ウインカーによる右左折の合図を出さない車が多い都道府県のトップは岡山

日本自動車連盟(JAF)が6月に行ったインターネット上でのアンケートは、こんな結果を示した。県外ドライバーらから寄せられるウインカーに関する批判は後を絶たないといい、岡山県警などが対策を順次講じるものの、改善には至っていないようだ。

日本一ウィンカーを出さない県|岡山の県民性?

全国約6万5千人の回答者のうち、県内居住者は970人が答えた。「ウインカーを出さずに車線変更や右左折する車が多い」との設問に対し、県内居住者の回答割合は「とても思う」が53・2%、「やや思う」が37・8%。「とても思う」は全国平均(29・4%)を大きく上回り、50%超は岡山、2位香川の2県のみだった。
アンケートには10の設問があり、県内居住者は9割近くが「運転中に携帯電話(スマートフォン含む)を使用しているドライバーが多い」と感じ、福岡と並んで全国3番目の高さ。「信号機のない横断歩道で歩行者が渡ろうとしているのに一時停止しない車が多い」も8割超に達した。

 JAF岡山支部はウインカーについて「自分の車の動きを周囲の車両や歩行者に伝え、事故を未然に防ぐためのものであり、違反すれば『合図不履行』の道交法違反に当たる」とした上で「事故の当事者にならないよう、正しい運転を習慣付けて」としている。

ウィンカーを出さずに車線変更や右左折する車が多い|岡山

交差点の30メートル手前に施された「★合図」マーク=岡山市内

日本一ウインカーを出さない岡山県民の安全対策『春の全国交通安全運動』

岡山ではこんな安全対策が必要かもしれない

「日本一ウィンカー出さない県」皮肉動画で警鐘|2017年 岡山県(JAF)

調査は、日本自動車連盟(JAF)が昨年6月にインターネットで行った交通マナーアンケート。岡山県は「ウィンカーを出さずに車線変更や右左折する車が多い」の項目で、「とても思う」が全国ワーストの53・2%となった。「ウィンカーを出さない」ことへの不満は以前から県警にも寄せられており、2005年には主要交差点の路面に「★合図」という表示が施された。

関連するまとめ

岡山県出身 作家【あさのあつこ】

「バッテリー」。原作の小説はもちろん、その後、映画やドラマにまで人気に火をつけた。その「バッテリー」の著書 …

@がぶりんちょ / 8800 view

相田みつを展開催|岡山の高梁市成羽美術館で|にんげんだもの|2017年4月15日から

岡山県の高梁市成羽美術館で相田みつを展「こころに響く ことばと書 にんげんだもの」が開催されます。期間は20…

numax / 8888 view

【岡山】パズドラ|ペッパーが登場するダンジョントレジャー【ソフトバンクショップ】

ソフトバンクロボティクスの感情をもつパーソナルロボットPepperとパズドラが夢のコラボ! 岡山県のソフトバ…

ちゃおず / 4514 view

岡山の交通情報板がドラクエ化。ドラクエのようだとTwitterで話題に!現在は中止…

岡山県のある交通掲示板・標識がドラクエ風だとTwitterで話題になっています。「交差点で黄色信号が現れた」…

numax / 17552 view

年末年始の手土産はこれで決まり!喜ばれる岡山土産まとめ

年末年始の帰省でいつも悩んでしまう手土産。毎年同じもの買っていませんか?ちょっと待ってください!こんなお土産…

mura / 10477 view

numax

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■