トミカ博 in OKAYAMA

開催概要

2017年4月29日(土・祝)~5月7日(日) 9日間開催
10:00~17:00(最終入場は閉場30分前)

コンベックス岡山
住所:〒701-0165 岡山市北区大内田675 
TEL:086-292-6111

料金

前売券
大人(中学生以上) 700円、子ども(小学生以下) 500円
当日券
大人(中学生以上) 900円、子ども(小学生以下) 700円

・税込金額
・2歳以下は入場無料
・上記料金には入場記念トミカ「TDM スイマックス」を含む。
(有料入場者のみ/無料入場の方を除く)

入場記念トミカ

・入場記念トミカは生産上の都合等により、直前に変更になる場合がございます。
・写真はイメージです。デザイン・色等変更になる場合がございます。

開催内容

展示ゾーン

アトラクションゾーン(有料)

トミカ組立工場

トミカ組立工場

キミが選んだパーツを「カシメマン」が目の前で組み立ててくれるよ!
車種は3種類だよ!

トミカつり

トミカつり

釣り竿を使って欲しいトミカを釣り上げよう!

その他にも多数のアトラクションがあります!

ショッピングゾーン

トミカイベントモデルをはじめ、人気の商品がいっぱい!
※イベント記念商品は、1アイテムお一人様5個までの販売とさせていただきます。

2017年新登場!
【トミカイベントモデル】各600円(税抜)
全7種類

※以下一部抜粋

NO.1 ホンダ シビックTYPE R

NO.1 ホンダ シビックTYPE R

NO.2 トミカ博オープンルーフバス

NO.2 トミカ博オープンルーフバス

トミカ博限定ドリームトミカ

はたらくクルマ 実車展示(屋外・無料)

※5/6(土)・7(日)のみ

パトカー

パトカー

白バイ

白バイ

アクセス

東〈岡山・備前・玉野・津山〉方面からお越しの方
1.国道2号線ご利用の場合
妹尾西の交差点付近からは一番左側の車線(片側3車線)に入っておき、『CONVEX岡山』の看板を目印に左側道へ入る。その後2号線の上を横断する橋を右折し北進。

2.旧国道2号線ご利用の場合
『←CONVEX岡山』の看板を目印に、岡山市から倉敷市に入った直後の信号「流通センター入口」を左折南進。

西〈倉敷・児島・笠岡・高梁〉方面からお越しの方
3.国道2号線ご利用の場合
『←CONVEX岡山』の看板を目印に、早島中交差点を左折北進。

4.旧国道2号線ご利用の場合
『CONVEX岡山→』の看板を目印に、「 マルナカ マスカット店」の東側に位置する松島交差点を右折南進。

高速道路ご利用の場合
5.『山陽自動車道』『瀬戸中央自動車道』を利用する方法で、
この場合は、早島インターから2号線「岡山方面」に降りていただき、約500メートル東の早島中交差点を左折北進する上記(3)のコースとなります。

バスの運行もあります。
以下のリンクより時刻表をご確認ください。

※コンベックスから中庄駅行きのバスは内容なので注意が必要です!

関連するまとめ

【初詣】平成最後の初詣は「岡山総鎮守〜春日神社〜」へ

来年の初詣は春日神社へどうぞ!武勇の神タケミカヅチノミコトを祀って一千年。  毎年恒例の甘酒&ぜんざいの無料…

岡山春日神社 / 4003 view

逃げちゃだめだ!エヴァンゲリオン展 in 岡山|エヴァ展限定グッズ情報

4/22日(土)~エヴァンゲリオン展が岡山イオンモールで開催されます。ファンの方は必見! 開催日時、チケット…

yastice / 7909 view

 東日本大震災ドキュメンタリー映画 「Life 生きてゆく」上映会 ~ 忘れて…

開催日時 ;  2018年9月23日(日) 14:00~17:00 開催場所 ; くらしき健康福祉プラザ  …

noman / 3944 view

大人も楽しめる子どものための公演 「がまくんとかえるくん」「アナンシと5」

鳥取県鳥取市鹿野町の廃校になった小学校と幼稚園を劇場に変え、演劇活動をされている鳥の劇場さんをお招きし、子ど…

エスパス太郎 / 3036 view

【豆柴カフェ】カフェ・小豆柴の郷が岡山駅前にオープン予定!

小豆柴と触れ合えるカフェ、カフェ・小豆柴の郷が岡山駅前にオープン予定!小豆柴と豆柴の飼育管理などのスタッフ募…

沙悟浄 / 14815 view

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております