春の選抜高校野球!!今年で第88回を迎える。
中四国ブロックからはなんと、岡山県の創志学園高校が出場!
春の大会では5年ぶり2回目の出場になります。
そんな熱い甲子園球児達の憧れの場所、甲子園球場。

惜しくも敗れた際には、悔しさと涙を堪えながら黒土を持って帰る、、、
感動的なシーンですよね。

そんな初代の黒土は岡山県日本原産なんです!

大人気アニメ おそ松さんにも・・・

【おそ松さん】 第17話 十四松まつり

【おそ松さん】 第17話 十四松まつり

野球が大好きな十四松パンが、
トト子ちゃんを「夢のような場所」へ連れまわす回

ティンカーイチ:『ここで採れた黒土が甲子園の土の一部に使われるの』
十四松パン:『夢のような場所』

阪神甲子園球場公式サイトのQ&Aにも!

Q.甲子園球場の黒土について教えてください。
A.
・黒土の産地
 岡山県日本原、三重県鈴鹿市、鹿児島県鹿屋、大分県大野郡三重町、鳥取県大山 などの土をブレンドしている。(毎年決まっているわけではない。)
・砂の産地の変遷
 甲子園浜及び香櫨園浜社有地 ~ 瀬戸内海産の砂浜 ~ 中国福建省
・黒土と砂の割合
 春は雨が多いため砂を多めに、夏はボール(白球)を見易くするために黒土を多くブレンドしている。
・甲子園の土を初めて持ち帰った人
 川上 哲治 (1937年、夏の23回大会)という説があります。

岡山県日本原とは??

日本原(にほんばら)は岡山県津山市にある地名。
郵便番号は708-1204。
当地域の人口は451人(2010年1月1日現在。住民基本台帳、外国人登録台帳調査による。津山市調べ)。

初代 土

創設当初は、岡山県の丘陵地・日本原から黒土を、また白砂は球場のすぐ近く、香櫨園の砂浜から集めていた。
ところが1975年ごろから、採取への規制などの事情で、この2カ所からの調達が難しくなってしまう。

現在はブレンド土

甲子園球場の公式サイトによれば、鹿児島以外にも三重、大分、鳥取などからも土を納入し、これらを混ぜて使っているという。「初代」である岡山・日本原の土も使用されているそうだ。もっとも産地は「毎年決まっているわけではない」とのこと。

岡山県日本原!今年の甲子園は土にも目が離せません!

感動と夢を与えてくれる甲子園球児たちを応援するのはもちろんですが、
今年は目線を変えて、
甲子園球児たちの汗と涙が滲んだ「土」に注目してみるのも
乙ですよ♪

春の選抜高校野球 ~ 創志学園高校 ~について知りたいなら!♪

関連するまとめ

【岡山の夏祭りと言えば】おかやま桃太郎まつり2018 花火は中止に【うらじゃ】

<7月24日更新 8月4日(土曜日)の納涼花火大会は中止>第18回おかやま岡山桃太郎まつり(花火大会&うらじ…

ポンス / 25763 view

【いざ困った時に】岡山県のiPhone/Androidスマホ|修理店まとめ

岡山県内でiPhone、スマートフォンなどの修理が可能な店舗のまとめ。正規ショップが一番かと思いますが、画面…

numax / 20887 view

僕だけがいない街 netflixで12/15配信|岡山でロケ!古川雄輝さんら作品PR

2017年12月15日(金)からネットフリックスで190カ国以上に有料で配信するドラマ「僕だけがいない街」(…

numax / 9054 view

【うったて】標準語じゃなかった…!岡山弁まとめ【チャラ書き】

「うそじゃろ?!標準語じゃと思っとったら岡山弁じゃが…!!!」をまとめてみました◎

m*s2 / 76938 view

【必見】11月30日の「アメトーーク」は岡山盛り上げよう芸人!!!

11月30日(木)テレビ朝日で放送の「アメトーーク」はナント”岡山盛り上げよう芸人” 出演は岡山出身の千鳥、…

沙悟浄 / 55750 view

関連するキーワード

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■