クラシキクラフトワークビレッジ ~製造見学・体験ができる複合施設~

倉敷美観地区伝統建造物群保存地区の町家をリノベーションした高質空間において製作見学や、製造体験が行える工房付店舗の複合施設として整備、地産素材を使ったオーダーメイドクラフト製品の製造・販売を行っています。

倉敷・美観地区に新複合商業施設 「体験」重視で岡山のもの作り発信

築約180年の木造2階建て古民家を改装し、敷地内に平屋3棟を新築した。県産の帆布やデニムを使った製品やハンドメード製品などを取り扱う6店舗が出店する。それぞれの店舗で、製作風景が見られる工房を併設したり、製作体験を提供したりするのが特徴。面積は約150坪。

クラシキクラフトワークビレッジ|出店情報

帆布バッグやデニムアクセサリーの「CRAFT WORK inc.(クラフトワークインク)」

手ぬぐいや器の「くらし 器 てぬぐいGocha(ごちゃ)」

ギャラリー&レンタルスペースの「町家空間VOMN(ヴォン)」

帽子、タブリエの「eritto Store」

デニム製品の「Blue Trick(ブルートリック)」

ガラスペン、ガラスアクセサリーの「aun(アウン)」

クラシキクラフトワークビレッジ|CRAFT WORK inc.(クラフトワークインク)

クラシキクラフトワークビレッジ|くらし 器 てぬぐいGocha(ごちゃ)

クラシキクラフトワークビレッジ|「町家空間VOMN(ヴォン)」

クラシキクラフトワークビレッジ|帽子、タブリエの「eritto Store」

クラシキクラフトワークビレッジ|デニム Blue Trick(ブルートリック)

クラシキクラフトワークビレッジ|ガラスアクセサリー「aun(アウン)」

クラシキクラフトワークビレッジ|アクセス情報|地図

電車をご利用の場合:JR山陽本線倉敷駅下車、南口より徒歩約15分

お車をご利用の場合:
山陽自動車道 倉敷ICから約20分
山陽自動車道 早島ICから約20分

*専用駐車場は無いとの事なので、公共交通機関をご利用頂くか、お近くの有料駐車場をご利用ください。

倉敷市役所~美観地区間の無料シャトルバスを運行します

春の観光シーズンに合わせて、倉敷市役所屋内駐車場等を開放し、 倉敷市役所から美観地区(倉敷市芸文館東側)まで、無料シャトルバスを運行します。

1 日にち 平成29年4月2日(日)~5月28日(日)の日・祝日及び5月6日(土)、27日(土)
  の15日間

【4月】2日(日)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、29日(祝)、30日(日)
【5月】3日(祝)、4日(祝)、5日(祝)、6日(土)、7日(日)、14日(日)、21日(日)、
    27日(土)、28日(日)

関連するまとめ

【ヒアリ】倉敷市玉島乙島でヒアリ発見|岡山県のヒアリ情報について

8/9(水)水島港でヒアリ発見との報道。随時更新予定。強い毒性を持つ南米原産のヒアリが国内の港で相次いで発見…

numax / 16821 view

【ふるさと納税】2018年度 倉敷市への寄付が急増!7月は前年45倍、復興支援7割

2018年、西日本豪雨で被災した岡山県倉敷市で、復興支援とみられる「ふるさと納税」の寄付が急増!倉敷市税制課…

沙悟浄 / 4410 view

【ELD INTERIOR PRODUCTS】 LINE 公式アカウント開設しました

ELD の LINE 公式アカウントを開設しました。 友達になった方々には、定期的にメールマガジンや様々な情…

イールドインテリアプロダクツ / 2070 view

2019年G20サミットの開催日程概要決定|保健大臣会合:岡山県岡山市

4月2日、菅義偉内閣官房長官から2019年に大阪で開催するG20サミットを明年6月28日及び29日に開催する…

ちゃおず / 16502 view

numax

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております