夏の涼菓子の錦玉羹が元になっている寒天を使った和菓子を作りました

錦玉羹との違いは 寒天の量を限りなく減らしました!
寒天は面白い素材で独特のハリは残り
ゼリーが重力に負けて伸びてしまうことなく球体になろうと踏ん張ろうとします
その踏ん張りを「ギリギリ」の和菓子にしました
なので口に入れると水を含んだように消えてしまうような儚さ……
固体と液体の中間のような食感を出すため
『賞味期限が30分です』

そして名前は
【福水】(ふくみず)

賞味期限30分では進物には難しいですが
お客様が水島に来て
この和菓子を食べて
笑顔になり
またお客様を呼び
また笑顔になり
皆様に福をもたらす和菓子にと
考えました
繊細な味と触感が楽しめる、水滴の様な和菓子を きな粉と黒蜜でお召し上がりください(^.^)

関連するまとめ

スイーツ女子急げ!至福の極み『倉敷アフタヌーンティー』 を堪能しよう♪

要注目のイベント「倉敷アフタヌーンティー」です! 夏も魅力的ですが、冬メニューも外せません!

nana / 22328 view

美味しく心おきなく食べられるおやつを囲む会

日時】 平成30年4月21日 11時~13時 【場所】 倉敷市阿知3-21-32 倉敷 中島屋  【料金…

kurotamago / 4270 view

【岡山市北区東島田町】2024.10.27(日)第6回焼き菓子販売会

【日時】10/27(日)10:00〜15:00 【場所】岡山市北区東島田町2丁目1-30 ・アイシングクッキ…

apricot0213 / 484 view

話題「ベトコンラーメン倉敷」チルド商品が飛竜より8月20日先行販売!

岡山県倉敷市のベトコンラーメン倉敷新京と株式会社飛竜がコラボしたチルド商品「ベトコンラーメン倉敷」を9月1日…

さまくるおかやま運営 / 8154 view

寄島の牡蠣を食べれる所をまとめました

寄島カキ直売所では、11月14日(土)から殻付きカキ及びむき身カキの販売が始まります。 漁港の敷地内に十数…

BradburyPi / 33764 view

関連するキーワード

kiyomasa

倉敷市水島東常盤町13-7
御菓子司 清正堂

水島商店街で小さな和菓子屋をしてます
水島臨海鉄道をイメージした『ピーポーようかん』など美味しい和菓子を作ってお待ちしてます

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■