
【冬フェス】西大寺ファンタジー2016 イルミネーション はだか祭り動画あり
出典: http://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/data/event/file/000/097/12/0_00009712_gazou1_n2
イルミネーションなど2月29日まで楽しむことが出来ます!
2016年はだか祭りの動画あり。
ほかに「郷土芸能フェスティバルin西大寺」(7日)や「太伯振興梅まつり」(21日~3月6日)などがあります。
お花見にも。
開催場所:JR赤穂線西大寺駅前広場・旧東区役所前
開催時間:2016年2月1日(月)~2月29日(月)
17:30~22:00
西大寺ファンタジー2016~西大寺光の物語~2月は西大寺がおもしろい!
開催場所:JR赤穂線西大寺駅前広場・旧東区役所前
開催時間:2016年2月1日(月)~2月29日(月)
17:30~22:00
※西大寺会陽(はだか祭り)当日2月20日(土)は17:00~25:00
[点灯式]2月1日(月)17:40~
※場所:JR西大寺駅前広場
出典:わが町・ふるさと・西大寺 ~西大寺ファンタジー2016~: 岡山県観光連盟スタッフブログ-おかやま旅日記
はだか祭り!!!
出典:ふんどし姿で福男目指す、岡山 西大寺で「裸祭り」:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)
毎年約9千人の男が白いふんどし姿になり福男を目指して宝木を激しく奪い合う奇祭「西大寺会陽」が20日夜、岡山市東区の西大寺観音院で開かれた。「裸祭り」として知られ、室町時代から続く伝統行事で、ことし507回目。
参加者は午後8時ごろ、「ワッショイ、ワッショイ」と声を上げながら境内に入場。冷水で身を清め、本堂でぎゅうぎゅう詰めになりながら待った。午後10時、本堂2階の「御福窓」から長さ約20センチ、直径約4センチの宝木2本が投げ込まれると、待ち構えた男たちが手を伸ばして奪い合った。
西大寺 はだか祭 NHK岡山県のニュース
出典:西大寺 はだか祭り - NHK岡山県のニュース
西大寺「はだか祭り」動画(youtubeより)
西大寺「はだか祭り」 - YouTube
出典:YouTube
SankeiNews
「日本三大奇祭」の一つとして知られる「西大寺会陽」が20日夜、岡山市東区の西大寺観音院で行われた。締め込み姿の男衆約1万人が福男を目指して、宝木(しんぎ)を激しく奪い合った。
西大寺会陽は室町時代から、五穀豊穣などを願って始まったとされ、今年で507回目。3月には国の重要無形民俗文化財に指定される。
午後7時ごろから、「ワッショイ、ワッショイ」というかけ声とともに男衆が入場。境内の垢離取場で冷水を浴びて身を清めた男たちが、もみ合いながら境内を練り歩く「地練り」が行われた。
岡山西大寺 裸祭り 神木投入
2016岡山西大寺 裸祭り はだか祭り 終盤 神木投入 end - YouTube
出典:YouTube
ボビー・オロゴンさんも参加したらしい(笑
出典:「宝木」求め裸群1万人 岡山・西大寺会陽、ボビーさんも参加 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
テレビせとうち(TSC)などテレビ東京系で放送中の人気バラエティー番組「YOUは何しに日本へ?」のナレーションを担当しているタレントのボビー・オロゴンさん(42)が同番組収録のため、20日、西大寺観音院(岡山市東区西大寺中)で開かれた西大寺会陽に初挑戦し、会場の熱気を体当たりでリポートした。
お、オシリ
隣にいたおばさま曰く、雨のはだか祭は珍しく、ふんどしの肌への張り付き具合とか、ふんどしの上に透明のレインコート着てたりとか、ドロドロに汚れた男たちとか、これはこれで貴重な体験だったのかと。湯気も凄くてもくもく。 pic.twitter.com/PqGE9NvbbM
— yukako@真誠会 (@curarpy44) 2016, 2月 20
締め込み姿の男たちが福を呼ぶとされる木「宝木」を奪い合う伝統の「はだか祭り」が20日夜、岡山市東区の西大寺観音院で行われました。
「西大寺の会陽」、いわゆる「はだか祭り」はことし国の重要無形民俗文化財に指定されることになった500年以上続くとされる伝統の祭りで、締め込み姿の男たちが福を呼ぶとされる木、「宝木」を奪い合います。
20日夜は主催者発表で1万人の男たちが参加し、「わっしょい、わっしょい」という威勢のいい掛け声をかけながら肩を組んで寺の本堂へ集まりました。
本堂では1時間以上前から身動きが取れないほど多くの男たちがひしめき合い、両手を上に伸ばして宝木の投下を待ちました。
そして午後10時に明かりが消され、2本の宝木が投げ入れられると男たちの地響きのような歓声が響き渡り、一斉に争奪戦が始まりました。
宝木は寺の門の外へ持ちだした人が「福男」となります。
宝木の周りにはなんとしても奪い取ろうと裸の男たちが幾重にも取り囲んで大きなうねりができるなど激しい奪い合いが繰り広げられました。
ことし宝木を持ち出して福男となったのはいずれも岡山市内の2つのグループで、このうち兄や友人など15人ほどで参加した岡山市中区の羽納通浩さんは
「宝木が自ら自分の方に寄ってきたように感じで、周りにばれないようにして外に出ました。1年間練習を重ねてこの日にかけていたので最高にうれしいです。家族も健康で仕事もうまくいくいい1年になればと思います」と話していました。
はだか祭り「西大寺会陽」、1万人が宝木の争奪戦 https://t.co/3KdTsIHCyP @Yomerumo_newsから
— セツ (@thedulune) 2016, 2月 21
奇祭?そうなの!?
日本の裸褌祭 【07】 500周年!西大寺会陽
日本の裸褌祭 【07】 500周年!西大寺会陽 - YouTube
出典:YouTube
2014/06/29 に公開
Japanese Naked Fundoshi Festival No.07
”Saidaiji Eyo Naked Festival”
太伯振興梅まつり
出典:太伯振興梅まつり - 岡山県観光総合サイト おかやま旅ネット|岡山県観光連盟
隣接する神崎緑地と合わせて20種類以上、約500本の梅が咲き誇ります。
見頃に合わせて開催される「太伯振興梅まつり」では、多彩なイベントが盛りだくさん!
所在地:岡山県岡山市東区神崎町2322
2016年2月21日(日)~2016年3月6日(日)10:00~15:00
関連するまとめ

Nap village パートさんマルシェ
吉備中央町の廃校跡を舞台に、レザーや帆布を使ったものづくり。 “never skimp on time an…
TwinkleTig / 3241 view

【ホタル】シーズン到来!?岡山のホタルが綺麗なスポットを紹介!!
岡山県のほたる観賞スポットをご紹介。きれいな水や生い茂る草などの自然環境を守りながら、幻想的なほたるの光を楽…
牛tan / 176787 view

ナニコレ珍百景に登録されました! たけべの森公園! 手作りシリーズ! こつこつ作って…
岡山市北区にある、たけべの森公園です。 春は桜。夏はプール。秋はキャンプと季節によって様々な楽しみ方が出来…
たけべもりぞう / 5342 view

【9/10〜9/29】何個でも当たる豪華景品プレゼント❤️抽選券配布中
岡山県倉敷市児島味野4047-7 倉庫1階にて 美容グッズや雑貨、 体験やファッション系の商品が当たる!!…
C2C__shop / 1043 view

杜の街グレースが9月23日にオープン!テナント、温泉などの情報|ヨーカドー岡山店跡地
両備ホールディングスが進めてきた再開発「杜の街グレース」の第一期が2022年9月23日オープン。場所はイトー…
numax / 11353 view

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

記事の書き方コーナー!~ 記事に商品販売サイトへのリンクを掲載したい方へ ~
さまくるおかやま運営 / 9749 view

さまくるおかやま|岡山に関する記事を書いてみませんか?キュレーター募集
さまくるおかやま運営 / 20191 view

【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の参 ~
さまくるおかやま運営 / 11372 view
西大寺会陽(はだか祭り)を盛り上げるため、今年も2月の1ヶ月間、「西大寺ファンタジー2016」が開催されます。
JR西大寺駅から旧東区役所にかけて、会陽をモチーフとした様々なイルミネーションが街を彩ります。
約2万個のイルミネーションで、 西大寺の冬を幻想的に彩る西大寺ファンタジーは、毎年、家族連れやカップルの方々にとても喜ばれています。皆様のお越しをお待ちしております。