【水道橋博士も推薦!】

______

『こんにちは浅草キッドの水道橋博士です。
漫才コンビ名に浅草と地名が入っていますが、 実は倉敷で生まれで、高校まで倉敷で育った本当は倉敷キッドです。
とは言え1962年生まれなので実はキッドでもない、50代の親爺です。
大学で上京し、その後、ビートたけしに弟子入りして芸能界へ。
若い頃はすっかり故郷を捨てたかのように過ごしていましたが、 年を重ねるたびに、生まれ故郷への愛着、郷愁は募っていきます。
東京で夜な夜な、思えば遠くにきたものだと思いつつも、 「誰か故郷を想わざる」の心境です。

倉敷は70年代に小京都として注目され観光地として愛されてきました。
今も、その知名度を誇り、日本中、いや世界中から旅行者が詰めかけています。

この街の景観には江戸の風が吹いています。
世界に冠たる大原美術館にはヨーロッパの文化が息づいています。
さて、温故知新であり現在進行系のこの街で面白いプロジェクトが始まります。
このプロジェクトは世界と倉敷、過去と現代と未来をつなげるものです。
地方にいながら世界を感じ、アートや音楽など様々な感性にふれる場所を作ろうという試みです。
世界中の人と地元の人が夜な夜な交流し、時間をシェアできる拠点、 そしてカルチャーの発信の場となることでしょう。
都会へ一極集中することなく、未来の倉敷を生み出す空間となるでしょう。
KAGで様々な体験をした若者たちが世界を近く感じて、 そして世界へと飛び出してほしいと切に思います。 そして、KAGを通り過ぎた人たちが、 いつか戻ってきたいと思えるよう街になって欲しいと願います。

まだボクと出会ったことのない貴方と、今は遠く離れた貴方と、何時か時と場所を共に過ごし、 この街の変化と未来を一緒に見守りたいと思っています。

倉敷キッドの水道橋博士が推薦します! そしてボクも必ず此処へ訪れます。そのときに貴方と交流しましょう! 』

関連するまとめ

【直営店】動物用運動器総合ケアショップanifull「アニサポ ステーション」オープ…

新店舗「アニサポステーション」は医療用品メーカー、ダイヤ工業(岡山市北区古新田)本社が入る複合施設の1階に構…

さまくるおかやま運営 / 265 view

あかつか眼科クリニックが開院しました

倉敷市笹沖、スーパー「ザ・ビッグ」の入口横に新しい眼科クリニックが開院しました。

みー / 9610 view

お花のプレゼント、フラワーギフトはプリザーブドフラワーで決まり♪【倉敷市児島・グラン…

お花のプレゼント・フラワーギフトにおススメなプリザーブドフラワー。生花と変わらない見た目ながら、一番美しい状…

Quuu / 4424 view

【お詫び】10月31日は棚卸の為お休みいたします

ベクトルちょっとプラス岡南店は2017年10月31日(火)お休みいたします。 棚卸の為店舗を締め切ってしまい…

ベクトルちょっとプラス岡南店 / 3116 view

関連するキーワード

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■