トカゲやヘビ80匹「恐怖の館」 倉敷に岡山県内初「は虫類カフェ」

一番大きなヘビというボールパイソンの「オリーブちゃん」

盛り上がった筋肉に鋭い爪や牙―。トカゲやヘビとじかに触れ合える“は虫類カフェ”が倉敷市にオープンし、SNS(会員制交流サイト)などを通じてファンが広がっているという。“恐怖の館”のような所か、それとも…。異色のカフェを訪ねてみた。

 店名は「爬虫(はちゅう)れぼ」(倉敷市安江)。暖色のライトが照らす店内には、ヘビやトカゲのケージがずらり。約80匹も並ぶ光景にぎょっとしていると、松島淑枝オーナー(41)が笑顔で「全て好きなだけ触れますよ」。
昨年秋にオープンし、同店によると、は虫類カフェは県内初。松島オーナーと共に、は虫類好きが高じたという倉田譲二店長(41)は「は虫類のイメージに革命(レボリューション)を起こしたい」と力強く話した。

 開店時間は、火~木曜が午後7時~午前0時、金~日曜と祝日は午前10時~同0時。月曜定休。飲食代の他、中学生以上は入場料500円が必要。問い合わせは同店(086―454―6451)。

サルバトールモニターの人気者・サルバちゃん

ゆっくりと腕を上るカメレオン

タガメ、コオロギ、スズメバチ、イナゴがトッピングされた昆虫カレー

爬虫 れぼさんのホームページはこちら!

爬虫れぼ|店舗情報 

【店名】爬虫 れぼ
【住所】岡山県 倉敷市安江 477-2 2F
【電話番号】086-454-6451
【営業時間】火~木曜が午後7時~午前0時、金~日曜と祝日は午前10時~同0時
【ラストオーダー】23:30
【定休日】月曜日
【駐車場】あり
※飲食代の他、中学生以上は入場料500円が必要

爬虫れぼ(@reptiles_cafe)さん | Twitter

岡山県初の爬虫類カフェ 爬虫れぼへ - YouTube

岡山県初の爬虫類カフェ 爬虫れぼへ - YouTube

出典:YouTube

Twitterやインスタでも【は虫類カフェ】「爬虫れぼ」さんが話題に

関連するまとめ

Bamboo Glass POPUP

2024年1月27(土)~2月4日(日)まで 岡山県鏡野町在住のガラス作家 三浦侑子さんの作品を集めた PO…

イールドインテリアプロダクツ / 899 view

岡山のお花見おすすめスポット!<岡山後楽園・旭川河川敷 編>

2016年お花見シーズンの到来! 本当におすすめするお花見の名所をご紹介します! 今回、岡山後楽園編です。

m*s2 / 10976 view

【木下大サーカス】子ども記者募集&チケットプレゼント

6/9(土)~より、いよいよスタートする木下大サーカス岡山公演♪ lala okayamaでは演者の方にイン…

TwinkleTig / 3429 view

【満席御礼❣️そらいろカフェイベント】引き揃え糸作家の「mokaニット」さんと一緒に…

かぎ編みの講師でもある作家さんと一緒におしゃべりしながら簡単な編み物体験をしてもらい、引き揃え糸の魅力を知っ…

Atelier sora design / 3180 view

ベティスミスの直営店が児島にオープン!学び!体験!お買い物の三拍子

ベティスミス(倉敷市児島)が2017年4月20日に直営店をオープン! ベティスミスジーンズミュージアムではジ…

yastice / 14178 view

numax

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■