「ヒアリ」とは・・・

<2017/8/16>岡山・水島港で新たにヒアリ3匹発見 

岡山県は16日、南米原産の強毒アリ「ヒアリ」約200匹が発見された水島港国際コンテナターミナル(倉敷市玉島乙島)で、新たに3匹が確認されたと発表した。いずれも当初の発見場所近くで見つかったことから、同じ群れの個体である可能性が高いという。県は同日、市町村の担当者を集めた連絡会議を岡山市内で開き、発見時の対応なども協議した。
最初の約200匹は6日、同ターミナル内に積まれたコンテナそばで見つかった。女王アリ2匹も含まれていたが、県は現場の状況などから定着の可能性は低いとみており、生息調査の強化などで拡散防止を徹底。コンテナ内も調べ、侵入経路の特定を急ぐ。

<2017/8/9>倉敷の水島港でヒアリ発見との報道|随時更新予定

8月9日に水島港国際コンテナターミナル(倉敷市玉島乙島)でヒアリが約200匹見つかったそうです。

岡山県は9日、水島港国際コンテナターミナル(倉敷市玉島乙島)で南米原産の強毒アリ「ヒアリ」約200匹が見つかったと発表した。6日に発見され、個体を調べていた。女王アリ2匹も含まれていたが、卵や幼虫など繁殖を示す痕跡は確認されていない。国内でヒアリが発見されたのは12例目で、中四国地方では初めて。
(2017年08月09日 17時22分 更新)

水島港国際コンテナターミナル(倉敷市玉島乙島)のヒアリ発見現場

特定外来生物「ヒアリ」に関するお知らせ - 岡山県ホームページ 自然環境課

5月26日に兵庫県尼崎市において、中国南沙港からの積荷の中から、特定外来生物である“ヒアリ”が国内で初めて確認されました。
 その後、6月16日にも神戸市のコンテナヤードで発見されており、環境省等においてさらに調査が進められているところです。

 岡山県内では発見されていませんが、万が一ヒアリに似たアリがいた場合は、絶対に素手で触らないようにしてください。

強い毒性を持つ南米原産のアリ「ヒアリ」の特徴について

岡山県HPによると、ヒアリの特徴は以下の通りです。

・全体が赤茶色で腹部が黒っぽい赤色(体長は2.5mm~6mm程度)

・ドーム状のアリ塚を作っている(直径25cm~60cm、高さ15cm~50cm程度)

岡山)ヒアリ生息の緊急調査 県が水島港で実施

水島港で発見されたアリは10匹でサンプルとして専門家がヒアリでない事を確かめる方針

強い毒を持つ外来種のアリ「ヒアリ」が神戸市の神戸港で見つかったのを受け、県は22日、倉敷市の水島港で緊急調査を実施した。今回、サンプルとして捕獲されたアリは約10匹。倉敷市は今後、アリを専門家に送り、ヒアリでないことを確かめる方針。

引き続き、定期的に調査していただきたいですね。

岡山県「ヒアリ」情報共有を確認 初の連絡会議、5港で月1回点検

港を管理する県や県内7市、環境省中国四国地方環境事務所などの関係者約30人が出席。県などが6月22日以降、国際貨物を数多く取り扱う水島港国際コンテナターミナルや岡山空港で行った緊急の生息調査では、ヒアリは確認されなかったことが報告された。

2017年7月10日現在の情報では、岡山県内では「ヒアリ」の生息は確認されていないとの事です。

“ヒアリ”に刺されたら安静にし、容体が急変したらすぐに病院へ!!

ヒアリの毒への反応は人によって大きく異なります。まずは安静(20~30分程)にし、様態が急激に変化することがあれば速やかに最寄りの医療機関を受診してください。
 下記の資料「ストップ・ザ・ヒアリ」を参考に、適切な対処をお願いします。

環境省資料「ストップ・ザ・ヒアリ」(ヒアリの特徴・生態・駆除方法・刺されたときの対処方法等)PDFファイルは以下の岡山県HPからご覧ください

「ヒアリ」についてお知らせします | 津山市公式サイト

危険な外来昆虫「ヒアリ」にご注意ください - 高梁市公式ホームページ

浅口市/特定外来生物「ヒアリ」にご注意ください

関連するまとめ

宮藤官九郎が岡山県庁に!映画「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」長瀬智…

上映情報あり。岡山県ではPR戦略「もんげー岡山!」の一環として、宮藤官九郎監督・長瀬智也主演映画「TOO Y…

ちゃおず / 5001 view

岡山で「THE 世界名作劇場展」あらいぐまラスカル缶バッジ付前売り券が人気

岡山県立美術館で3月17日から、企画展「THE 世界名作劇場展~制作スタジオ・日本アニメーション 40年のし…

沙悟浄 / 5846 view

【岡山で買える】iPhone7価格情報|発売日|9/7イベント開催【予約店舗】

アップル、9月7日にイベント開催 新型iPhone iPhone7発表! 「スーパーマリオ」iOS版いきなり…

numax / 6476 view

岡山市の待機児童2018年の保育園入園申し込み過去最多を更新<実態・悩み相談窓口>

2018年の保育園入園申し込みが過去最多に(岡山市)待機児童数は2017年10月1日現在で652人。2017…

numax / 33002 view

【岡山】渋川海水浴場 バーベキュー規制!苦情多く玉野市が条例改正【マナー向上】

岡山県内で最も多くの海水浴客が訪れ、バーベキューなどのレジャーで人気の玉野市「渋川海水浴場」について、バーベ…

さまくるおかやま運営 / 13138 view

関連するキーワード

numax

岡山に関する情報を集めています!
岡山県内の様々なイベントに興味あり。

bonboneSquare のだ初 山方永寿堂 ホームページ作成 LaLa Okayama さまくるキュレータ募集

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

岡山の店舗や企業、イベントやサークルのPRを行ないたい方を募集しております