
平成30年7月豪雨|岡山県倉敷市真備町地区の断水が7月24日に解消されました
倉敷市ホームページによりますと、2018年7月23日(月) 17時45分現在、真備地区小田川から北の区域について、試験通水を行っていましたが、水質検査が完了し、安全性が確認されたため、2018年7月24日(火)午前9時をもって断水を解除し飲用可とする旨のお知らせが掲載されました。
※水道水については、飲用できますが量に限りがあるので、水を出しっ放しにしないなど、節水に心がけてください。
水道復旧・応急給水所・断水情報/倉敷市水道局
水道水について飲用できますが、量に限りがるので節水に心がけて下さい
7月23日(月曜日) 17時45分現在
真備地区小田川から北の区域について、試験通水を行っていましたが、水質検査が完了し、安全性が確認されたため、明日7月24日(火曜日)午前9時をもって断水を解除し飲用可とします。
地域断水解除日時
小田川から北の区域 7月24日(火曜日) 午前9時
※断水解除日時をもって、 真備地区全域で飲用可となります。
※水道水については、飲用できますが、量に限りがあるので、水を出しっ放しにしないな ど、節水に心がけてください。
7月24日(火)9時以降 臨時給水所は廃止となります。ご注意ください
【廃止】岡田小学校
【廃止】薗小学校
【廃止】呉妹小学校
【廃止】真備支所
【廃止】真備旭ヶ丘団地第一公園
【廃止】二万小学校
【廃止】若葉台団地
7月24日(火曜日)20時をもって廃止
真備総合公園
真備ふるさと歴史館
浸水被害の倉敷市真備町で17日ぶりに水道が完全復旧(KSB瀬戸内海放送)
出典:浸水被害の倉敷市真備町で17日ぶりに水道が完全復旧(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
岡山・真備町の断水解消=豪雨で被害、17日ぶり
出典:岡山・真備町の断水解消=豪雨で被害、17日ぶり(時事通信) - Yahoo!ニュース
真備町地区では、浄水場が冠水し7日から断水が続いていた。約8900戸のうち、堤防が決壊した小田川より南側の約1300戸は16日に復旧。市などは北側の約7600戸について給水管の補修や試験通水、水質検査などを進め、安全性を確認した。
また、避難所や公民館には断水解消を知らせる張り紙を掲示し、広報車を走らせて周知を図った上で、24日午前9時に断水を解除した。
冠水した浄水場は洗浄が必要で、復旧の見通しは立っていない。別の浄水場から供給される水を増やして対応しているが余裕はなく、市は住民に節水を呼び掛けている。
最新情報は倉敷市ホームページをご確認ください。
関連するまとめ

創業140周年記念特設サイトのご案内│カスケホーム
2023年、カスケホームは創業140周年を迎えました。それを記念して、特設サイトをオープン。 皆さまと一緒に…
安藤嘉助商店 (株)カスケホーム / 2336 view

ついに岡山空港の愛称が決定!予想通りの・・・岡山県が空港の愛称募集!
岡山空港が開港30周年を迎えるにあたり、岡山空港の愛称を募集!賞品として旅行券3万円分を1名様に贈呈!募集は…
さまくるおかやま運営 / 12128 view

第29回ジェルコリフォームコンテスト2021で受賞しました!
一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会主催「第29回ジェルコリフォームコンテスト」において、カスケホームa.…
安藤嘉助商店 (株)カスケホーム / 4972 view

【人気沸騰】渋川動物公園で行方不明のゾウガメ「アブー」を発見!懸賞金50万円
岡山県玉野市渋川の渋川動物公園で、飼育している大型陸亀・アルダブラゾウガメの「アブー」が1日から行方不明にな…
ポンス / 6299 view

2022年11月から!岡山市でスマホ決済最大20%が戻ってくるキャンペーン【第4弾】
【第4弾】がんばろう岡山市!スマホ決済最大20%がキャッシュバックされるキャンペーンが2022年11月1日か…
さまくるおかやま運営 / 4493 view

さまくるおかやま運営です。
皆様からの岡山情報をお待ちしております。
店舗告知、出店告知、イベントPR記事を作成しませんか?
①パソコントップページから会員登録
②返信メールを確認
③マイページをクリック
④マイページから「まとめを作成する」
http://okayama.summacle.jp/account/signup






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

La maternelle H.出店情報!!
ラ・マテルネル・アッシュ / 3822 view

おかやま愛されグルメ「岡メシ」お披露目イベント開催!
ポークン / 8003 view
完遂した浄水場は洗浄が必要なため、復旧の見通しは立っていないそうなので、節水を心がけて使用するようにお願い致します。