夏の涼菓子の錦玉羹が元になっている寒天を使った和菓子を作りました

錦玉羹との違いは 寒天の量を限りなく減らしました!
寒天は面白い素材で独特のハリは残り
ゼリーが重力に負けて伸びてしまうことなく球体になろうと踏ん張ろうとします
その踏ん張りを「ギリギリ」の和菓子にしました
なので口に入れると水を含んだように消えてしまうような儚さ……
固体と液体の中間のような食感を出すため
『賞味期限が30分です』

そして名前は
【福水】(ふくみず)

賞味期限30分では進物には難しいですが
お客様が水島に来て
この和菓子を食べて
笑顔になり
またお客様を呼び
また笑顔になり
皆様に福をもたらす和菓子にと
考えました
繊細な味と触感が楽しめる、水滴の様な和菓子を きな粉と黒蜜でお召し上がりください(^.^)

関連するまとめ

注文だけ作ってます

元パティシエが作っている 和菓子屋のクリスマスケーキ

kiyomasa / 2734 view

【必見】お灸とおみくじが楽しめる!?吉備中央町Gs.Terapi青空カフェにて(^^…

コロナに負けない免疫力と体力づくりに役立つ本格的なお灸体験!?が楽しめる、その名も「うらじゃ灸」!さらにさら…

鍼灸テラピ KARIN / 2669 view

ついに!【シャトレーゼ】が岡山駅にオープン!2023年7月12日 駅ナカ JR岡山駅…

株式会社ジェイアールサービスネット岡山からのプレスリリースで、2023年7月12日にJR西日本駅ナカ初出店と…

ちゃおず / 4361 view

岡山でビットコインATMを設置している店舗|ビックカメラでも決済開始

ビックカメラの一部店舗(有楽町、新宿東店)でビットコインの決済を試験導入するニュースで再び注目を浴びたビット…

ポンス / 9186 view

12月ですね

お餅のご注文は清正堂に(^^)

kiyomasa / 2223 view

関連するキーワード

kiyomasa

倉敷市水島東常盤町13-7
御菓子司 清正堂

水島商店街で小さな和菓子屋をしてます
水島臨海鉄道をイメージした『ピーポーようかん』など美味しい和菓子を作ってお待ちしてます

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■