動物駅長ブームの火付け役となった猫「たま駅長」を車体に

次で降りるんだニャ~―。岡山電気軌道(岡山市中区徳吉町)は22日、動物駅長ブームの火付け役となった猫「たま駅長」を車体にあしらい、同市内で運行している路面電車1両と路線バス10台で、降車ボタンの音をブザーから猫の鳴き声に切り替えた。
 たまは、同じ両備グループの和歌山電鉄(和歌山市)貴志川線貴志駅の初代駅長で、昨年6月に死んだ。後任駅長は、同じ三毛猫で岡山生まれの「ニタマ」(雌・6歳)が務めている。
新しいボタン音は、収録したニタマの鳴き声を使っており、「ニャ~」を2回繰り返す。ボタンの表面には、猫の肉球とニタマのイラストをデザイン。停車を知らせるバスの車内灯の表示も「つぎ・とまるニャ~」に変更した。

「たま駅長」の後継者で駅長を務める三毛猫の「ニタマ」の鳴き声を利用

たま (猫の駅長) 和歌山電鐵貴志川線貴志駅で駅長を務めたメスの三毛猫

たま駅長(三毛猫)の後任はニタマ駅長(同じ三毛猫で岡山生まれ)

たま大明神&たまⅡ世(ニタマ)駅長

たまⅡ世駅長ことニタマ駅長の辞令の様子と たま神社の除幕式の様子

たま駅長後任に「ニタマ」 和歌山・貴志駅 - YouTube

出典:YouTube

ニヤン、ニヤン、ニヤンの語呂合わせで「猫の日」

ニタマちゃんは和歌山電鉄貴志川線貴志駅で運が良ければ見れるかも?

たまⅡ世駅長ニタマ NITAMA

関連するまとめ

平成30年7月豪雨|岡山県倉敷市真備町地区の断水が7月24日に解消されました

倉敷市ホームページによりますと、2018年7月23日(月) 17時45分現在、真備地区小田川から北の区域につ…

さまくるおかやま運営 / 4431 view

佐藤健&土屋太鳳 映画『8年越しの花嫁』3月30日地上波初放送決定!岡山ロケ!bac…

3月30日(土)深夜26時38分~28時50分放送地上波初放送決定!舞台が岡山県(岡山市、倉敷市、浅口市など…

沙悟浄 / 56853 view

「おかやま桃太郎まつり」花火大会が2019年度の開催を休止の方針

岡山市で開催の「おかやま桃太郎まつり」納涼花火大会について、2019年度の開催を休止する方針を固めたとの報道…

沙悟浄 / 33233 view

岡山駅の路面電車 2023年度 乗り入れ 岡山市の大森市長が方針表明

2018年10月9日、岡山市の大森雅夫市長は記者会見で、JR岡山駅東口広場への路面電車乗り入れ計画について、…

numax / 12079 view

岡山|問屋町■オレンジホールは2018年10月「問屋町テラス」として生まれ変わる

2017年6月末で閉館した総合展示場オレンジホール(岡山市北区問屋町)の跡地について、再開発事業の交渉先に天…

ちゃおず / 63613 view

関連するキーワード

numax

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■