
ベティスミスの直営店が児島にオープン!学び!体験!お買い物の三拍子
出典: https://pbs.twimg.com/profile_images/552382864/_______400x400.jpg
ベティスミス(倉敷市児島)が2017年4月20日に直営店をオープン!
ベティスミスジーンズミュージアムではジーンズの歴史を学べ、自分のオリジナルジーンズも作れる!1日楽しめること間違いなしです!
体験工場、ジーンズ作り体験が楽しみ!
★News
ベティスミスの直営店20日オープン!
出典:ベティスミスの直営店20日オープン 本社内、自社全ジーンズ商品販売 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
納入が大分終わりました。
— ベティスミス Betty Smith (@bettysmith_jp) 2017年4月14日
後は、オープン日を待つだけです。
オープン日 : 4月21日オープン
営業時間 : 9時~18時
場所 : 本社敷地内芝生公園&ドッグランド中央
芝生公園・ドッグランドがリニューアルされました!!
愛犬を連れて来て一緒に遊ばせよう(^^♪
<拡散希望> pic.twitter.com/MhHyc25P4j
ベティスミス
国産ジーンズ発祥の地、児島。弊社Betty Smithは国内初のレディースジーンズのメーカーとして1962年にこの地で誕生しました。以来、レディースジーンズのトップメーカーとしての地位を築き上げる一方で、2002年、ジーンズの残り布を再利用した小物のブランド<エコ・ベティ>を創設。翌年には「ジーンズ・ミュージアム」を開館。同年、ジーンズのフルオーダー(<オーダージーンズ>)をスタートさせるなど、この半世紀の間、ジーンズ業界に新しい価値観を提示しつづけてきました。今後も常に新たな試みに挑戦する企業姿勢は変わることはありません。Betty Smithでは、“日本のジーンズ文化の創造”を企業のミッションと定め、次の半世紀も積極的に新しい価値観を創出していきたいと考えています。
出典:ベティスミス Betty Smith(ジーンズ・デニムブランド)| オーダージーンズ order jeans
ジーンズミュージアム & ヴィレッジ
ジーンズミュージアムを中心に、ジーンズをテーマにベティスミス本社周辺で展開しているアミューズメントエリア。学べる、体験できる、買える……世代を問わず老若男女が楽しめる施設として観光スポットのひとつになっています。
ジーンズミュージアム1号館
日本で初めてとなるジーンズの博物館。開館は2003年。現在では年間約3〜4万人が訪れる児島の観光スポットで、日本博物館協会(Japanese Association of Museums)にも登録されています。1号館ではアメリカで誕生したジーンズの歴史やその時代背景をパネルと展示品でわかりやすく紹介。リーバイス社から提供された<501XX>の原型となったモデルや、70〜80年前に実際に使用されていた厚物専用のシンガー社製ミシンなど、貴重な資料を多数展示しています。
ジーンズミュージアム2号館
2014年にオープンしたジーンズミュージアム2号館。1970年代に稼働していた洗い工場をリノベーションして造りで、児島発祥の国産ジーンズに特化した展示になっています。児島から生まれた国産ブランド<BIG JOHN><BOBSON><BETTY SMITH>の各時代の製品を展示しているほか、70年代、80年代の懐かしい広告ポスター等の展示物も充実しています。
体験工場(ジーンズ作り体験)
2014年秋に発表した新ブランド<DENIM WORKS>の直営ショップ。オーダージーンズで培った経験や膨大なデータを活かし、さらにハンドメイドの技術を随所に用いたものづくりで、すでに高い評価を得ています。ショップの建造物は1970年代の社員寮をリノベーションしたものです。<DENIM WORKS>本店の限定サービスとして、ボタン、リベット、革パッチを好みにカスタマイズして、実際にご自身で打ちつけていただけるジーンズ作り体験を行っています。
ジーンズ作り体験
7,500円~(税込)/1着
■ジーンズ加工(所要時間:30 分~ 1 時間)
※人数が多い場合は事前にご予約下さい。
・未完成のジーンズにお好きなボタン、リベット、パッチを付けてオリジ
ナルジーンズを作れます。
・サイズは、XS・S・M・L・XL・XXL の6 サイズをご用意しています。
・ジーンズの種類によって価格が異なります( 下記参照)。
<レディース>
スリムストレート:7,500 円(税抜)
<メンズ>
レギュラーストレート:7,500 円(税抜)
セルビッチストレート:13,000 円(税抜)
※このほか、DENIM WORKS のオリジナル商品で体験が可能です。
DENIM WORKS http://denimworks.co.jp/original/index.html
縫製工場
1962年設立の児島でもっとも古いジーンズ工場。
日本でジーンズが生まれた当時の工場風景を窓ガラスごしに見学が可能です。
ファクトリーアウトレット
40年前の倉庫を改装して作ったアウトレットショップ。
メンズ、レディースともに規格外商品をリーズナブルな価格で販売しているほか、
<Eco Betty>のグッズも豊富に取り揃えています。
ガーデン
本社敷地内にある芝生広場を中心とした庭園。
手入れされた芝生の上でお子様も自由に遊んでいただけます。飲食の持ち込みは自由です。
ピクニック気分でご利用ください。すぐそばには庭園を見下ろせる高見やぐらもあります。
Twitterはこちら
出典:ベティスミス Betty Smith(@bettysmith_jp)さん | Twitter
Official ONLINE SHOP
関連するまとめ

<イオンモール岡山|イオンモール倉敷>ハロウィンフェア|グッズお菓子|イベント特集
2016年のイオンモール岡山、イオンモール倉敷のハロウィン情報まとめ。仮装・コスプレグッズやお菓子、子供も参…
numax / 7880 view

【特集】岡山の花火大会2018年厳選!玉野花火大会2018年11月18日開催!
岡山県内の2018年花火大会一覧!人気・オススメの花火大会!平成30年7月豪雨の影響により、中止となっている…
さまくるおかやま運営 / 10427 view

【いちのみや朝市】吉備津彦神社 5/6(日)8〜12時開催
GWはどこに行くかもう決まってますか?予定が特にない、最終日は近場でのんびりしたい、なんて方はいちのみや朝市…
いちのみや朝市 / 9108 view
関連するキーワード






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

託児所 りんご園 H30年4月見学受付中
託児所 りんご園 / 4260 view

anifullのポスターを作成しました!!
anifull / 4179 view

【桑原専慶流いけばな】|『いけばな』で女性らしさと作法を学びませんか
さまくるおかやま運営 / 6981 view
入場無料|休館日/年末年始
営業時間 9:00〜18:00