
超猛毒キノコ「カエンタケ」が岡山で初確認|触れるだけで危険|新見の鯉が窪湿原
超猛毒キノコ「カエンタケ」が岡山(新見市哲西町矢田の鯉が窪湿原(国天然記念物))で初確認されました。触れるだけでも危険なカエンタケの情報をまとめています
出典:超猛毒キノコ「カエンタケ」初確認 岡山・新見の鯉が窪湿原、除去 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
致死量がわずか数グラムとされ、岡山県内では確認例が少ない超猛毒キノコ「カエンタケ」が、新見市哲西町矢田の鯉が窪湿原(国天然記念物)で初めて見つかり、27日に除去された。行楽やキノコ狩りのシーズンを迎え、専門家は「絶対に興味本位で触ったり、素人判断で食べたりしないでほしい」と注意を呼び掛けている。
表面に触れただけで皮膚に炎症を起こし、口にすると悪寒や嘔吐(おうと)、手足のしびれを発症
日本きのこセンター菌蕈(きんじん)研究所(鳥取市)などによると、カエンタケは鮮やかな赤色が特徴で、強毒性のトリコテセン類を含む。食べられるベニナギナタタケと外観が似ているが、表面に触れただけで皮膚に炎症を起こし、口にすると悪寒や嘔吐(おうと)、手足のしびれを発症する。消化器不全や脳神経障害から死に至った例もある。
カエンタケの毒性や症状は?毒々しい画像あり!触るな危険
下痢、嘔吐、腹痛、高熱、毛髪が抜け落ちる、
脳の委縮、運動機能障害、言語障害、白血球の減少、呼吸困難などが挙げられます。
もし口にして助かったとしても、その後の後遺症が残る危険性も非常に高いです。
とくに、運動機能障害や言語障害が起こると、とても大きな障害になるはずですので、絶対に口にしないでください。
万が一、カエンタケに触ってしまった場合は、毒素は水に溶けにくいため石鹸で洗い流してください。
石鹸に含まれる界面活性剤が働いて、毒と一緒に流れていきますので。
昔は数が少ない猛毒だったらしいのですが、最近は各地で大量発生するケースもあるようです。
出典:カエンタケの毒性や症状は?毒々しい画像あり!触るな危険
散歩中の犬が「カエンタケ」をけっただけで死亡した例も
最近、小鉄さんの散歩スポットに「カエンタケ」というサンゴ礁に似た毒キノコが大量発生中・・・。 最近、知り合いのワンコがお仕事終了後に、豪快にケリケリしたら、後ろ足がカエンタケに触れたらしく、数時間後虹の橋を渡ってしまいました。 皆さんも気をつけて散歩してください(T_T)
— もりきよ (@km0219) 2016年9月26日
関連するまとめ

【中国地方初】岡山県警とヤフー連携で情報配信|アプリやメール【Yahoo!防災速報】
岡山県警は17日、インターネット検索大手のヤフーと連携した防犯情報の提供サービスを始めた。iPhoneやAn…
ちゃおず / 7130 view

ヨーカドー岡山 閉店後の整備計画について(マンション、OHK移転など)「杜の街づくり…
コストコやアミパラ、アウトレットなどの噂もありましたが、跡地情報が出てきました。オフィスやマンションなど5棟…
ちゃおず / 150540 view

【ヒアリ】倉敷市玉島乙島でヒアリ発見|岡山県のヒアリ情報について
8/9(水)水島港でヒアリ発見との報道。随時更新予定。強い毒性を持つ南米原産のヒアリが国内の港で相次いで発見…
numax / 16817 view

3/18【カスケホーム】修理専門サイトがNEW OPEN!
蛇口の水漏れやどこに頼んだらいいか分からない小さな修理も、カスケホームにお任せください!
安藤嘉助商店 (株)カスケホーム / 2437 view

ついに岡山空港の愛称が決定!予想通りの・・・岡山県が空港の愛称募集!
岡山空港が開港30周年を迎えるにあたり、岡山空港の愛称を募集!賞品として旅行券3万円分を1名様に贈呈!募集は…
さまくるおかやま運営 / 12022 view

岡山の流行やニュース、芸能ネタなど!
ポンセ大好き!






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

【さまくるおかやま】とは
さまくるおかやま運営 / 20177 view

【好評につき終了しました】<無料で企業・店舗PR>1周年記念キャンペーン
さまくるおかやま運営 / 11388 view

記事の書き方コーナー!~ 記事に商品販売サイトへのリンクを掲載したい方へ ~
さまくるおかやま運営 / 9664 view