お飾り、神札、お守り、お社など一緒にお焚き上げします。 とんど焼きの火や煙にあたると、一年間無病息災で過ごせるといわれています。 また、灰は持ち帰り、家のまわりや玄関に撒いてください。 灰になってもなお守ってくださいます。

●14日14時までに境内にお持ちください。(通常は、拝殿右側お賽銭箱横に払い箱を置いてます、お入れください) ●針金や金属は必ず取り外してください。 ●お焚き上げ出来るものは、神社・神様とお正月に関係のあるもののみです。(お人形や仏具などダメです) 古来からの神事を間違いのないよう継承していこうと努めております。 ご理解お願いいたします。

関連するまとめ

9/5(土)【オンライン】withコロナ!ピンチをチャンスに!女性起業家学び交流会

コロナ禍により生活様式、働き方、ビジネスに変化が起きてきました。 コロナ禍で気づかせてくれたニーズに合わせた…

大人小町(おかやま女性起業家) / 1890 view

【ラプフルamieカルチャーレッスン】8/18(土)フラワーディフューザー&リバティ…

2018年7月から定期開催しているラプフルamieカルチャーin熊山英国庭園。 有資格者団体ラプフルamie…

ラプフルamie / 3087 view

CM放映中【ICOT NICOT 】6/17(土)18(日) ハンドメイド&ワークシ…

『ハンドメイド&ワークショップマルシェ』 ☆日付 6月17日(土)、18日(日) ☆時間 10:00〜17…

handmade kagoya Chume / 2280 view

いちのみや雑貨市 2018.10.14 開催のお知らせ

《開催日時》 10月14日(日) 9時30分~15時 《開催場所》 吉備津彦神社 境内(岡山市北区一宮104…

いちのみや雑貨市 / 2867 view

2/9(土)~11(月・祝) スマイルフェスVol.3 バレンタインチャリティーライ…

くらしき★きらめきのみち ~西日本豪雨災害 復興支援金募金~ 倉敷市の復興を願い、ハッピーなステージをお届…

Ario_Kurashiki / 2717 view

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■