
岡山県の防災情報メールマガジンをご紹介|岡山市、玉野市、総社市など
岡山県内の各自治体が発信している防災情報のメールマガジンについて情報を掲載。
最新情報は各自治体のホームページをご確認下さい。
おかやま防災情報メール、玉野市、 そうじゃメールマガジン|総社市、笠岡市、井原市、浅口市、津山市
(2018年7月6日 岡山県内に特別警報(大雨)が発令されております。自治体ホームページやメールマガジンなど参考にして、避難勧告などの情報に注意して下さい)
おかやま防災情報メール
「おかやま防災情報メール」は気象台が発表する大雨、洪水等の警報、注意報や、岡山県内で観測された雨量、河川水位、潮位など最新の防災情報が配信されるサービスです。
手順1 空メールを送信する。
in@bousai.pref.okayama.jpあてに空メールを送信します(英語版の場合はin-e@bousai.pref.okayama.jpあて)。
下記QRコードを利用してin@bousai.pref.okayama.jp(英語版の場合はin-e@bousai.pref.okayama.jp)のアドレスを読み込むことができます。
玉野市防災メールマガジン
市では,台風接近時や地震等の際に気象警報や避難情報,震度情報などの防災に関する情報を携帯電話やパソコン向けにメールマガジンとして配信しています。災害への備えや避難を行う際の情報の入手手段の一つとしてご活用ください。
○登録方法
1.登録用メールアドレス宛に空メール(件名,本文は無記入のまま)を送信してください。
登録メールアドレス:mail.tamano-city@raiden.ktaiwork.jp
次の二次元コードを携帯カメラで読取ることでアドレスの入力を省略できます。
2.メール送信後,jyouhou@city.tamano.okayama.jpより仮登録メールが届きますので,届いたメール本文に記載されたURLにアクセスして下さい。
3.氏名を入力し,配信を希望する情報にチェック(複数選択可)を入れて下さい。その後,画面下の『次へ』を押すことで登録手続きは完了となります。
そうじゃメールマガジン|総社市
総社市では、市からの情報を随時、メールで配信する「そうじゃメールマガジン」を
平成23年7月1日から始めています。
次の6ジャンルを用意。利用する人は、登録時に配信を希望するジャンルを選択できます。
防災 警報、避難などの防災情報を提供
子育て 子育てイベントや健診、予防接種などの子育て情報
行政 税の納期や手続き・届け出、各種施策、啓発など行政全般の情報
イベント まつりや講演会などのイベント情報
認知症支援 認知症の高齢者などの行方不明や認知症予防のイベント情報
そうじゃFriends 総社流施策やイベント情報など市のトピックを定期的に配信
パソコンから登録する場合は、下記のアドレスからサイトに接続し、登録してください。
https://service.sugumail.com/soja/member/
QRコードが読み取れない場合、下記のメールアドレスに空メールを送り、返信されたメールに記載されている手順に従って登録してください。
登録用メールアドレス
t-soja@sg-m.jp
瀬戸内市メールマガジン
市からのお知らせや催し物、災害情報などを瀬戸内市メールマガジンで配信します。登録は、以下のページからお願いします。
携帯から登録される方はこちらに空メール
setouchi@emp.ikkr.jp
倉敷市メールマガジン
出典: メールマガジン/くらしき情報発信課/倉敷市
内容
市民活動、男女共同参画、税、環境、障がい者、保健、観光、商工、地産地消、各施設のイベント情報など。今後も内容は拡大予定です。
登録方法
このページから複数のメールマガジンをまとめて登録できます。
メールの着信許可・拒否を設定されている場合は、「~@city.kurashiki.okayama.jp」からのメールを受信できるよう設定を変更してください。
※メールマガジンの発信元アドレスは各担当課のアドレスになります(例えば、くらしき情報発信課のメールマガジンはpubinfo@city.kurashiki.okayama.jpから届きます)。
笠岡市緊急情報メール配信サービス
1.配信内容
火災に関する情報、警報の発令及び解除に関する情報、災害の発生に関する情報、笠岡市災害対策本部等の設置及び解散に関する情報、災害時の交通情報その他の必要と思われる情報
2.お申し込み
携帯メールで、下記QRコードを読み込みまたは、e-kasaoka@xpressmail.jpへ空メールを送信してください。
その後に登録用メールが届きますので、必要事項を入力して登録してください。
井原市メール配信サービス
井原市では、安心・安全な暮らしの手助けとして希望者の方の携帯電話やパソコンへ「防災に関する情報」・「防犯に関する情報」・「火災に関する情報」・「その他の緊急情報」・「市役所からのお知らせ」をメールで配信する「井原市メール配信サービス」を行っており、多くの方にご利用いただいています。
是非ご利用ください。
○サービスの利用方法と利用料
井原市メール配信サービスを利用するには、事前に利用者登録を行う必要があります。
サービスの利用料は無料ですが、メールを受信するための通信経費等は利用者負担となります。
<登録方法>
(1)メールを送信する
ibara@xpressmail.jp
浅口市メール配信サービス
イベントや募集情報などの市役所からのお知らせ、防災・緊急情報、気象情報、地震・津波情報などの最新情報を登録したメールアドレスにお知らせします。
携帯電話、スマートフォン、iphoneやパソコンなど、メールアドレスを持っていれば誰でも登録できます。
e-asakuchi@xpressmail.jpへ件名や本文を入力しないで空メールを送信してください。
バーコードリーダー機能があれば、右のバーコードメルマガ登録変更用QRコードを読み取って、簡単に空メールを送ることができます。
空メールを送信して、しばらくすると「浅口市メール配信登録変更」というタイトルのメールが届きます。
届いたメール本文に記載されたURLアドレスにアクセスしてください。
「登録完了画面」が表示されたら、登録手続き完了です。
津山市災害情報等メール配信サービス
津山市では、災害発生時の緊急情報などを「つやま災害情報メール」によりお知らせしていますが、システムの更新により、平成29年4月1日から新たな『津山市災害情報等メール配信サービス』がスタートします。
これまでに、現行のメールシステムにご登録いただいている皆様も、新たなメール配信サービスへの登録が必要になります。
まだ登録されていない方も、ぜひご登録ください。
○防災情報
緊急時や災害発生時に、市の災害警戒(対策)本部から避難情報などを配信します。
○火災情報
津山圏域消防組合管内での火災の発生・鎮火をお知らせします。
○行政情報
大気環境(光化学オキシダントの発生など)や、水道の断水などの情報を、必要に応じて随時配信します。
(登録の前に)
携帯電話で迷惑メール対策の設定をされている場合は、次の2つの設定をご確認いただいてから登録をお願いします。
送信元アドレス『tsuyama@sg-m.jp』からのメール受信を許可する。
URL付きメールの受信を許可する。
※設定方法等の詳細につきましては、各携帯電話会社へお問い合わせください。
1.空メールを送信
メール送信画面において、宛先のメールアドレスに『t-tsuyama@sg-m.jp』を入力し、件名や本文には何も入力せずそのまま送信してください。
QRコードの読み取り機能がある携帯電話をご利用の方は、下の登録用QRコードをご利用ください。
【登録用QRコード】
2.返信メールを受信
空メールを送信すると、すぐに折り返し「仮登録完了のお知らせ」という表題のメールが届きます。
メールに記載されたURLを選択し、登録画面へアクセスしてください。
3.登録
登録画面が表示されたら、「利用規約」をご確認いただき、配信を希望する情報や地域を選択してください。
4.本登録完了メールを受信
「本登録完了のお知らせ」という表題のメールが届きましたら、登録完了となります。
出典:津山市災害情報等メール配信サービス 配信登録のご案内 | 津山市公式サイト
関連するまとめ

【ヒアリ】倉敷市玉島乙島でヒアリ発見|岡山県のヒアリ情報について
8/9(水)水島港でヒアリ発見との報道。随時更新予定。強い毒性を持つ南米原産のヒアリが国内の港で相次いで発見…
numax / 16914 view

超猛毒キノコ「カエンタケ」が岡山で初確認|触れるだけで危険|新見の鯉が窪湿原
超猛毒キノコ「カエンタケ」が岡山(新見市哲西町矢田の鯉が窪湿原(国天然記念物))で初確認されました。触れるだ…
ポンス / 7935 view

岡山|インフルエンザ発生動向・学級閉鎖情報 2016-2017まとめ
2016年は昨年より早く流行期入りとの報道もあるインフルエンザ患者報告数。岡山県内では総社南高で学級閉鎖とな…
numax / 6910 view

【めぐりん岡山駅乗り入れ】両備グループの労組が岡山市に上申「絶対反対」
両備バスと岡電バスは、岡山市や倉敷市などを走る路線バス31路線を八晃運輸「めぐりん」の影響により廃止すると2…
ちゃおず / 37985 view

【衝撃】岡山駅前<ドレミの街>が2016年9月末で閉鎖|移転情報|セール情報
JR岡山駅前の「ドレミの街」で、大部分の入居テナントが9月末で撤退することが22日分かった。2017年度中に…
ちゃおず / 25595 view

さまくるおかやま運営です。
皆様からの岡山情報をお待ちしております。
店舗告知、出店告知、イベントPR記事を作成しませんか?
①パソコントップページから会員登録
②返信メールを確認
③マイページをクリック
④マイページから「まとめを作成する」
http://okayama.summacle.jp/account/signup






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」テイクアンドギヴ・ニーズ特別試写会
㈱テイクアンドギヴ・ニーズ / 11851 view

神田昌典講演会 in 岡山「2018年のビジネス潮流と飛躍するツール ビジネスで当て…
川野紀行 / 4495 view

ハチ駆除・害虫・害獣・害鳥駆除
サンライト岡山 / 3855 view