
11月25日(土)開催! 食について考えるフェア@ハッシュタグ岡山
ブランチ岡山北長瀬内にあるハッシュタグ岡山にて、[食について考えるフェア]が11月25日(土)11:00~16:00に開催されます。
南極の料理人によるスペシャル講演&食が美味しくなるトークショー&料理ワークショップ&食べ物の販売など盛りだくさん!(要予約)
11月25日(土)開催! 食について考えるフェア
あなたの毎日の食事がより美味しくなる!?
「食」の世界をいろんな視点から見てみるフェアを岡山で初開催します。
【聞いて】世界を旅する南極の料理人、篠原洋一さんのスペシャル講演
【知って】日々の食事がより美味しくなり、健康なからだを作るためのヒントを学ぶトーク
【作って】噛むことが楽しくなるおやつ&パティシエに学ぶアイシングクッキー作り
【買って】会場にはその場で買える農作物やお菓子などのブース出店もあります
(1)スペシャル講演 13:30~15:00 「南極観測隊の食事とは ~栄養バランスってどこまで大事?~」
(2)トークセッション 11:00~12:30 「食べた物でからだは作られる!~今できることを岡山から考えてみよう~」
暮らしていく上で切っても切り離せない「食べる」ということ。
この「食べる」ことについていろんな課題も実はあります。
食料自給率、食の安全、こどもの発育と食事、食品ロス、食の貧困など。
「食」の課題と向き合いいろんな活動をされている皆さんをゲストに、食の未来を考えます。
(3)お菓子作りワークショップ
(4)体に優しいブース出店 (11:00~16:00)
主催:食について考えるフェア実行委員会
食べることが好きだったり、子供ができてから日々の食事に気を遣うようになった、地産地消を心掛けるようになった、健康でいるために、また将来病気にならないために食生活を意識しているなど様々な視点から食に興味・関心を持つものからなる。
関連するまとめ

土曜日開催!!ワークショップのお知らせ
ciro&miel 様によるワークショップ☻ 5/13母の日に向けて今年はハンドメイドの作品はいかがですか?…
ハンドメイド雑貨-R アール / 3714 view

【速報】2019 mt factory tour Vol.8 マスキングテープ工場見…
岡山県倉敷市のカモ井加工紙株式会社で行われる、毎年人気のマステ工場見学ツアーについて2019年版の募集要項が…
ちゃおず / 125123 view

6月20日【ここから、つながるのかい(会)】
おもしろ自己紹介と おいしい料理と 参加者が主役になれる 名刺不要の交流会。 お二人のスペシャルゲストを…
Atelier sora design / 2512 view

あんどぴいすさんにてワークショップやります!!
4月27日(土)11:00~16:00 あんどぴいすさん店内にて クラフトバンドのリースまた花結びブローチ作…
handmade kagoya Chume / 2067 view






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の参 ~
さまくるおかやま運営 / 11194 view

【さまくるおかやま】とは
さまくるおかやま運営 / 20241 view

記事の書き方コーナー!~ 記事に商品販売サイトへのリンクを掲載したい方へ ~
さまくるおかやま運営 / 9673 view
肩書:世界を旅する南極の料理人
会場:ハッシュタグ岡山
対象:どなたでも
定員:50名程度
参加費:2,000円
食べ物を手に入れることができない南極大陸。観測隊はその南極で1年を過ごします。
南極観測隊のための献立の作り方や、南極大陸という閉ざされた環境下での食事の役割、また1年間の南極生活のリアルについて、2回の経験をもとに、貴重な写真なども交えてお話しいただきます。