
【mtが今度は美術館とコラボ!】mt art project「mt×大原美術館」
大原美術館がマスキングテープで大々的に装飾されちゃいます。これは行かねば!
大原美術館がマスキングテープだらけになります
2016年4月~6月に実施される「晴れの国おかやまディスティネーション・キャンペーン」に協賛し、地元倉敷のカモ井加工紙の大人気ブランド「mt」(マスキングテープ)とのコラボ企画を実施します。
4月1日から、大型観光キャンペーンが始まります!6月30日までの期間中、県内各地でさまざまな企画やイベントを開催!
— 岡山県公聴広報課 (@okayama_kocho) 2016年3月24日
マスキングテープ“mt”を使った企画では、大原美術館の外観をmtでデコレーションするよ♪ぜひ来てね! pic.twitter.com/fiibEo4iao
mt×大原美術館 本日よりスタートです。昨日の施工により本館の外壁が大変身!ちなみに、今回のmtのデザイン、グリーン=マスカット、ピンク=桃、ブルー=瀬戸内(海、デニム)のイメージなのだそうです。 pic.twitter.com/8rk6nqCkkO
— 大原美術館 (@OharaMuseum) 2016年3月29日
大原美術館の本館と分館の外壁の一部や、展示室の一部がmtによって装飾され、大原美術館所蔵の作品とのコラボレーションを楽しめるほか、分館では体験コーナーが設置され、オリジナルBOXを作ることもできます。(別途参加費が必要です)
4月から始まる晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーンに合わせてmt柄にデコレーション!人力車と大原美術館の分館が早くも変身してたよ\( ö )/https://t.co/u0dM3bVym7#倉敷 #美観地区 pic.twitter.com/nYP64lH8OH
— 倉敷そだち (@kurashiki_area) 2016年3月24日
イベント開催前から少しずつ変わり始めています
こうなりました!
mt×大原美術館が29日から始まります。昨夕、本館第7室の制作が終了。この部屋には現在李禹煥作品とジャコメッティ作品が展示され、吹き抜けの高さが生かされたステキ空間になっています。mtとの相性抜群!! pic.twitter.com/fpTIsAHNwV
— 大原美術館 (@OharaMuseum) 2016年3月27日
[会期] 3月29日(火)~7月3日(日)
※5月2日を除く毎月曜日休館
[開館時間] 9:00~17:00(16:30入館締切)
[料金] 大原美術館の館内をご覧になるには入館料が必要です。
一般1300円、大学生800円、高校~小学生500円
※体験コーナーは入館料のほかに別途参加費が必要。
大原美術館限定のマスキングテープも
関連するまとめ

【バレンタイン】「自分用」充実 岡山県内の百貨店で商戦スタート 人気ランキング掲載
今年はバレンタインデーが日曜となることから、各デパートの担当者は会社や学校で配る「義理チョコ」の需要が減り、…
numax / 8284 view

ベティスミスの直営店が児島にオープン!学び!体験!お買い物の三拍子
ベティスミス(倉敷市児島)が2017年4月20日に直営店をオープン! ベティスミスジーンズミュージアムではジ…
yastice / 14217 view

葦の森展!今週末11/15(FRI)~17(SUN)開催です!
今週末開催の葦の森展!(会場:岡山市北区足守町並み保存地区) 本日、商品を搬入させていただきました。 15…
life port / 2490 view

お出かけだいすき。






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の弐 ~
さまくるおかやま運営 / 14181 view

【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の参 ~
さまくるおかやま運営 / 11451 view

【さまくるおかやま】とは
さまくるおかやま運営 / 20958 view
これは楽しみですね!