流通大手セブン&アイグループの大型ショッピングセンター・アリオ倉敷(倉敷市寿町)で、核テナントの食品スーパー「イトーヨーカドー食品館倉敷店」が8月末をめどに閉店し、後継店として天満屋ストア(岡山市北区岡町)の食品スーパー・天満屋ハピーズが入居する方向で調整していることが2日分かった。

天満屋ハピーズは食品館倉敷店の閉店後1カ月程度かけて改装してから入居

食品館倉敷店を運営するイトーヨーカ堂(東京)は、2017年2月までに全国で不採算の約20店を閉鎖するとともに、地方で地元企業との連携強化を図る方針を打ち出しており、その一環とみられる。

アリオ倉敷はイオンモール岡山開業(14年12月)もあって周辺施設との競争が激化。地場産品に強い天満屋ストアの食品スーパーなら、日常的な買い物需要を取り込め、施設全体の集客増につながるとの判断もあるようだ。

関係者によると、天満屋ハピーズは食品館倉敷店の閉店後、1カ月程度かけて改装してから入居する。アリオ倉敷の衣料や書店、飲食店などの他のテナント(約120店)は改装工事中も営業を続ける。

イトーヨーカ堂、天満屋ストアとも「現時点でのコメントは差し控える」とのことなので、続報が分かり次第、こちらのページで更新していきます。

【衝撃】来年2月にイトーヨーカドー岡山店が閉店!アリオ倉敷も閉店でどうなる

イトーヨーカドー岡山店(岡山市北区下石井)が来年2月末をめどに閉店することが19日、明らかになった。衣食住の商品をそろえた総合スーパーという業態が全国的に苦戦している状況に加え、巨艦店・イオンモール岡山(同所)が2014年12月に近接地へ開業し、集客面で打撃を受けたことなどが背景にあるとみられる。県都の一等地にある商業施設だけに跡地活用が今後の焦点となる。
アリオ倉敷に入居する天満屋百貨店ふるさと館

アリオ倉敷に入居する天満屋百貨店ふるさと館

関連するまとめ

【岡山】渋川海水浴場 バーベキュー規制!苦情多く玉野市が条例改正【マナー向上】

岡山県内で最も多くの海水浴客が訪れ、バーベキューなどのレジャーで人気の玉野市「渋川海水浴場」について、バーベ…

さまくるおかやま運営 / 13307 view

「働きがいのある会社」ランキングでベストカンパニーに選出!│カスケホーム

2021年版 日本における 「働きがいのある会社」ランキングで、カスケホームグループは今年もベストカンパニー…

安藤嘉助商店 (株)カスケホーム / 2142 view

出張!なんでも鑑定団が倉敷にやってくる!!12月19日(火)放送!

12月19日(火)午後8時54分~放送予定!倉敷市50周年を記念して、テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」の人…

ちゃおず / 9937 view

2022年11月から!岡山市でスマホ決済最大20%が戻ってくるキャンペーン【第4弾】

【第4弾】がんばろう岡山市!スマホ決済最大20%がキャッシュバックされるキャンペーンが2022年11月1日か…

さまくるおかやま運営 / 4558 view

「第二の桜井日奈子」を募集!岡山で「おかやま美少女美女コンテスト4th」開催!

イオンモール岡山の「おかやま未来ホール」で「おかやま美少女美女コンテスト4th」開催!桜井日奈子さんは第1回…

ポンス / 20952 view

関連するキーワード

ちゃおず

岡山を盛り上げるために岡山のイベントやニュースなどを取り上げていきます
ハンドメイド作品、雑貨、ハンドメイドイベントが大好きです!

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております