吉備路自転車道

吉備路自転車道は、総社市スポーツセンターから岡山市の岡山県総合グラウンドまでの約21キロメートルの自転車や歩行者の専用道路です。

 道路の途中には、作山古墳や備中国分寺、造山古墳、吉備津神社などがあり歴史のロマンを感じながら四季折々の自然を楽しむことができます。家族連れやお友達とのウォーキング、サイクリングにぴったりです。また、この道は、「日本の道100選」にも選ばれています。

吉備高原自転車道

蒜山高原自転車道

蒜山をぐるりと周って遊べる、1周約30kmの自転車専用道路。雄大な景色を眺めながら自転車で爽快にサイクリング。心身ともにリフレッシュできます。自転車のレンタル施設も各所に整備されています。

片鉄ロマン街道

片上鉄道(かたかみてつどう)は岡山県の備前市から,同県の柵原(やなはら)町までを南北に結んでいた鉱山鉄道で,柵原鉱山で産出される硫化鉄鉱を,片上港まで輸送することを主な目的とし,沿線住民の通勤・通学の足としても重要な役割を果たしてきましたが,鉱石輸送廃止後,路線廃止への一路をたどり,1991年6月に72年間にわたる鉄道の歴史に幕を下ろしました。
 1998年11月15日には,1991年に閉山となった柵原鉱山の歴史を学ぶことができる資料館「柵原ふれあい鉱山公園」が吉が原駅跡に完成しオープンされた。この資料館では東洋一の硫化鉄鉱山として栄えてきた柵原鉱山の鉱山町を再現したコーナーがあり,実物大のセットの中に商店や鉱山住宅が建ち並び,昭和30年ごろにタイムスリップした気分になれます。

 2003年11月24日には,線路跡の舗装や駅舎の修復などの整備が進められていたサイクリング道が「片鉄ロマン街道」として開通しました。
 このサイクリング道は,鉄道跡を整備されているので,起伏が緩やかで初心者でも楽に走る事が出来ます。

関連するまとめ

北長瀬運動大会の出店者募集!

〇日時 2024年11月16日(土)10:00~15:00 〇場所 ブランチ岡山北長瀬、北長瀬未来ふ…

北長瀬エリアマネジメント / 367 view

2017年ドラフト|岡山商科大の近藤弘樹が楽天1位指名、藤岡裕大がロッテ2位指名など…

速報!2017年ドラフトで岡山商科大の近藤弘樹投手が東北楽天ゴールデンイーグルスの1位指名!岡山市出身、岡山…

numax / 9622 view

【ブラジリアン柔術専門スタジオ・トライフォース岡山】4月3日(水)グランドオープン!…

ブラジリアン柔術は、年齢性別を問わず気軽に始めることができ、また長く楽しめる最高のⅮоスポーツです! すで…

トライフォース岡山 / 620 view

ファジアーノ岡山|ブログ・Twitterサッカー選手アカウントまとめ■矢島慎也|岩政

ファジアーノ岡山に所属する選手、コーチを中心にブログサイトやTwitter、インスタグラムなどのオフィシャル…

numax / 9721 view

【緊急開催!】日本代表の試合を一緒に観ませんか?

岡山市北区野田屋町のクラフトレインボーです。 当店では日本代表の試合を放映します。 御自宅で騒ぎたいけど静か…

しげP / 3158 view

関連するキーワード

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■