トミカ博 in OKAYAMA

開催概要

2017年4月29日(土・祝)~5月7日(日) 9日間開催
10:00~17:00(最終入場は閉場30分前)

コンベックス岡山
住所:〒701-0165 岡山市北区大内田675 
TEL:086-292-6111

料金

前売券
大人(中学生以上) 700円、子ども(小学生以下) 500円
当日券
大人(中学生以上) 900円、子ども(小学生以下) 700円

・税込金額
・2歳以下は入場無料
・上記料金には入場記念トミカ「TDM スイマックス」を含む。
(有料入場者のみ/無料入場の方を除く)

入場記念トミカ

・入場記念トミカは生産上の都合等により、直前に変更になる場合がございます。
・写真はイメージです。デザイン・色等変更になる場合がございます。

開催内容

展示ゾーン

アトラクションゾーン(有料)

トミカ組立工場

トミカ組立工場

キミが選んだパーツを「カシメマン」が目の前で組み立ててくれるよ!
車種は3種類だよ!

トミカつり

トミカつり

釣り竿を使って欲しいトミカを釣り上げよう!

その他にも多数のアトラクションがあります!

ショッピングゾーン

トミカイベントモデルをはじめ、人気の商品がいっぱい!
※イベント記念商品は、1アイテムお一人様5個までの販売とさせていただきます。

2017年新登場!
【トミカイベントモデル】各600円(税抜)
全7種類

※以下一部抜粋

NO.1 ホンダ シビックTYPE R

NO.1 ホンダ シビックTYPE R

NO.2 トミカ博オープンルーフバス

NO.2 トミカ博オープンルーフバス

トミカ博限定ドリームトミカ

はたらくクルマ 実車展示(屋外・無料)

※5/6(土)・7(日)のみ

パトカー

パトカー

白バイ

白バイ

アクセス

東〈岡山・備前・玉野・津山〉方面からお越しの方
1.国道2号線ご利用の場合
妹尾西の交差点付近からは一番左側の車線(片側3車線)に入っておき、『CONVEX岡山』の看板を目印に左側道へ入る。その後2号線の上を横断する橋を右折し北進。

2.旧国道2号線ご利用の場合
『←CONVEX岡山』の看板を目印に、岡山市から倉敷市に入った直後の信号「流通センター入口」を左折南進。

西〈倉敷・児島・笠岡・高梁〉方面からお越しの方
3.国道2号線ご利用の場合
『←CONVEX岡山』の看板を目印に、早島中交差点を左折北進。

4.旧国道2号線ご利用の場合
『CONVEX岡山→』の看板を目印に、「 マルナカ マスカット店」の東側に位置する松島交差点を右折南進。

高速道路ご利用の場合
5.『山陽自動車道』『瀬戸中央自動車道』を利用する方法で、
この場合は、早島インターから2号線「岡山方面」に降りていただき、約500メートル東の早島中交差点を左折北進する上記(3)のコースとなります。

バスの運行もあります。
以下のリンクより時刻表をご確認ください。

※コンベックスから中庄駅行きのバスは内容なので注意が必要です!

関連するまとめ

岡山のお花見おすすめスポット!<種松山公園 編>

2016年お花見シーズンの到来! 本当におすすめするお花見の名所をご紹介します! 今回、種松山公園 編です。

m*s2 / 5739 view

【スタンプラリー】倉敷雛めぐり<イベント情報>旬のグルメも味わおう

倉敷では毎年春に倉敷・水島・児島・玉島・船穂・真備の5地区で お雛様を展示する「倉敷雛めぐり」が開催されます…

numax / 6732 view

岡山県の海水浴場 海開き情報 2017年 オープン情報|沙美海水浴場|牛窓海水浴場

2017年版岡山県の海水浴・海開き(オープン)情報 海水浴場の住所情報、駐車場情報、営業時間など参考にしてく…

numax / 9705 view

旅先で身に着けたい服飾品とフードの集まるマルシェ

【旅先ランウェイ】 @tobari.travel “テーマ” 「ぼく、わたしが旅先の主人公」 お子様の服飾品…

トバリ / 752 view

7月6日(土)牛窓オリーブ園内ツアー_参加無料

開催日時  7月6日(土)  10時~11時                 ※10時にオリーブショップ店頭…

牛窓オリーブ園(日本オリーブ株式会社) / 2181 view

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております