
せっかく岡山に来たんだから備前焼を作りたい!備前焼を体験できる場所
備前焼を体験できる場所をまとめました
●土ひねり(電気窯のみ) 紅白の焼け
100g 600円 (団体のみ)
※100gは、メダル程度の大きさになります。
小学生のグループ体験などでご利用いただけます。
※10名以上の団体様のみ、100gはご提供させていただきます。
300g 1,800円
小さな湯呑か小さな小鉢ぐらいが出来ます。
お時間が無い方や老人ホームの方などにお勧めしています。
10名以上なら出張教室も承っております。
500g 3000円(お勧めコース)
ビアマグや焼酎マグ、お茶碗、珈琲カップのいずれか1点をお作りいただけるようご指導したします。
手作りライト体験教室 4000円
下記の写真のようなドームを陶工がご予約いただいて作り、3日後にお客様に模様をカットしてただくコースです。
簡単に楽しくご体験いただけます。
関連するまとめ

【出店】10/22ももたろうマルシェ ももっぱれ
10月22日(火祝)吉備津彦神社 天皇陛下御即位奉祝神事にて 10:00-17:00マルシェ出店 雨予報で…
handmade kagoya Chume / 3241 view

【ELD 岡山店イベント】 EACH OTHER – 成澤豪の紙版画による静かな世界…
6月7日(土)より、 「EACH OTHER展 – 成澤豪の紙版画による静かな世界と愉快な世界 –」を開催い…
イールドインテリアプロダクツ / 178 view

6/3(月)ワークショップ事前申込必須★3月24日締切〆です!!
講座日:6月3日(月)10:00〜12:00 場所:玉島市民交流センター 金額:750円 カトラリーが入るサ…
handmade kagoya Chume / 3361 view






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

ハンドメイドされてる方必見★Byあんどぴいす
あんどぴいす / 10891 view

【音楽教室】堀川ミュージックスクールのご案内|藤田教室・妹尾教室
堀川ミュージックスクール / 7339 view

kamplusHOME
kamplusHOME / 4300 view
ふだんの日常生活はどこかにおいて土とたわむれに陶芸体験にぜひいらしてください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
○所要時間 : 約90分
○開催人数 : 手びねりコース・2名様~20名様 / 電動ろくろコース・2名様~6名様
○体験料金 : 手びねりコース・4,000円 / 電動ろくろコース・6,000円 (共に焼成代込み・送料別途)
○ご予約 : 電話【086-472-8868】または、『下記ボタンより』初回ご希望日時&コースをお伝え下さい。