春の選抜高校野球!!今年で第88回を迎える。
中四国ブロックからはなんと、岡山県の創志学園高校が出場!
春の大会では5年ぶり2回目の出場になります。
そんな熱い甲子園球児達の憧れの場所、甲子園球場。

惜しくも敗れた際には、悔しさと涙を堪えながら黒土を持って帰る、、、
感動的なシーンですよね。

そんな初代の黒土は岡山県日本原産なんです!

大人気アニメ おそ松さんにも・・・

【おそ松さん】 第17話 十四松まつり

【おそ松さん】 第17話 十四松まつり

野球が大好きな十四松パンが、
トト子ちゃんを「夢のような場所」へ連れまわす回

ティンカーイチ:『ここで採れた黒土が甲子園の土の一部に使われるの』
十四松パン:『夢のような場所』

阪神甲子園球場公式サイトのQ&Aにも!

Q.甲子園球場の黒土について教えてください。
A.
・黒土の産地
 岡山県日本原、三重県鈴鹿市、鹿児島県鹿屋、大分県大野郡三重町、鳥取県大山 などの土をブレンドしている。(毎年決まっているわけではない。)
・砂の産地の変遷
 甲子園浜及び香櫨園浜社有地 ~ 瀬戸内海産の砂浜 ~ 中国福建省
・黒土と砂の割合
 春は雨が多いため砂を多めに、夏はボール(白球)を見易くするために黒土を多くブレンドしている。
・甲子園の土を初めて持ち帰った人
 川上 哲治 (1937年、夏の23回大会)という説があります。

岡山県日本原とは??

日本原(にほんばら)は岡山県津山市にある地名。
郵便番号は708-1204。
当地域の人口は451人(2010年1月1日現在。住民基本台帳、外国人登録台帳調査による。津山市調べ)。

初代 土

創設当初は、岡山県の丘陵地・日本原から黒土を、また白砂は球場のすぐ近く、香櫨園の砂浜から集めていた。
ところが1975年ごろから、採取への規制などの事情で、この2カ所からの調達が難しくなってしまう。

現在はブレンド土

甲子園球場の公式サイトによれば、鹿児島以外にも三重、大分、鳥取などからも土を納入し、これらを混ぜて使っているという。「初代」である岡山・日本原の土も使用されているそうだ。もっとも産地は「毎年決まっているわけではない」とのこと。

岡山県日本原!今年の甲子園は土にも目が離せません!

感動と夢を与えてくれる甲子園球児たちを応援するのはもちろんですが、
今年は目線を変えて、
甲子園球児たちの汗と涙が滲んだ「土」に注目してみるのも
乙ですよ♪

春の選抜高校野球 ~ 創志学園高校 ~について知りたいなら!♪

関連するまとめ

「ポケモンGO」倉敷美観地区で集客★割引やバッテリー充電などサービス多数

「店内バッテリー充電OK」「ポケモンGOユーザー限定 ドリンク全て100円引き」など美観地区は、ポケモンを捕…

numax / 10675 view

街コンってどうなの?!岡山の街コン<岡コン・倉コン>の感想まとめ

今、流行りの街コン!行ってみたいけど…一体どんな雰囲気なんだろう…どんな人が来るんだろう…。そう思うとなかな…

m*s2 / 29376 view

映画【桃とキジ】岡山県が舞台となる桃太郎シリーズ第一弾!主演は櫻井綾さん

桃太郎を題材に、ゆかりの地・岡山を舞台としたオリジナルストーリーの映画「桃とキジ」が4月8日に岡山県先行公開…

沙悟浄 / 9631 view

日本一ウインカーを出さない岡山県の安全対策、メイキング動画公開!

「日本一ウインカーを出さない県の安全対策 Bubblepack Town」のメイキング動画が2017年4月1…

さまくるおかやま運営 / 7987 view

ちょっとした芸術作品な岡山のマンホールの蓋BEST5!

マンホールの蓋の絵って様々ですよね。カラフル&可愛らしい作品を集めてみました。 探してみてね!

sakumaru / 8743 view

関連するキーワード

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております