せっかく岡山に来たんだから備前焼を作りたい!備前焼を体験できる場所
備前焼を体験できる場所をまとめました
●土ひねり(電気窯のみ) 紅白の焼け
100g 600円 (団体のみ)
※100gは、メダル程度の大きさになります。
小学生のグループ体験などでご利用いただけます。
※10名以上の団体様のみ、100gはご提供させていただきます。
300g 1,800円
小さな湯呑か小さな小鉢ぐらいが出来ます。
お時間が無い方や老人ホームの方などにお勧めしています。
10名以上なら出張教室も承っております。
500g 3000円(お勧めコース)
ビアマグや焼酎マグ、お茶碗、珈琲カップのいずれか1点をお作りいただけるようご指導したします。
手作りライト体験教室 4000円
下記の写真のようなドームを陶工がご予約いただいて作り、3日後にお客様に模様をカットしてただくコースです。
簡単に楽しくご体験いただけます。
関連するまとめ
2017秋のせんい児島瀬戸大橋まつり開催!10月21(土)・22日(日)
今年は、平成29年10月21日(土)22日(日)に、せんい児島「瀬戸大橋まつり」が児島ボートレース場で開催!…
numax / 7725 view
8/11~15【2022夏の食の祭典】うらじゃ、ワークショップも!岡山市サウスヴィレ…
岡山県内の人気キッチンカー、飲食ブースがサウスヴィレッジに大集合!一流レストランの味を味わえるグルメイベント…
さちや / 3820 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の弐 ~
さまくるおかやま運営 / 14251 view
■終了■【累計100万PVキャンペーン】岡山の塾、教室、スポーツクラブ無料PRキャン…
さまくるおかやま運営 / 10518 view
【好評につき終了しました】<無料で企業・店舗PR>1周年記念キャンペーン
さまくるおかやま運営 / 11595 view





ふだんの日常生活はどこかにおいて土とたわむれに陶芸体験にぜひいらしてください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
○所要時間 : 約90分
○開催人数 : 手びねりコース・2名様~20名様 / 電動ろくろコース・2名様~6名様
○体験料金 : 手びねりコース・4,000円 / 電動ろくろコース・6,000円 (共に焼成代込み・送料別途)
○ご予約 : 電話【086-472-8868】または、『下記ボタンより』初回ご希望日時&コースをお伝え下さい。