倉敷でプログラミングを学ぶならここ!3歳からの子どもプログラミングクラブ
場所:倉敷スマホ教室アッソ
住所:倉敷市連島町連島63-108
開講日:毎週火曜日・木曜日
会費:2000円/回(税込)
【親子で学ぶ子どもプログラミング】
10:00~10:40(3歳~5歳)
【思考が育つ子どもプログラミング】
15:30~16:15
16:30~17:15
17:30~18:15
プログラミングで生き抜く力を育てよう!
仕事をするにも生活をするにもコンピュータが欠かせないこれからの社会。子どもたちがそんな時代を生き抜くために必要な技術がプログラミングです。技術だけでなく、将来に差がつく人間力も育てていきます。
Scratch(スクラッチ)を使ったタブレットプログラミング
完成見本【デジタル水族館】スクラッチ3.0でつくる3歳からの子どもプログラミング - YouTube
出典:YouTube
教育レゴを使ったブロックプログラミング
プログラミングクラブ
タブレットやブロックを自由に使い、遊びながらプログラムの仕組みについて触れることで、論理的思考が自然と身につきます。子どもたちの学びの場が、子育てママの外に出るきっかけになり、ママ友づくりの場にもなります。
【親子で学ぶ子どもプログラミング】
【思考が育つ子どもプログラミング】
関連するまとめ
【参加無料・託児あり・要申込】多言語の旅に出かけよう!~世界中にお友達を作ろう
世界のことばにチャレンジ!きっと世界の人とお友達になれるよ!さあ、多言語の旅に出かけよう! 日時:6月1日(…
nona / 1894 view
【募集】7/11(木)心地よい発達を促す♡ベビーリンパケア講座
日時:7/11(木)10:00〜12:00 定員:3名(お子さまと一緒の参加も可能です) 場所:倉敷労働会…
シャノン香織 / 2244 view
*10/17(木)開催* アフタービクス(産後フィットネス)
産後1ヶ月から赤ちゃんと一緒に始められるフィットネスクラスです。 音楽に合わせてエクササイズして、産後のシェ…
シャノン香織 / 1770 view
10/12”孤育て“をなくそう 「一日お母さん大学~子育て講演会とみそまるワークショ…
笑顔になりたいお母さん、子育てを応援したい方、大集合! 10月12日(金)、「一日お母さん大学in岡山キャン…
お母さん大学 / 3308 view
8月13 14日 岡山天満屋 ベビー~小学生ワークショップ
8月13日 14日 10時から 岡山天満屋 5階 エスカレーター前 数に限りがあります なくなり次第終了
kamekame / 3435 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
岡山 | 表町 ★創造力と個性を引き出す★ワークショップ
書彩アーティスト桃すもも / 4469 view
開催!! 長唄三味線ライブ「伝の会」in岡山
nagautaokayama / 5754 view
岡山市発!スマホひとつで荷物を預ける・取り出し!収納アプリ「ラクシマ」
ラクシマ収納サービス / 1273 view




