致死量がわずか数グラムとされ、岡山県内では確認例が少ない超猛毒キノコ「カエンタケ」が、新見市哲西町矢田の鯉が窪湿原(国天然記念物)で初めて見つかり、27日に除去された。行楽やキノコ狩りのシーズンを迎え、専門家は「絶対に興味本位で触ったり、素人判断で食べたりしないでほしい」と注意を呼び掛けている。

表面に触れただけで皮膚に炎症を起こし、口にすると悪寒や嘔吐(おうと)、手足のしびれを発症

日本きのこセンター菌蕈(きんじん)研究所(鳥取市)などによると、カエンタケは鮮やかな赤色が特徴で、強毒性のトリコテセン類を含む。食べられるベニナギナタタケと外観が似ているが、表面に触れただけで皮膚に炎症を起こし、口にすると悪寒や嘔吐(おうと)、手足のしびれを発症する。消化器不全や脳神経障害から死に至った例もある。

カエンタケの毒性や症状は?毒々しい画像あり!触るな危険

下痢、嘔吐、腹痛、高熱、毛髪が抜け落ちる、
脳の委縮、運動機能障害、言語障害、白血球の減少、呼吸困難などが挙げられます。

もし口にして助かったとしても、その後の後遺症が残る危険性も非常に高いです。
とくに、運動機能障害や言語障害が起こると、とても大きな障害になるはずですので、絶対に口にしないでください。

万が一、カエンタケに触ってしまった場合は、毒素は水に溶けにくいため石鹸で洗い流してください。
石鹸に含まれる界面活性剤が働いて、毒と一緒に流れていきますので。
昔は数が少ない猛毒だったらしいのですが、最近は各地で大量発生するケースもあるようです。

散歩中の犬が「カエンタケ」をけっただけで死亡した例も

関連するまとめ

説明会募集開始 岡山初!「心地よい関わりが生まれるカフェ」の立ち上げ講座・インターン…

2023年12月より岡山県で「心地よい関わりが生まれるカフェ」立ち上げ講座・インターンプログラムを開講。飲食…

cotocoto.coto / 734 view

JR桃太郎線(吉備線)のLRT化で新駅5か所の案を作成(岡山―総社間)

2019/1/29 岡山から総社間を結ぶJR桃太郎線(吉備線)のLRT(次世代型路面電車)化について、岡山市…

numax / 23466 view

岡山子育て応援団 パピママ 炊き出し食材支援のお願い

岡山子育て応援団 パピママさんより、岡山県内の避難所で炊き出しのボランティア活動で必要な食材支援のお願いです…

discogirl / 3676 view

【SMAP 25 YEARS】岡山県内でも再燃|解散発表受けCD購入が急増!

岡山県内のCDショップでも、SMAPの解散報道を受けてCD購入が急増!世界に一つだけの花は一時在庫切れにも。…

ポンス / 6875 view

倉敷美観地区■クラシキクラフトワークビレッジがオープン■手作り体験

倉敷・美観地区に3月19日、複合商業施設「クラシキクラフトワークビレッジ」がオープン。築約180年の木造2階…

numax / 17835 view

関連するキーワード

ポンス

岡山の流行やニュース、芸能ネタなど!
ポンセ大好き!

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております