渋川動物公園はこんなところ

渋川動物公園はこんなところ

渋川動物公園は園内3万坪、自然のままの野山を散歩する感じ、散歩しながら動物達との「ふれあい」を楽しんでもらえる動物公園です。
約80種600頭羽の動物達が待ってます。

公園案内マップ

公園案内マップ

マップの中に渋川動物公園園長がいるらしい・・・
さて、どこにいるでしょう?

渋川動物公園の魅力的なポイント♪

受け付けにはマーモセットが接待してくれてそこでキャーキャー言ってると
足元をミニブタ君が通りすぎていき、その先にはウサギ、孔雀、そしてカピバラ達が一緒に過ごす広場があり、思う存分触れ合い出来ます。

ポニーや、ジャージー牛、リャマ、ダチョウのえさやりも出来たりします。

受付でお出迎えしてくれる人懐っこいコモンマーモセットのごんたくん

犬の散歩ができるところがオススメです!犬を飼いたいという子供を連れて行ったら大満足したようで大人しくなりました。半日コースと1日コースが選べます。

子供も犬も大満足♪

猫ちゃんはあなたの肩に登ってきたり抱っこしてもらいにしがみつぃて来ます♪

園内にある猫ハウスは、猫好きにはたまらない空間。

ほとんど猫カフェ状態。

意外に動くカピバラ☆ウサギちゃん達との共同生活に驚きますw(°O°)w

ウサギたちに混ざって当たり前のようにいるカピバラ。

ウサギもカピバラも思う存分さわれます。

ポニーにも年齢制限は無く乗れるので1歳の子供も乗り楽しんでいました。
鳥好きな人にオススメ。放し飼いのヨウムのヨウちゃんにタイハクオウムのポッポちゃん、めちゃ可愛かったです。特にポッポちゃんは甘え上手。

ヨウムのヨウちゃん

ハイクオウムのポッポちゃん

犬に紛れてたぬきが犬小屋につながれていました。

ほぼイヌ。

斜面には子やぎ子羊達が沢山。(放し飼い)

まるで野生のヤギを見ているかのような光景

屋根の上のヤギ

餌付け・ふれあい好きの人間には堪らない、プライスレスな動物園です!
他の、見るだけの動物園は私にはつまらなく感じてしまうくらい…。。

だらだら代表
ブタ(ポットベリー)のスマイルくん

どんぐりの食べ過ぎで、すっかり大きくなってますが、
一応、ミニブタです。

園内にはとうふくん、だいずちゃん、ゆばちゃんの
3匹のフェレットがいます。

意外と多いフェレット好きのお客様に大人気♪

乗馬体験もおすすめ★

乗馬目的で行ったのですが、安いのでそんなに期待はしていませんでしたが、山道を引き馬してもらい、なかなか体験出来ない外乗りが出来たことに大満足!
家族やカップルで並んで周回道ではない普通の道を乗馬で歩けます。乗馬は比較的安価で距離が長く、相当おすすめです。

こんな動物公園だからこそのハプニングも!?

餌を持ってるとカピバラが突進してきて、娘が怖がってずっと抱っこちゃんでした。
おもちゃ王国の真向かいに位置しているため、勝手におもちゃ王国に行く気になっていた娘をなだめるのに一苦労でした。
園長が作ったという吊り橋も手作り感満載で、スリル満点。

園長さんが手作りした吊り橋。

橋の入り口に小さな文字で「定員は五名」と注意書きが…

渋川動物公園に行きたくなる動画まとめ

【渋川動物公園】犬を飼ってみたいという夢をかなえてくれる場所があった - YouTube

出典:YouTube

柴犬・・・あー、憧れの犬との生活。飼うのが無理なら、せめて一日だけでも・・・
岡山にある手作り感あふれる動物園、渋川動物園。
ここは、園で飼育されているワンコと一緒に園内を散歩できます。

100124.渋川動物公園.ウサギの耳を食べるカピバラ.AVI - YouTube

出典:YouTube

ウサギの耳をハムハム・・・

カピバラ (渋川動物公園篇)熾烈なベスポジ争い - YouTube

出典:YouTube

場所取りには相当のこだわりがあるようです・・・

カピバラさん、催眠術にかかる。ナデナデされてコロリンコ。 - YouTube

出典:YouTube

カピバラさん、催眠術にかかる。

行く前にちょっと注意事項!

売店はアイスが売ってあるくらいであとは自販機くらいしかなかったので、お昼をまたぐ場合は持参するか途中で調達して行った方が良いです。
授乳室やオムツ換えスペースなどはないです。
1歳半のこどもには広すぎて、最後は親もヘトヘトになりました。
ベビーカーとかもっていかなくてよかった、、道がゴツゴツ山道でとても乗れない。

そして最後にとっておきの情報!!

実は・・・











園内のかわいい動物たちは分譲してもらえます!!

関連するまとめ

ふじた手作りご縁日

10月2日 土曜日 9時〜13時 藤田神社様の境内をお借りして ふじた手作りご縁日を開催します 岡山県内の素…

えぶりでーあみあみ / 3869 view

人気の「菜の花フェスティバル2017」|笠岡ベイファームをご紹介

笠岡ベイファーム「菜の花フェスティバル2017」が今年も開催されます。毎年1万人以上の人で賑わう大人気のイベ…

ちゃおず / 4402 view

【岡山近郊の工場見学に行こう】ビール♪ワイン♪お菓子♪ファミリーでもお友達でも♪

テレビニュースでも良く取り上げられる工場見学 岡山地域で楽しめる工場見学をまとめました。 家族、友人、同僚を…

numax / 8675 view

古着屋 双子のサーカス団 5月19日(土)5月20日(日)OPEN

備前市にある、月に数日限定OPENの古着屋 双子のサーカス団です。 5月19日(土)  10:00~17:…

古着屋 双子のサーカス団 / 3550 view

関連するキーワード

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております