まずは岡山の開花予想をチェック♫

津山城(鶴山公園)

○見頃
4月上旬~4月中旬

○さくらの本数
約1000本(ソメイヨシノ)

○ライトアップ
18:00~22:00(2016年4月上旬~中旬)

○例年の人出
約10万人

○お花見人出ランキング
岡山県内で1位

【住所】
岡山県津山市山下135
【交通アクセス】
電車:JR姫新線津山駅から徒歩15分
車:中国自動車道津山ICから15分
【駐車場】
30台 500円/1日
【お問合せ】
0868-22-4572
【入園料】
大人(高校生以上)300円, 中学生以下無料

広い敷地に見渡す限りの桜で無理な場所取りもいりません。
お城をゆっくりと見てもよし、出店や催し物で楽しんでもよし、一日丸々過ごすことができる津山城!

毎年でも訪れたくなっちゃいますね♪

広大な敷地に通路を迷路のように複雑に入り組ませた石垣は、高さ10m前後もあり、遠くから見ると何層にも重なり合う雄大さである。春は西日本有数の桜の名所として知られ、石垣をバックに桜が乱れ咲く光景は圧巻である。
見頃予想 4月上旬 ~ 4月中旬

2016年の見頃予想は4月上旬~中旬だそう。
津山は北部に位置するので開花時期も少し遅いです。
お花見に行きそびれた~!って方でも間に合いますよ。

津山城の下からでも上からでも圧巻の景色です!

鶴山公園は「日本さくら名所100選」に選定されています。

中国の人気お花見スポットランキング:第1位(2016/02/09 現在)
中国の行ってみたい桜名所ランキング:第1位(2016/02/09 現在)
桜の時期に行ってきました。城中が桜に覆われ、最高でした。特に、夜桜が素晴らしく、ぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。入場料が300円かかりますが、当日は有効ですので、ぜひ夜も行ってください。
桜が素晴らしいところをネットで調べ、こちらが中国地方で桜名所1位になっていたので行って来ました。
ちょうどさくら祭りも開催中で、露店もたくさん出ており、物産展のようなものもしていたので食べ物なども楽しめました。
どんどん上に登っていくと、石垣も趣があり、下からはお城の白壁と桜、提灯が綺麗に見えました。
桜が満開のときに行きました。お城と桜のセットをみるべく、全国諸城に出かけておりますが、立派な石垣と桜の競演は秀逸です。明治初期まで残っていたという天守閣や諸櫓の雄姿が容易に想像できます。なんで壊してしまったのか、本当に残念です。

こちらもどうぞ☺

関連するまとめ

岡山のお花見おすすめスポット!<岡山後楽園・旭川河川敷 編>

2016年お花見シーズンの到来! 本当におすすめするお花見の名所をご紹介します! 今回、岡山後楽園編です。

m*s2 / 10976 view

募集中 倉敷天満屋 5月10日 11日 母の日のプレゼント作り 鯉のぼり バースデー…

kamekame 昨年 大人気 今年もします テーマ 母の日のプレゼント作り 鯉のぼり バースデー (ハ…

kamekame / 2615 view

エスパスフリーマーケット2025

新型コロナウイルス感染症流行以来5年ぶりの開催となる「エスパス館内フリーマーケット」「空間コンサート」「くる…

エスパス太郎 / 729 view

2/12 牛窓・海辺のホテルで楽しむ! 世界にひとつのレザー小物つくり

美しい瀬戸内海の景色を楽しみながら、レザー小物を作るワークショップです。 ホテル リマーニで過ごす非日常の…

シューズスタジオ ストーリー / 3494 view

【WS募集】8月31日(土)クラフトバンドワークショップ

8月31日(土)11:00~15:00 あんどぴいす店内にて、 カトラリーケースのワークショップやります! …

handmade kagoya Chume / 2357 view

関連するキーワード

m*s2

美味しいもの、お洒落、旅行、それから岡山が大好きです!

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております