古墳ファンの皆様、お待たせいたしました!
前回のイベントから早半年・・・
「古墳にコーフン!」がパワーアップして帰ってきます!
東急ハンズ岡山店では
8月17日(土)~9月16日(月・祝)
期間限定で開催!

■イベント詳細

2019年8月17日〜9月16日
「岡山de古墳にコーフン!」in 東急ハンズ岡山店


会場:イオンモール岡山4階 東急ハンズ岡山店 バラエティ雑貨売り場
期間:8/17(土)〜9/16(月・祝) 予定

参加作家:
・まりこふん
・伊藤壮
・藍寧舎
・宇宙椅子
・藤本裕一郎
・okazari
・green-peas
・アダマロ
・円葉堂
・オークラ
・細川晋
・kmd.
・スソアキコ
・こめがま
・たいくつ堂
・平日美術館
・園部A子

今年1月に大好評だった「古墳にコーフン!」東急ハンズ岡山店に再び登場です!!!
たいくつ堂も参加させていただきます~。

東急ハンズさん、古墳にコーフン協会さんのおかげで、日本各地を旅させていただいているわが社のはにわ君。
せっかくの地元開催なので、岡山感前面に押し出したグッズもご用意してみました!!
ご当地味あふるる「はにわメモスタンド」や新色の「ぽち袋」。
なかなか県外に発送することができない「古墳鉢」。
そして!!クラフトバンドアーティストChume(ちゅめ)さんとのコラボグッズ「クラフトバンドはにBOX」も登場予定です。

実は、1月のイベント以降、新作も続々登場しています。

岡山でしかコーフンできないグッズ、もりだくさん!
岡山のみならず、西の古墳ファンの皆様、是非夏休み中に足を運んでみてくださいね!!!

関連するまとめ

神田昌典さんの岡山講演会「2019年、飛躍のための成功の鍵」

日程:2019年2月11日(月)祝日 15:00〜17:00(開場14:00) 参加費:7,560円(事前振…

川野紀行 / 3363 view

謎解きゲーム始めました。 挑戦者求むっ!!!

たけべの森公園です。 謎解きゲームを始めました。公園内に設置された全ての謎が解けるかな?? 親子で楽しめるゲ…

たけべもりぞう / 3161 view

【2019年7月8日(月)】アリオ倉敷ワークショップ【三つ編みブレスレット作り】

参加費500円、当日利用グルメクーポン200円付! 先着100名限定、予約不要。 選べるカラー&チャームで簡…

さちや / 2706 view

La maternelle H.出店情報!!

6/20(木)岡山ドームにて開催されます、「小さな街のカントリーパーティーin岡山ドーム」に10時から15時…

ラ・マテルネル・アッシュ / 2257 view

いついろ展 vol.3|2018年7月3日~7月7日|旧堀和平邸ギャラリーにて開催

総社商店街筋の古民家 旧堀和平邸ギャラリーにて、個性あふれる5人のハンドメイド作家がこだわりの作品展 『いつ…

CraftBoxSarasa / 2443 view

たいくつ堂

絵を描いたり、雑貨を作ったり、豆を煮たりしています。
時折、岡山県内のイベントに出没しては、それら広める活動をしています。

【HP】http://www.taikutsu-do.com/
【Facebook】https://www.facebook.com/taikutsudo/
【Instagram】https://www.instagram.com/taikutsudo/
【twitter】https://twitter.com/taikutsu_do

★2019年イベント出展予定★
いちのみや朝市(吉備津彦神社)
いちのみや雑貨市(吉備津彦神社)
国際ヨガデー2019 in総社
古墳にコーフン!in東急ハンズ梅田店
倉敷・懐かしマーケット
古墳はにわフェスin阪急百貨店
ハンドメイドデザインフェスタマーケット(コンベックス岡山)
アミティエマルシェ
こころ夜市(総社宮回廊)
たいくつ堂個展(イオンモール岡山ハレマチ特区365ギャラリー)

★委託・販売★
雑貨・ハンドメイド マシュルーム(総社市)
旧堀和平邸(総社市)
ベリーベリースープ倉敷玉島店(倉敷市)
宮脇書店総社店小箱ショップ(2/1~3/31)
みうち雑貨店(倉敷市美観地区)

★ネット販売★
オリジナルグッズ minnneハンドメイドマーケット https://minne.com/@taikutsudo
Tシャツ SUZURI https://suzuri.jp/taikutsudo
義援付き岡山方言缶バッチ https://taikutsudo.thebase.in/

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

■■■■記事の作成方法はこちら!■■■■