LO 16:30)
dinner  19:00~23:00(LO 22:30)

定休日  火曜日

アクセス

住所   岡山市北区東野山町11-2
アクセス 大安寺駅より車で約6分
     もしくは大安寺駅より徒歩約15分

ぜひこの機会に、岡山のオシャレスポット巡りを楽しんでください♪

関連するまとめ

【岡山県初出店!】岡山モール啓文社岡山本店にガシャポンのデパートが8/30オープン!

岡山県内初登場!書店の啓文社岡山本店(岡山市北区下中野)に大型カプセルトイ専門店「本屋さんのガシャポンのデパ…

numax / 1825 view

2月4日(月)~2月17日(日)【手作り体験】オリーブ染めの羊毛コースター作り

オリーブ染めの羊毛を使ったコースター作りです。 開催日時  2月4日(月)~2月17日(日)  10時~1…

牛窓オリーブ園(日本オリーブ株式会社) / 2984 view

【ホタル】シーズン到来!?岡山のホタルが綺麗なスポットを紹介!!

岡山県のほたる観賞スポットをご紹介。きれいな水や生い茂る草などの自然環境を守りながら、幻想的なほたるの光を楽…

牛tan / 176307 view

9/11「つだかBazaar〜バザール〜」開催

「つだかBazaar〜バザール〜」 9月11日(日)10:00〜16:00 エブリイOkanaka津高 2F…

handmade kagoya Chume / 1888 view

【初詣】岡山でいくならどこ?毎年あなたはどこの神社に行っていますか?【随時更新中】

岡山県内で有名どころの初詣スポットをまとめてみました。 最上稲荷、吉備津神社、吉備津彦神社、倉敷由加山、宗忠…

momoo / 22710 view

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■