岡山県で紅葉が綺麗に見れる場所

神庭(かんば)の滝自然公園 / 真庭市

日本百景と日本の滝百選に選ばれている西日本一の名瀑。
高さ110m、幅20mの断崖絶壁を落下する滝は圧巻の景色です。
滝の中央には黒い岩が突起し、落下する水しぶきに逆らってのぼる鯉に似ていることから「鯉岩」と呼ばれています。
また下流には草ぶき屋根から落ちる雨だれに似た景観が美しい「玉だれの滝」があります。

見頃 : 11月上旬 ~ 11月下旬
所在地 : 岡山県真庭市神庭
アクセス : JR姫新線中国勝山駅/車10分
       米子自動車久世IC/車30分
駐車場 : 普通車95台 バス9台
営業時間 : 8:30~17:15
料金 : 大人300円 小人(小中学生)150円

宇甘渓

旭川の支流、宇甘川が極度に狭まり激流が岩を削り奇岩そそり立つ山肌の景観に加え、モミジ,カエデ,ウルシなど四季折々の表情を生み出します。特に秋の紅葉は絶景で、見どころにシンボルの「赤橋」や川柳の小道など。吉備清流県立自然公園に指定。

夜にはライトアップも

夜にはライトアップも

見頃 : 11月上旬 ~ 11月中旬
所在地 : 岡山県吉備中央町下加茂 吉備清流県立自然公園
アクセス : JR金川駅/車20分
       岡山自動車道賀陽IC/車30分
駐車場 : 普通車100台 
営業時間 : 17:30~21:00頃(ライトアップ)

旧閑谷学校

1670年に岡山藩主池田光政が庶民教育のために創らせた学校で特別史跡に指定されている。閑静な山あいにあり、紅葉、新緑の季節が美しい。特に中国山東省の孔子廟から種を持ち帰り移植されたカイノキは、赤と黄色の見事な紅葉を見せる。10月29日(土)から11月6日(日)まではライトアップも行われる。

こちらもライトアップあり

こちらもライトアップあり

ライトアップ期間はイベントもいっぱい

見頃 : 10月下旬 ~ 11月中旬
所在地 : 岡山県備前市閑谷784
駐車場 : 普通車500台(無料) 
ライトアップ期間 : 10月29日~11月6日
           17:30~19:00頃(ライトアップ)
入場料 : 大人/400円 小人/100円 65歳以上/100円

蒜山高原

標高約500mから600mのなだらかな高原地帯で、西日本屈指のリゾート地でもある。例年11月上旬に紅葉の見頃を迎える。蒜山と大山を結ぶ観光道路、蒜山大山スカイラインは紅葉を楽しみながらのドライブに最適なスポットの1つ。ブナの原生林やカエデなどの紅葉、ススキの群生をはじめ、鬼女台からは大山の眺めを楽しめる。

見頃 : 10月下旬 ~ 11月上旬
所在地 : 岡山県真庭市蒜山
アクセス : 米子自動車蒜山IC/車15分
駐車場 : 無料

近水園(オミズエン)

樹齢数百年のカエデの古木がたたずむ大名庭園。足守藩主木下家ゆかりの小堀遠州流池泉回遊式庭園として有名。岡山県指定名勝でもある。

見頃 : 11月上旬 ~ 11月下旬
所在地 : 岡山県岡山市北区足守803
アクセス : JR足守駅/車10分
       岡山自動車道岡山総社IC/車10分
駐車場 : 普通車10台(無料)
休館日 : 月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日

関連するまとめ

「西尾維新大辞展」が2018年1月24日より岡山県にて開催!天満屋岡山本店

東京・大阪で大盛況であった西尾維新初となる展覧会『西尾維新大辞展』が岡山県の天満屋岡山本店で開催!展覧会では…

ちゃおず / 6553 view

葦の森展!今週末11/15(FRI)~17(SUN)開催です!

今週末開催の葦の森展!(会場:岡山市北区足守町並み保存地区) 本日、商品を搬入させていただきました。 15…

life port / 2383 view

【募集】12/12(木)クラフトバンドのオーナメントWS

12月12日(木)11:00~16:00 あんどぴいすにて クラフトバンドオーナメントワークショップ開催 手…

handmade kagoya Chume / 2776 view

「高梁市図書館」が話題!スタバ併設の「ツタヤ図書館」既に昨年を超える

高梁市の図書館が2017年2月オープン。コーヒーを飲みながら読書できる空間に。スターバックスコーヒーとも提携…

沙悟浄 / 18323 view

FOREST MUSIC FES.-森の音楽祭ー

2018年7月8日(日)10:00~14:00場所:久米南美しい森・ビジターセンター内(雨天決行) チケット…

Mom’s break. / 3039 view

関連するキーワード

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております