
3月12日は「だがしの日」 岡山・瀬戸内で初イベント 親子で無料で楽しもう!
ブタメン、ヤングドーナツ「だがしかし」コラボグッズで駄菓子ライフを送ろう。
うまい棒、フエラムネ、ココアシガレット…。岡山県瀬戸内市の食品卸会社の呼び掛けで発足した「DAGASHIを世界用語にする会」が3月12日を「だがしの日」に制定し、同市内で1回目のイベントを開く。種類が豊富で安価といった価値を再認識してもらい、ファン拡大を狙う。なつかしいおかしをたくさん食べて楽しもう。
3月12日は「だがしの日」 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
出典:3月12日は「だがしの日」 岡山・瀬戸内で初イベント (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
うまい棒、フエラムネ、ココアシガレット…。昭和生まれには懐かしく、現代の子どもにも根強く愛される駄菓子を日本の文化として発信する取り組みが広がっている。岡山県瀬戸内市の食品卸会社の呼び掛けで発足した「DAGASHIを世界用語にする会」が3月12日を「だがしの日」に制定し、同市内で1回目のイベントを開く。種類が豊富で安価といった価値を再認識してもらい、ファン拡大を狙う。
昨年12月には、東京・上野動物園で同会の設立記念式を開催。呼び掛け人で、同会会長を務める食品卸・大町(同市長船町東須恵)社長の秋山秀行さんが、日本記念日協会の加瀬清志代表理事から「だがしの日」の登録証を受け取った。菓子の神様で知られる「田道間守(たじまもり)」の命日とされる日にちなんだ。
同会は駄菓子メーカーを中心に18社・団体が発起人となり、昨年4月に発足。加盟は現在、108社・団体に増えた。共通しているのは、後継者不足を理由にした廃業や少子化に伴う市場の縮小で衰退傾向にある業界の将来への危機感だ。
チロルチョコ(東京)の松尾利彦社長は「日本の菓子は品質、種類とも間違いなく世界一。一丸となってPRしていきたい」と意欲を見せている。
知ってた?3月12日は「駄菓子の日」 株式会社スグル食品
出典:知ってた?3月12日は「だがしの日」 – おつまみ/おやつの㈱スグル食品 ㈱すぐる知ってた?3月12日は「だがしの日」 – おつまみ/おやつの㈱スグル食品 ㈱すぐる
だがしの日イベント in 瀬戸内市(ウォークラリー、ソフトグライダー選手権)
2016年3月12日(土) 9:00~14:30
◇ ウォークラリー、瀬戸内市長船町東須恵周辺 / ソフトグライダー、株式会社 大町
[内容]
・ウォークラリー(美和神社折り返し、7ヵ所の各ポイントでだがしをもらう)
・ソフトグライダー選手権(ツバメ玩具製作所のソフトグライダーで距離、正確性等を競う)
【対象】 瀬戸内市在住の子ども(小学生以下)とその保護者
【入場料】 無料
【お問合せ】 DAGASHIを世界用語にする会 TEL:(0869)26-6580
TVアニメ「だがしかし」公式
3月12日より開催の「だがしかし屋 新宿アルタ出張所」にて、話題のコラボ駄菓子を販売する予定です! だがしかし弁当も取扱い予定ですよ~※中身は多少異なる場合がございます。#だがしかし pic.twitter.com/4CAuufX1bp
— TVアニメ「だがしかし」公式 (@anime_dagashi) 2016年3月7日
アニメイト秋葉原
【ここがシカダ駄菓子(出張版)ね?】な、な、なんと!!当店5階の一角に駄菓子コーナーが登場だおーー!!アニメで見たあの駄菓子が!!アニメイトで買えちゃうんだおーー!!! pic.twitter.com/JlenSMowjs
— アニメイト秋葉原 (@animateakiba) 2016年3月4日
ブタメン、ヤングドーナツ「だがしかし」コラボグッズで駄菓子ライフを送ろう
ブタメン、ヤングドーナツ…「だがしかし」コラボグッズで駄菓子ライフを送ろう https://t.co/ouS23EjJJD pic.twitter.com/9fhEt007xn
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2016年3月6日
だがしかしを読むと駄菓子が無性に食べたくなります…!漫画も本も食べ物が美味しそうに描写されている作品が好きです( ´ ▽ ` )そして今日はエビ中✖️秋田グッズをゲットしました(((o(*゚▽゚*)o)))#エビ中 #だがしかし pic.twitter.com/dRULNsuJFg
— 相場詩織 (@shiori_aiba2) 2016年3月7日
関連するまとめ

【岡山 問屋町】「丸亀うどん 大手門」 が9月13日オープン!Duul East横
問屋町に丸亀うどん 大手門が2023年9月13日(水)にオープン!讃岐の男うどん 問屋町テラス店に続いて、問…
numax / 2336 view

開店時間は早朝の1時間!児島にあるうどん屋<松家製麺>がすごい
早朝1時間しか開店しない人気うどん屋が倉敷市児島にあります。1時間しか開店しないその理由とは…? JR瀬戸大…
kussun / 11401 view

岡山高島屋に【551蓬莱】HORAI再び登場!6月8日~豚まん/アイスキャンデーも
岡山高島屋の8階特設会場にて、551蓬莱の豚まん[肉まん]期間限定販売会が開催!期間は2022年6月8日~1…
沙悟浄 / 4761 view

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

神田昌典講演会 in 岡山「2018年のビジネス潮流と飛躍するツール ビジネスで当て…
川野紀行 / 4409 view

短期間で あなたも 美文字になれる
奥田書道教室 / 6516 view

無地スーツのジャケットは単品で使えるのか? 答えは△ 【ブティック創】
ブティック創 / 4533 view