水道復旧・応急給水所・断水情報/倉敷市水道局

水道水について飲用できますが、量に限りがるので節水に心がけて下さい

7月23日(月曜日) 17時45分現在

 真備地区小田川から北の区域について、試験通水を行っていましたが、水質検査が完了し、安全性が確認されたため、明日7月24日(火曜日)午前9時をもって断水を解除し飲用可とします。

地域断水解除日時
小田川から北の区域 7月24日(火曜日) 午前9時
※断水解除日時をもって、 真備地区全域で飲用可となります。

※水道水については、飲用できますが、量に限りがあるので、水を出しっ放しにしないな ど、節水に心がけてください。

7月24日(火)9時以降  臨時給水所は廃止となります。ご注意ください

【廃止】岡田小学校
【廃止】薗小学校
【廃止】呉妹小学校
【廃止】真備支所
【廃止】真備旭ヶ丘団地第一公園
【廃止】二万小学校
【廃止】若葉台団地

7月24日(火曜日)20時をもって廃止

真備総合公園
真備ふるさと歴史館

浸水被害の倉敷市真備町で17日ぶりに水道が完全復旧(KSB瀬戸内海放送)

岡山・真備町の断水解消=豪雨で被害、17日ぶり

真備町地区では、浄水場が冠水し7日から断水が続いていた。約8900戸のうち、堤防が決壊した小田川より南側の約1300戸は16日に復旧。市などは北側の約7600戸について給水管の補修や試験通水、水質検査などを進め、安全性を確認した。

 また、避難所や公民館には断水解消を知らせる張り紙を掲示し、広報車を走らせて周知を図った上で、24日午前9時に断水を解除した。

 冠水した浄水場は洗浄が必要で、復旧の見通しは立っていない。別の浄水場から供給される水を増やして対応しているが余裕はなく、市は住民に節水を呼び掛けている。

完遂した浄水場は洗浄が必要なため、復旧の見通しは立っていないそうなので、節水を心がけて使用するようにお願い致します。

最新情報は倉敷市ホームページをご確認ください。

関連するまとめ

倉敷美観地区■クラシキクラフトワークビレッジがオープン■手作り体験

倉敷・美観地区に3月19日、複合商業施設「クラシキクラフトワークビレッジ」がオープン。築約180年の木造2階…

numax / 17971 view

【岡山で買える】iPhone7価格情報|発売日|9/7イベント開催【予約店舗】

アップル、9月7日にイベント開催 新型iPhone iPhone7発表! 「スーパーマリオ」iOS版いきなり…

numax / 6649 view

説明会募集開始 岡山初!「心地よい関わりが生まれるカフェ」の立ち上げ講座・インターン…

2023年12月より岡山県で「心地よい関わりが生まれるカフェ」立ち上げ講座・インターンプログラムを開講。飲食…

cotocoto.coto / 848 view

8月18日|全教組集会で岡山市中心部は交通規制

8月18日、全日本教職員組合の全国集会が岡山市のシンフォニーホールで開かれます。この集会に反対する団体による…

沙悟浄 / 11706 view

【衝撃】岡山駅前<ドレミの街>が2016年9月末で閉鎖|移転情報|セール情報

JR岡山駅前の「ドレミの街」で、大部分の入居テナントが9月末で撤退することが22日分かった。2017年度中に…

ちゃおず / 25740 view

さまくるおかやま運営

さまくるおかやま運営です。
皆様からの岡山情報をお待ちしております。
店舗告知、出店告知、イベントPR記事を作成しませんか?
①パソコントップページから会員登録
②返信メールを確認
③マイページをクリック
④マイページから「まとめを作成する」
http://okayama.summacle.jp/account/signup

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■