消火はまかせろ!消化ホースを持った桃太郎

岡山県岡山市

岡山県岡山市

岡山県岡山市は桃太郎が消火活動をしています。

何のキャラ?消火栓はここだよ!

岡山県倉敷市

岡山県倉敷市

こちらは消火栓の蓋ですね。正体不明のキャラがホースを握っています。

レア!カラーの桃太郎一味

岡山県岡山市

岡山県岡山市

カラーのついていないものは良くあるけど、カラーはレア!

カッパくんが、愛らしくてかわいぃ~

岡山県津山市

岡山県津山市

なぜ、カッパくん?
津山を流れる吉井川にはカッパが住んでいて、
泳いでいる人の足をとって深みに引き込むイタズラをするという言い伝えがあり、
昔から人々に愛されていたとか。

そんなカッパくん・・・カッパ

津山の方言では、“ごんご”って呼ばれていて、
毎年8月には、「ごんご祭り」という名のお祭りもあるそうですよ音符

やっぱり河童が好きなの?

岡山県久米南(くめなん)町

岡山県久米南(くめなん)町

町のマスコットキャラクター「カッピー」が描かれています。「カッピー」とは、「カッパ」と「ハッピー」を掛け合わせた言葉だそうです。
こちらのカッピーが持っているのは、バットとボール、グローブのようです。ハープ(?)を持っているカッピーもいるよ。探してみてね。

関連するまとめ

岡山に日本一の図書館があった。

年間100万人、10年連続全国一。個人貸出冊数、購入冊数も一位。そんな究極の図書館が岡山にある。

iked / 14850 view

【岡山出身】B’z「稲葉浩志」のエピソード 伝説 名言 はだかが凄すぎる 動画あり

【新着】B’z稲葉さん効果 津山市勢要覧増刷 写真付き手記 入手希望続出 【プロフィール】稲葉浩志(いなばこ…

numax / 61190 view

イオンモール岡山にて『県民ポスター化計画』始動!名刺を使って「晴れの国」をPR!

岡山県では「晴れの国おかやま」の県民参加型PRの一環として、 「県民ポスター化計画」を始動。 2017年1月…

numax / 5781 view

【知ってた!?】甲子園球場に使われている初代黒土は岡山県日本原産だった件

春の選抜高校野球!!今年で第88回を迎える。中四国ブロックからはなんと、岡山県の創志学園高校が!春の大会では…

@がぶりんちょ / 17325 view

関連するキーワード

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております