大元 宗忠神社 節分祭

最上稲荷 節分豆まき式

節分豆まき式
日 時    平成28年2月3日(水)午前10時より
午前10時より正午まで、約750人の福男福女が
百大黒・松・竹・梅・還暦(S31生)の5組に分かれて行う予定です。
場 所    本殿大広前(境内結界廊)
吉例ゲスト スザンヌ・U字工事・まゆみゆ 

最上稲荷の三大祭典の一つ「節分豆まき式」が開催されます。最上さまの脇神である三面大黒天の祭典で、開運厄除けの祈祷の後、豆まき式が行われ、午前10時になると長さ85mの結界廊から、総勢約750人の福男や福女、タレントが約10万袋の福豆を投じます。多数の豪華福品も用意され、多くの参拝者で賑わいます。

スザンヌさん オフィシャルブログ Suzanne No Blogzansu

U字工事 福田薫さん ブログ

さっそくニュースの記事にも!!!

節分の3日、神社や寺など岡山県内各地で豆まきが行われた。岡山市北区高松稲荷の最上稲荷では恒例の「節分豆まき式」があり、福を求める大勢の家族連れらが詰め掛けた。
本殿前には高さ約3メートルの桟敷が特設され、午前10時半前から5回に分け、年男、年女ら約750人が豆をまいた。タレントのスザンヌさん、お笑いコンビのU字工事、倉敷市出身の双子デュオ「まゆみゆ」も加わり、境内を埋めた約3万人(主催者発表)は歓声を上げながら懸命に手を伸ばした。

由加山 節分豆まき式

吉本若手芸人「江西あきよし」様と「まるがめ→ゼ」様も登場予定

吉本若手芸人「江西あきよし」様と「まるがめ→ゼ」様も登場予定

毎年大人気です

毎年大人気です

吉備津彦神社 節分祭

13:00頃~:甘酒のふるまい(無くなり次第、終了)
15:00~:祭典
15:30頃~:福豆まき(於:社殿左側)
※「当たり豆」あり

古くは「追儺(ついな)」あるいは「鬼やらい」といわれ、平安時代のころより邪気を祓い安らかな春を迎える為の行事として、旧暦正月の前日、つまり現在の立春の前日、節分の日に行われていたものです。本来は日没後に斉行される行事です。皆様のご家庭においてもぜひご家族揃って「福は内!」の声高らかに豆撒きを行ないましょう。

吉備津彦神社節分祭豆まき式2015 - YouTube

出典:YouTube

備後一宮 吉備津神社 節分祭・放談会(ほら吹き神事)

開催期間: 2015年2月3日(火)
開催場所: 備後一宮 吉備津神社(福山市新市町)
開催時間: 19:00~(節分祭)、20:00~(放談会)
お問合せ: 備後一宮 吉備津神社 TEL(0847)51-3395

本殿(国重文)において、年男・年女約200人により、豆まきが行われた後、ほら吹き広場に移動して、大きな焚き火を囲んで、日本一の「ほら話し」を競う放談会(ほら吹き神事)が行われます。

関連するまとめ

岡山で生まれた感動の実話

岡山で生まれた感動的な話をまとめてみました。 続きはリンク先で読んで下さい。

momoo / 5687 view

岡山の母校へ「母校にinゼリー」創刊50周年の週刊少年ジャンプとのスペシャルコラボ

森永製菓株式会社は、『フレフレ、部活。母校にinゼリー 2018』をスタートしました。高校OB/OGが後輩た…

さまくるおかやま運営 / 4915 view

【岡山のダム】秘かにダムブーム到来!?ダム女がやってくる?岡山県内のダムカード買取価…

ダムブームはやって来るのか?来てるのか? 石原良純さんも5年以内に「ダム女」がやってくると言っていた! 是…

momoo / 13346 view

今夜8時はおうちで銭湯!

清心温泉メンバーが五右衛門風呂を計画!? みんなでお風呂に入りたいという思いをつないでいます. 手造りの五右…

We_are_清心温泉 / 3042 view

最新版★念願のマイホームを購入される方へ

『今度、家を建てるんですが、地鎮祭ってしたほうがいいですかねー?』 念願のマイホームを購入される方から、時々…

岡山春日神社 / 3973 view

関連するキーワード

numax

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております