
岡山でちょっと変わったビアガーデン【ビアガー電】
出典: http://www.okayama-kido.co.jp/tramway/news_w/pg120.html
岡山の街を「MOMO」に乗って【ビアガー電】
今年もやって来た、毎年夏の恒例イベント!!
2017年もやってます。恒例夏のイベント「MOMO de ビアガー電」
このところ夏のような日差しを感じる日も少しずつ、増えてきましたね!
今年は期間を延長して5月~10月までの半年間、「MOMO de ビアガー電」を運行いたします。
街の夜景を楽しみながら冷た~い生ビールでノドを潤して、お友達、同僚、ご夫婦同士すてきなひと時をお過ごしください。
グループでの貸切利用も承ります。お気軽にご相談ください。
「MOMO」はこんな電車
過去の様子はこんな感じ
【路面電車】岡山電気軌道(岡電)9200形「MOMO」ビアガー電@岡山駅前 vol.1(2015/09/11) - YouTube
出典:YouTube
すぐに満席になってしまうようなので興味がある人は早めにGO!
関連するまとめ

杜の街グレースが9月23日にオープン!テナント、温泉などの情報|ヨーカドー岡山店跡地
両備ホールディングスが進めてきた再開発「杜の街グレース」の第一期が2022年9月23日オープン。場所はイトー…
numax / 11432 view

近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみて!岡山の道の駅には面白い所もいっぱいあるよ
長時間のドライブは疲れますよね。 休憩がてら、ちょっと道の駅に立ち寄って地域の美味しいものを食べたり遊んだり…
sakumaru / 5234 view

たけべの森公園!! ナニコレ珍百景にも登録された手作りシリーズ!! 新しいゴッコ遊び…
冬の閑散期の間、お知らせを更新していませんでしたが、この間に、頑張ってゴッコのお店やちょっとしたゲームを作成…
たけべもりぞう / 958 view

【は虫類カフェ】倉敷市安江に虫類カフェがオープン「爬虫れぼ」さん
岡山県倉敷市安江に岡山初の爬虫類カフェの「爬虫れぼ」が2017年10月20日にオープンし話題に! トカゲやヘ…
numax / 48288 view
関連するキーワード






アクセスランキング
人気のあるまとめランキング

【岡山情報発信サイトさまくるおかやま】記事の書き方コーナー!~ 其の壱 ~
さまくるおかやま運営 / 14345 view

【さまくるおかやま】とは
さまくるおかやま運営 / 20892 view

【好評につき終了しました】<無料で企業・店舗PR>1周年記念キャンペーン
さまくるおかやま運営 / 11503 view
2002年7月5日に運行を開始した、100%超低床式路面電車です。電停との段差がなく、車椅子でもスムーズに乗れるという機能性だけではなく、 九州新幹線「つばめ」をデザインした水戸岡鋭治氏に全面的にデザインを依頼し、 近未来的な外観、車内には木をふんだんに使ったといういままでにないデザインに仕上がりました。 この電車は、第一回日本鉄道賞 グッドデザイン賞 ローレル賞など多くの賞をいただくことができました。