岡山のお花見おすすめスポット!<醍醐桜 編>
2016年お花見シーズンの到来!
本当におすすめするお花見の名所をご紹介します!
今回、津山城(鶴山公園)編です。
まずは岡山の開花予想をチェック♫
岡山県真庭市 醍醐桜
○見頃
4月上旬~4月中旬
○さくらの本数
1本
○ライトアップ
日没~21:00(2016年 5分咲きから)
○お花見ランキング
中国地方で6位
「醍醐桜」は樹齢1000年の一本桜です。
高台にそびえる様子は後醍醐天皇にも賞賛されたと言われています!
歴史を感じるこの一本桜。一度は絶対訪れてみたいですね。
県下一の巨木、推定樹齢1000年以上ともいわれ「新日本名木100選」にも選ばれた見事な桜。のどかな山里の原風景の中にあって、ただ1本だけ空に向かってそびえ立つ様はとても雄大で美しい。
樹齢1000年を超える醍醐桜は遠くから見てもその美しさと存在感が他の桜と違っていました。到着して樹の下でじっくり眺めると、見事な枝振りと巨大な幹とは反対に小さく可憐な花弁を楽しむことができました。たくさん歩いても来て良かったと思います。
おかやまの桜は本当色々な名所があります。そのなかでもここは一度は行くべきところです(* ´ ▽ ` *)山を登ったとこにある小さな村に大きな桜の木がドーン!っています。あまりにもスケールの大きな木で一瞬で虜になります( ´∀` )b
岡山県で1番と言われている巨木の醍醐桜でとても見ごたえがり綺麗でした!
岡山県の天然記念物に指定されているだけあります
この日も花見客で混雑していて車も渋滞しました><
有名なジェラードもあります♪
その中から、限定メニューのジェラート(チョコとヘーゼルナッツだったと思う)\450を注文しました。
普通のシングルカップは\300~なので、ちょっと高めの価格かなと感じました。
さてここのジェラートですが、自家牧場のジャージーミルクを使用しているとのことです。
ただチョコのジェラートだったせいか、特別濃厚な感じはしませんでした。
とはいえジェラートそのものは、なめらか食べやすくて美味しいものでした。
今回は寒い時期に立ち寄りましたが、“醍醐桜”の咲く時期にドライブにどうですか。
お店の隣には、うさぎちゃんの小屋がありました^^
出典:有限会社 醍醐桜
出典:酪農家の手作りジェラート 醍醐桜 - 岡山県観光総合サイト おかやま旅ネット|岡山県観光連盟
こちらもどうぞ☺
出典:岡山のお花見おすすめスポット!<ランキング 編> | さまくるおかやま|岡山の情報をひとまとめに【Summacle Okayama】
出典:岡山のお花見おすすめスポット!<津山城(鶴山公園)編> | さまくるおかやま|岡山の情報をひとまとめに【Summacle Okayama】
出典:岡山のお花見おすすめスポット!<岡山後楽園・旭川河川敷 編> | さまくるおかやま|岡山の情報をひとまとめに【Summacle Okayama】
出典:岡山のお花見おすすめスポット!<種松山公園 編> | さまくるおかやま|岡山の情報をひとまとめに【Summacle Okayama】
関連するまとめ
【3月28日土曜日】軒先マルシェ
『軒先マルシェ』と題して フラッと立ち寄れる 屋外のフード販売イベントです。 そらいろカフェ駐車場のみ使用し…
Atelier sora design / 2917 view
2/12 牛窓・海辺のホテルで楽しむ! 世界にひとつのレザー小物つくり
美しい瀬戸内海の景色を楽しみながら、レザー小物を作るワークショップです。 ホテル リマーニで過ごす非日常の…
シューズスタジオ ストーリー / 3540 view
美味しいもの、お洒落、旅行、それから岡山が大好きです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
【好評につき終了しました】<無料で企業・店舗PR>1周年記念キャンペーン
さまくるおかやま運営 / 11560 view
【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の弐 ~
さまくるおかやま運営 / 14207 view
【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の壱 ~
さまくるおかやま運営 / 14423 view










【住所】
岡山県真庭市別所2277
【交通アクセス】
電車:JR美作落合駅から車約40分
車:中国道北房ICから車約30分中国道落合ICから車約40分
【駐車場】
200台 500円/1台
【お問合せ】
0867-52-1111
【入園料】
無料